メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2023年08月21日

赤外線で動く「ビュンビュン ねずみ君」

こちらも童友社のリモコントイで、「赤外線RC ビュンビュン ねずみ君」です。

かわいらしいねずみスタイルで、リモコンがチーズの形で前/後進と左右回転のコントロールが可能。センサー機能が付いており、リモコン操作の代わりに障害物を避けて勝手に走る本物のねずみっぽい挙動も選べ、税込3,828円で9月上旬発売予定。

赤外線RC ビュンビュン ねずみ君

製品情報ページ(ハピネットオンライン)
https://www.happinetonline.com/.../10944381
センサー搭載で物をよけてビュンビュン走る!童友社より「赤外線RC ビュンビュン ねずみ君」が9月上旬発売予定!
https://hobby.dengeki.com/news/2039913/

2023年08月20日

警官ごっこができそうな「ガチャポリス」

タカラトミーアーツのカプセルトイから、「警察なりきりシリーズ ガチャポリス!完全無欠の捜査隊編」。

警察などが使うさまざまな装備をミニチュア化したもので、サイズは4.5~13.5cmと比較的大型。光る「パトロールランプ」・弾が出る「拳銃」・実際にカギをかけられるらしい「親指手錠」など種類豊富。あんぱんと双眼鏡がセットになった「張り込みセット」なんてのもあります。1回200円で今月の登場。

警察なりきりシリーズ ガチャポリス!完全無欠の捜査隊編

製品情報ページ
https://www.takaratomy-arts.co.jp/...?n=Y073373
警察グッズの遊べるギミック付きガチャミニチュアが登場!200円とは思えないビッグサイズで完全無欠のラインナップ!!
https://hobby.dengeki.com/news/2031468/

2023年08月19日

煙を吐いて動く「ファイヤードラゴン」

童友社から登場のリモコントイ・「煙を吐く ファイヤードラゴン」。

赤外線リモコンを使って動くファイヤードラゴンで、いかにもファンタジー世界に出てきそうなオーソドックスなドラゴンのデザイン。腕と翼を動かしながら前進し、操作中は目を光らせます。また、煙(水蒸気)を吐き出すギミックが付いて、税込7,920円・9月上旬の発売。

煙を吐く ファイヤードラゴン

童友社ホームページ(現時点で未掲載)
http://www.doyusha-model.com/
目が光る!煙を吐く!!赤外線で簡単操作のRC「煙を吐く ファイヤードラゴン」が童友社より9月上旬発売予定!
https://hobby.dengeki.com/news/2039876/

Amazonで価格をチェック

2023年08月16日

タイマー付きお昼寝用「午後のまくら」

会社の机でお昼寝する事を想定した、振動目覚まし付きの「午後のまくら」。

抱きかかえるようにして使うまくらで、顔を押しつけて眠っても大丈夫なように真ん中に穴が開いています。似たようなのは割とあると思いますが、こちらは最大60分まで/1分単位で設定可能な振動タイマーが付き、うっかりの寝過ごしを防いでくれます。3段階に角度調整ができ、現在Makuakeで先行販売中、税込6,600円~。

午後のまくら

昼寝環境をアップデート!身体を安定、ラクな姿勢で心地良く眠れる「昼寝まくら」
https://www.makuake.com/.../atex_makura/
オフィスでの昼寝に「午後のまくら」振動タイマーで静かに起きられる
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1523028.html

2023年08月11日

夏休み期間中の更新休止について

Digital Gadgets Freakへお越しいただきありがとうございます。
夏休み期間中、8月11日(金)から8月15日(火)までの間、ブログ記事の更新をお休みさせていただきますので、ご承知おき願います。

2023年08月03日

ゲゲゲの鬼太郎の「人生ゲゲゲ―ム」

「人生ゲーム」55周年&「ゲゲゲの鬼太郎」の原作者・水木しげる先生生誕100周年という事で、「ゲゲゲ ゲゲゲの鬼太郎人生ゲゲゲ―ム」が発売になります。

「人生ゲーム」は今年スタンダード版の8代目が登場したロングセラーボードゲーム。15年ほど前にはルーレットを電子化するなどデジタル化の動きもありましたが、やはりボードゲームはアナログじゃなくっちゃねという結論に達したのかその流れは定着せず、昔ながらのアナログなゲームシステムのまま現在に至っています。
ゲゲゲの鬼太郎を題材にした今作は、"人生ゲゲゲ―ム"というタイトルだけでもうお腹いっぱいという感じもありますが、テレビアニメがこれまで6回制作された事実を反映し、鬼太郎やねこ娘などからプレイヤーキャラを選択してまず1期目キャラのビジュアルからスタートし、徐々に新しい期のビジュアルへとレベルアップしつつゴールを目指すというユニークなルールを採用。9月30日発売で税込5,500円。

