メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2013年12月06日

ハワイ気分を味わえる「HOMESTAR Resort」

セガトイズから、同社の家庭用プラネタリウムの最新モデル・「HOMESTAR Resort」が発売になります。

常夏の楽園ハワイをテーマにし、ハワイの美しい夕日や日没、そして星空をバックに幸運のシンボルであるムーンボウ(夜間に月の光により生じる虹・月虹(げっこう))を映し出します。もちろん投影される星空は、ハワイ島から見られる星空を再現したもので、ハワイアンミュージック2曲と海辺をイメージした効果音1種類のサウンドエフェクト付き。"正月はハワイで気分"を味わえるよう今月19日の発売で、税込8,190円。

HOMESTAR Resort

製品情報ページ
http://www.segatoys.co.jp/homestar/resort/
ハワイの夜空を投影する家庭用プラネタリウム
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20131205_626466.html

Amazonで価格をチェック

2013年12月05日

Wii Uのカラオケ消音器「マイクカバー for Wii U」

任天堂の「Wii カラオケ U」で、声の大きさを抑える事ができる「マイクカバー for Wii U」が発売になります。

JTTの「うるさくないカラOK!ミュートマイク for iPad/ iPhone」と同じく、マイクに取り付けて口元にすっぽりとかぶせる事で、外部への音漏れを減少させようという、強引なアイテムです。もちろん音漏れを完全に防ぐことはできませんが、通常なら90~100デシベル程度の騒音になるところを、普通の会話並みの60デシベル程度に抑えられるとの事。なお、長時間使うと中に空気がこもり、 息苦しくなる場合があるので、こまめに休憩をとってくださいと注意書きがあります。今月19日発売で、税込1,280円。

マイクカバー for Wii U

製品情報ページ
http://www.hori.jp/products/wiiu/mike_cover/
「Wii カラオケ U」で思いっきり歌うためのマイクカバー 「ちょっとこもった声になるけど意外と楽しい♪」
http://www.itmedia.co.jp/.../1312/04/news136.html

Amazonで価格をチェック

2013年12月02日

カニが歩くリモコントイ「カニラジ」

やはり冬はこれでしょーとばかりに、日本トラストテクノロジーからカニのリモコントイ・「カニラジ」が発売になりました。

赤外線リモコンで操縦できるカニで、カニだけに横歩きオンリーです。6本の足がシャカシャカ動きますが、動力はカニの腹の車輪で、横歩きといっても微妙に弧を描いて歩くので、うまく操作すれば前や後ろに進むことも不可能ではないとの事。なお、防水でも耐熱でもないので、間違っても鍋に入れてはなりません。茹で蟹と活蟹の2種類があり、税込1,780円で先月末より発売中。

カニラジ

製品情報ページ
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/kani_rc/index.html
日本トラストテクノロジー、カニ型ラジコンを発売
http://ascii.jp/elem/000/000/846/846257/
カニ型ラジコン「カニラジ RC」(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=pF1w_J-y4Q4

Amazonで価格をチェック

2013年11月30日

ピコピコ音で昭和歌謡「ファミソン8BITスタジオ」

ファミコン生誕30年記念の一環として、80年代の邦楽ヒットソングをピコピコサウンドでアレンジした音楽CD・「ファミソン8BITスタジオ~邦楽編」が発売になりました。

ファミコンの8ビットサウンドのピコピコ音に載せて、桃井はるこなどのアーティストが80年代のヒット曲を歌ったユニークなCDです。曲目は「セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)」・「MUGO・ん…色っぽい(工藤静香)」・「愛・おぼえていますか(飯島真理)」など、女性ボーカル曲を中心に40歳すぎのおじさん直撃の全12曲(ボーカルなしのインストゥルメンタル入れて全24曲)、27日より発売中で税込2,940円。

ファミソン8BITスタジオ~邦楽編

製品情報ページ
http://5pb.jp/...?records_product_code=FVCG-1268
ファミコン生誕30周年、80年代邦楽ヒットソングがピコピコサウンドで甦る
http://topics.jp.msn.com/.../article.aspx?articleid=2410774