ゲゲゲ ゲゲゲの鬼太郎人生ゲゲゲ―ム

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../product/kitarou/
『ゲゲゲの鬼太郎』人生ゲームが9月30日に発売。
https://www.famitsu.com/.../01311733.html

Amazonで価格をチェック

2023年08月02日

立ったまま寝られる「giraffenap」

立ったまま寝られるオフィス用の仮眠ボックス・「giraffenap(ジラフナップ)」。

電話ボックスくらいのサイズ感の仮眠ボックスで、立ったままとありますが、頭・お尻・すね・足裏の4カ所で体重を分散させて体を支える事で、使い心地は座った状態で机に突っ伏して寝る感覚に近いはず。ほんの10分程度仮眠するだけでも結構頭はすっきりしますし、職場にあればありがたい設備ですが、問題は勤務時間中であってもこれの利用を許可してくれる柔軟な会社がどれくらいあるかでしょうか。12月末以降の発売予定。

giraffenap(ジラフナップ)

製品情報ページ
https://g-nap.com/
立ったまま寝られる仮眠ボックスが商品化 短時間の休息で効率アップ
https://ascii.jp/elem/000/004/147/4147881/

2023年07月31日

「タイトー」は8月で創立70周年

来月に創立70周年を迎えるタイトーが、同社のオンラインクレーンゲーム(タイクレ)で記念キャンペーンを実施します。

スペースインベーダー」の大ヒットで有名ですが、Wikipediaによると創業当時はゲームとは全然関係のない事業をやっていたようで、1954年頃からジュークボックスを手がけ始めた辺りがそっち系のお仕事へと突き進むきっかけとなったようです。今回のキャンペーンは、創業日の8月24日にWeb版のタイクレにログインすると、もれなく700TC(ゲームコイン)をもらえたり、25,000TC(約2,750円相当)以上プレイすると抽選で景品がもらえたりといった内容で、それとは別に同社ホームページでは、会社の歩みなどを紹介する70周年記念サイトもオープンしています。

タイトー70周年記念キャンペーン

ニュースリリース
https://prtimes.jp/main/.../000000241.000041970.html
タイトー70周年記念サイト
https://www.taito.co.jp/70th

2023年07月29日

首にかけるポータブル扇風機「WearCoon」

首にかけて使うネッククーラー・「WearCoon」。

5つのファンによる送風機能に加え、首筋をひんやりクールダウンしてくれる3つのチップを内蔵したネッククーラー。風速は3段階に調整可能で、大容量バッテリー搭載で最大18時間連続使用ができ、さらに冬場向けに加熱機能もあり。28日発売で税込19,500円。

WearCoon

製品情報ページ
https://modern-g.com/product/wearcoon/
首にかけて使う冷暖房対応のポータブル扇風機「WearCoon」
https://dc.watch.impress.co.jp/.../1519810.html

2023年07月27日

「からあげクン」のお部屋ライト

ローソンのおなじみキャラがインテリアライトになった、「からあげクン お部屋ライト BOOK」。

高さ16cmのかわいらしい室内ライトで、3段階に明るさ調整が可能です。1時間で消灯するタイマーが付き、電源は単4×3本またはUSBの2wayで、税込2,849円で来月1日の発売。他にからあげクンのワンポイントデザインが入ったショルダーバッグ(税込2,497円)もあります。

からあげクン お部屋ライト BOOK

製品情報ページ
https://tkj.jp/book/?cd=TD040534
ローソン「からあげクン」のショルダーバッグ/ライトが登場
https://gourmet.watch.impress.co.jp/.../1519002.html

2023年07月26日

ふわふわおにぎりが作れる「究極のおにぎり」

ふわふわおにぎりが作れるタカラトミーアーツのキッチントイ・「究極のおにぎり」。

三角のおにぎりケースにご飯(炊きたてがベター)を入れて本体にセット。スイッチを入れるとケースが電動で回転し、約30秒で外はもっちり・中はふんわりの"究極のおにぎり"ができあがるとの事。握らずに遠心力でご飯をまとめ、ふんわり感を出すのがミソのようです。別に卵黄醤油漬けが作れるトレーが付属し、税込4,378円で来月10日の発売。

究極のおにぎり

製品情報ページ
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/ong/
キッチントイ「究極のおにぎり」8月発売 ごはんを回転させて専門店風のふんわり感
https://www.itmedia.co.jp/.../news127.html

Amazonで価格をチェック

2023年07月24日

「星のカービィ」のBGM付タイマー

ゲームBGMを楽しめる、「きゃらタイマー 星のカービィ」。

動作中にサウンドを聴けるちょっと珍しいタイマーで、「星のカービィ」シリーズのゲームBGM3曲を内蔵し、その内1曲を選んで流す事ができ、時間が来た時のアラーム音には同じくゲームBGMの「クリアダンス」が鳴ります。動作中のBGMは鳴らさない設定も可能で、背面にはマグネットとスタンドを装備し、税込3,500円で8月の発売予定。

きゃらタイマー 星のカービィ

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000196042/
「激突!グルメレース」など『星のカービィ』のゲームBGMが流れるタイマーが登場!料理や勉強の時間を楽しく過ごせる♪
https://hobby.dengeki.com/news/2014259/

2023年07月22日

立体パズル「絶対に開かないガシャポン」

バンダイから登場の「絶対に開かないガシャポン」。

球形の立体パズルで、今年3月にリリースされたものが早くも再販です。全3種(各黒白の2色)があり、これを書くにあたってググってネタバレを見ましたが、少ないパーツで一発芸的な解法が必要なものもあれば、複数のパーツからなる一般的な3Dパズルに近いものもあり、高難易度扱いのものが簡単とも限らない様子。300円でできる頭の体操としてなかなか良さげな感じです。今月下旬より展開の予定。

絶対に開かないガシャポン

製品情報ページ
https://gashapon.jp/...?jan_code=4549660939894000
バンダイからの挑戦状!様々な仕掛けが施されたカプセル型パズル「絶対に開かないガシャポン」がガシャポンに再登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2003636/

2023年07月21日

必殺技が出せる「リュウ波動拳グローブ」

人気格闘ゲームキャラのグローブを再現した、「ストリートファイターリュウ波動拳グローブ」。

加速度センサーなどを搭載し、動きを検知して波動拳や昇竜券などおなじみの必殺技を、振動と効果音で再現できるなりきりグローブです。必殺技以外にもさまざまな効果音を内蔵し、制限時間無しで技の練習ができるトレーニングモードと、バトルを体験できるファイトモードを搭載し、バトルに勝利するとボーナスステージに突入するチャンスもあり。税込9,900円で来年1月の発送予定。

ストリートファイターリュウ波動拳グローブ

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000195216/
ストリートファイター:波動拳を撃てる!? リュウのグローブのなりきり玩具 昇龍拳も
https://mantan-web.jp/...200025000c.html

2023年07月20日

「チョコボ」が主人公のボードゲーム

スクウェア・エニックスから、おなじみチョコボが主人公のボードゲーム・「チョコボの不思議なダンジョン ボードゲーム」が発売になります。

1997年に発売になったローグ系(ランダムダンジョン&死んだら最初からやり直し)のPS用同名ゲームの再現を目指したボードゲームで、盤面はすごろく風ですが、プレイヤー間で対戦するのではなく、協力して一匹のチョコボを操作してダンジョンの最深部へ到達し、ボスの討伐を目指す内容。カードをめくってランダムで遭遇するモンスターと戦いつつ、また、飢え死にしないように食糧(野菜)の確保にも気を配る必要があり、ゲーム好きな人が集まって盛り上がれそうな内容になっています(1人でもプレイ可)。税込4,620円で12月の発売予定。

チョコボの不思議なダンジョン ボードゲーム

製品情報ページ
https://store.jp.square-enix.com/.../MFFS30129.html
ゲムマ2023春,試遊卓遊びまくりの巻。「チョコボの不思議なダンジョン ボードゲーム」など,遊んで面白かった作品をまとめて紹介
https://www.4gamer.net/.../20230524034/

Amazonで価格をチェック