Amazonで価格をチェック

2013年11月29日

コルグが作ったトイピアノ「tinyPIANO」

楽器メーカーのコルグが、真面目に作った初のデジタルトイピアノ・「tinyPIANO」。

サイズは383(W)×258(D)×282(H)mm。アップライト・ピアノをそのまま小さくしたようなデザインで、素材には木を多く使用しています。ミニ25鍵盤を搭載し、グランドピアノ・オルガン・オルゴールなど25の音色に、自動演奏デモソングを50曲内蔵。電源には単3×6本もしくは別売のACアダプターを使用し、色は全4色、店頭予想価格15,000円で来月12月上旬の発売。

tinyPIANO

製品情報ページ
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/tinyPIANO/
コルグ、初のデジタルトイピアノ「tinyPIANO」発売
http://www.itmedia.co.jp/.../1311/28/news117.html

Amazonで価格をチェック

2013年11月27日

1台3役な多機能電子カイロ・「イーカイロスティック」

暖房器具がないとつらい季節になりましたが、こちらは1台3役な多機能電子カイロ・「イーカイロスティック」。

カイロとして使える以外に、LEDライトを搭載し、さらに内蔵の2200mAhのバッテリーでモバイル機器を充電する事ができます。大抵この手のは使い捨てカイロなどと比べて、温かさや持続時間がイマイチなのですが、カイロとしての性能よりもオールシーズン使える事に魅力を感じられるなら、これもありでしょう。色は7色、ケースとカラビナが付いて税込3,675 円で発売中。

イーカイロスティック

製品情報ページ
http://www.elaice.jp/home/1other/2ekairostick/

Amazonで価格をチェック

2013年11月26日

ブラのオンラインカスタマイズサービス「All For Me」

ブラジャーのオンラインセミオーダーサービス・「All For Me」を、カカクコムがスタートさせています。

PCやスマホから、ブラウザ上でブラのサイズ・デザインなどを指定して、注文できるサービス。組み合わせの種類は約160万通りで、国内デザイナーやイラストレーターとのコラボデザインもあります。カスタマイズ可能&ネットで注文可能という事から、色んな意味で色んなニーズを満たせそうなサービスです。お値段は税込10,479円。

All For Me

All For Me
https://allforme.jp/
ブラジャーを自分好みにデザインできる新サービス「All For Me」-カカクコム
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/190/
撮影写真から、ブラジャー用の計測データを算出する「ThirdLove」 カスタムブラをお届け
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/20/572/

2013年11月25日

ピザカットの秘密兵器「Laser-Guided Pizza Cutter」

ピザの世界に技術革命をもたらすニューアイテム・「Tactical Laser-Guided Pizza Cutter」が、米ThinkGeekで発売中です。

銃の照準で使われるようなレーザーガイド付きのピザカッターです。これを使えばピザの表面にくっきりと赤いラインが表示され、きれいに切れてないと家族から責められる事はもはやありません。暗所での利用に便利なライト機能も搭載し、29.99ドルで発売中。

Tactical Laser-Guided Pizza Cutter

製品情報ページ(英文)
http://www.thinkgeek.com/product/149f/

2013年11月24日

サンタさんが動きだす「クリスマスムービングカード」

街はもうクリスマス一色ですが、たまたま東急ハンズでみかけた学研の「クリスマスムービングカード」。

いわゆるクリスマスカードですが、電池式で光って音楽が流れるだけでなく、サンタさんが動きだす楽しい一品。立てて飾る事もでき、税込2,940円もしますが、カードと考えずクリスマスインテリアと考えたなら納得です。

クリスマスムービングカード

製品情報ページ(リンク先は東急ハンズのネットストアです)
https://hands.net/goods/4905426105536
学研のシーズン商品(本品の掲載なし)
http://www.gakkensf.co.jp/...f77da4b414e8957dc2ba46c04ce

Amazonで価格をチェック

2013年11月23日

ハッピーセットに「マリオ」登場

マクドナルドのハッピーセットに、昨日から「スーパーマリオ」のおまけが登場しています。

マリオを持ち上げてブロックを叩くと、おなじみのコイン音が鳴るものや、かわいらしく左右に揺れながら走るペンギンマリオなど、全部で8種類。今回のはクリスマスツリーやゆきだるまをデザインした特別なハッピーセットボックスに入っており、また、23・24日の土日限定で、ハッピーセットのおもちゃをコマにして遊べるぼうけんスゴロクも付いてくるとの事。

ハッピーセット

ハッピーセット
http://www.mcdonalds.co.jp/happyset/hs/index.html
ハッピーセット「スーパーマリオ」を早速手に入れてきた!
http://game.watch.impress.co.jp/.../20131122_624728.html
マクドナルドのハッピーセット“スーパーマリオ”のおもちゃ4種セットを抽選で5名様にプレゼント!
http://www.famitsu.com/news/201311/22043590.html

2013年11月22日

ミニミニサイズの「USBミニ温冷庫」

サンコーから、超コンパクトサイズの保温・保冷ボックス・「USBミニ温冷庫」が発売になりました。

ペルチェ素子を使ってスイッチの切り替えで保温・保冷の両方ができる温冷庫。サイズは73(W)×80(D)×80(H)mmと大変にコンパクトで、世界最小とか、ギネス認定とかうそぶいても大丈夫な気がしますが。当然中に入れられるものは限られ、一口チョコを冷やしたり、ウエットティッシュを1枚折りたたんで保温・保冷したりといった使い方を提案しています。税込2,980円で本日より発売中です。

USBミニ温冷庫

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/product/4895.html
デスク上で一口チョコを冷やしておける! サンコー「USBミニ温冷庫」
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/22/265/index.html

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

例のあの人がおうむ返しにしゃべる「THE総理」

例のあの人をしゃべるぬいぐるみにしまった、名前もずばりストレートな「THE総理」。

話しかけると体全体を上下に動かしながら、同じ言葉を独特のボイスでまねして再生します。税込3,675円で明日23日発売。

THE総理

製品情報ページ
http://www.tokyogang.com/product.html
どう見ても総理 しゃべるモノマネぬいぐるみ「THE総理」
http://www.itmedia.co.jp/.../1311/21/news138.html

Amazonで価格をチェック

2013年11月18日

くまモンの「エアーくじビンゴ」

くまモンのビンゴゲーム・「くまモンのエアーくじビンゴ+5」が登場。

エアーで宙を舞うレンコンチップ(からし蓮根は熊本の名物です)をくまモンの中から掴み取って、縦横斜めを揃える一般的なビンゴのルールの他に、絵合わせ・迷路脱出など合計で6種類の遊び方ができます。電源には単3電池×4本を使用し、税込4,179円で来月末の発売予定。

くまモンのエアーくじビンゴ+5

製品情報ページ
http://www.shine-jp.com/.../shinki-goods8.html

Amazonで価格をチェック

2013年11月16日

植物の水やり時期を教えてくれる「プランツケアモン」

モニュエルジャパンから、観葉植物の水やりのタイミングを光と音で教えてくれる「プランツケアモン」が発売になります。

おそらくプランツ・ケア・モニターを略した名前ではないかと思いますが、逆Jの字形の細いほうを鉢植えの土に挿しておくと、内蔵センサーが土の水分量をチェックし、設定された水分量になると、3つのLEDと音で教えてくれるというもの。防水仕様で、電源にコイン型電池が必要。今月28日発売で、税込2,625円。

プランツケアモン

製品情報ページ
http://www.smile-mon.jp/products/plantscaremon.html
鉢植えの水やり時期を教えてくれる植物コミュニケーター「プランツケアモン」
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20131114_623595.html

トロに変身できる「トロ×gonoturnマスク」

(口元だけ)トロに変身できる「トロ×gonoturnマスク」の登場です。

ユニークなマスクだけ取り扱っているらしいgonoturnの新作で、「ごきげん」と「超ごきげん」の2タイプが用意されており、共に税込2,100円で今月23日発売。同ブランドでは、これ以外にもドラえもんやくまモンなど、さまざまなマスクを販売しています。なお、発売日には109渋谷店で、生トロとの写真撮影ができる発売記念イベントがあります。

トロ×gonoturnマスク

製品情報ページ
http://gonoturn.com/news_detail.html?news_id=45
口だけトロに変身「どこでもいっしょ」のマスク発売
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1311/13/news143.html