メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2023年03月01日

現代版笑い袋「みんなワロタ」

タカラトミーから、ひたすら笑うぬいぐるみ・「みんなワロタ」が発売になります。

ひたすら笑うだけの現代版笑い袋です。胸からお腹の辺りをくすぐったりタッチしたりすると反応し、爆笑・引き笑い・泣き笑いなど色々な笑い方があり、また、くすっとするようなセリフを言ったり、おならをしたりする事もあるとの事。ワンピースのルフィ役で有名な田中真弓氏など2名の声優が音声を担当しており、4種が税込4,378円で4月末の発売。

みんなワロタ

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/products/warota/
ひたすら笑うぬいぐるみ「みんなワロタ」4月発売 笑い声の主は“有名声優”
https://www.itmedia.co.jp/.../news177.html

Amazonで価格をチェック

2023年02月28日

マルチスポーツ対応の「G-SHOCK」

マルチスポーツ対応の「G-SHOCK GBD-H2000」シリーズが登場。

GPS機能と心拍/方位/高度/温度/加速度などを計測できる6つのセンサーを搭載し、ランニングや自転車・水泳など8種のアクティビティに対応し、距離やスピード・負荷などのデータを計測・記録可能。Bluetoothによるスマートフォンとの連携にも対応し、着信通知機能などもあります。GPSやスマホ連携機能などはUSB充電が必要ですが、時刻表示はソーラー充電のみで動作可能となっており、全4タイプが税込55,000円で3月10日発売。

G-SHOCK GBD-H2000

ニュースリリース
https://www.casio.co.jp/.../0228-gbd-h2000/
製品情報ページ
https://www.casio.com/.../product.GBD-H2000-1A/

2023年02月24日

裏道を教えてくれる「電動キックボード」ナビ

あいおいニッセイ同和損保とナビタイムジャパンが提携し、電動キックボード専用のナビゲーションシステム開発を進めています。

経路探索アプリなどを手がけるナビタイムジャパンのノウハウを活かし、電動キックボード向けに大通りを回避するなど、最適で安全なルートを教えてくれる新しいナビゲーションシステムを提供。
今回の新ルールで電動キックボードは歩道では低速走行を余儀なくされ、車道は自動車が幅を利かせて自転車には優しくない日本の道路事情。車がビュンビュン走るような広い道の車道を、段差に弱い小さな車輪のキックボードで走るのはぞっとしますし、よく通るルートでもいつもは大通りを使い、裏道がどんな様子か知らないようなケースも少なくないはずで、電動キックボードを活用したいと思っている人には役立つシステムになりそう。2023年内にプロトタイプを提供の予定。

電動キックボード向けナビゲーションシステム

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000244.000026884.html
国内初の電動キックボード専用ナビ 大通り避けるルートなど提案
https://www.watch.impress.co.jp/.../1480716.html

2023年02月22日

ドラクエ「はぐれメタル」のタイマー

ドラクエでおなじみのはぐれメタルを題材にしたタイマー・「はぐれメタルがあらわれた!タイマーフィギュア」。

サイズは約10cm、背中部分に小さな液晶があるだけのシンプルなデザイン。公式にも詳しい説明がありませんが、盛り上がった泡(?)の部分がボタンのようで、これを押して設定を行います。タイトーのプライズとして今月下旬に登場。

はぐれメタルがあらわれた!タイマーフィギュア

製品情報ページ
https://www.taito.co.jp/taito-prize/0451553500
『ドラクエ』背中にタイマーが表示される「はぐれメタルがあらわれた!タイマーフィギュア」がプライズで登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1840946/

2023年02月21日

猫の日記念の「肉球自販機」

2月22日は猫の日という事で、サントリーオリジナルの「肉球自販機」が登場します。

場所は東京都港区台場のサントリーワールドヘッドクォーターズで、ボタンが肉球デザインに、温・冷の表示が「あにゃにゃか~い」・「つめとぎた~い」になったネコマニア垂涎の自販機です。また、全商品が一律22円の激安価格に、さらにルーレットでは必ず"222"が揃い、おまけで2本目がもらえる持ってけネコドロボー企画。22日の9:00〜17:00限定で先着222名限り。

肉球自販機

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000029.000020192.html
ボタンがプニっと肉球になった「肉球自販機」2月22日“猫の日”に限定設置
https://nlab.itmedia.co.jp/.../22/news055.html

2023年02月20日

光と音の「シン・ウルトラマン」フィギュア

光とサウンドのギミックが付いたフィギュア・「Ultimate Article ウルトラマン」が登場。

以前"旧ウルトラマン"のフィギュアがありましたが、今回は映画の「シン・ウルトラマン」を精巧に再現したもの。全高40cmで、マスクから足の裏までディテールを再現し、両腕の交換でファイティングポーズとスペシウム光線の発射ポーズの2通りを選択できます。スイッチ操作で変身音・スペシウム光線音などを再生でき、両目が発光。税込30,800円で3月発送予定、抽選販売となります。

Ultimate Article ウルトラマン

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000187419/
『シン・ウルトラマン』電子ギミック搭載のウルトラマンフィギュアが抽選販売!
https://hobby.dengeki.com/news/1835137/

2023年02月16日

見た目だけ再現「きゃらタイマー たまごっち」

初代たまごっちのデザインを再現した、「きゃらタイマー たまごっち」。

ゲーム要素は一切なしで見た目だけたまごっちなタイマー。サイズは実物より大きく(高さ8cm)、実物同様の3つのボタンで時間設定などの操作を行います。ボタン操作音はたまごっちのものをそのまま採用しており、冷蔵庫などに貼り付けるマグネットやスタンドを内蔵し、税込2,500円で3月発売。

きゃらタイマー たまごっち

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000188438/
初代「たまごっち」がタイマーに! 「きゃらタイマー たまごっち」予約開始
https://game.watch.impress.co.jp/.../1479081.html

2023年02月15日

足元のボールで移動するロボット「Miroki」

フランスのスタートアップが開発中の新型ロボット・「Miroki」。

玉乗りロボットと紹介しているサイトもありますが少し誤解を招く表現で、足元にボーリングの玉くらいの移動用の玉を備え、それを回転させて移動するだけで、別に玉乗りの芸を披露するエンタメロボットではありません(ボールは1つだけなので転ばないように足元が常にゆらゆら揺れてバランスを取っており、完全に静止するのは難しいようです)。顔の部分は立体造形で半透明、動物の顔が映し出され、表情を変える事も可能。顔認識や音声認識などの機能を備えて色々できそうですが、まずは病院や事務所などで荷物や書類を届ける資料配達アシスタントとして売り出すようです。お値段は3万ユーロ(約430万円)で2025年発売予定。

Miroki

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000001.000116219.html
身長123cmのキャラクター・ロボット「Miroki」(ミロキ) 日本でついに初公開 ユニークな特長とポイントを解説 販売目標台数は・・・
https://robotstart.info/.../miroki-unveiled-demo.html

2023年02月12日

米と水セットで後は自動な「自動計量IH炊飯器」

"自動"でご飯を炊いてくれるパナソニックの「自動計量IH炊飯器(SR-AX1)」が、設計変更のため発売延期になったとか。

昨年末に発表された最新の炊飯器で、上部に米のタンクと水タンクがあり、指定した時間になると米と水の量を計量して下の内釜へと送り込み、炊飯してくれるというもの。さすがに米を研ぐ機能はなく、無洗米を使います。スマートフォンから帰宅時間に合わせて炊飯の指示を出すような芸当もでき、炊きたてにこだわる人にはいいかもしれません(ただし炊きたて重視のためか保温機能は無し)。先行体験プログラムとして200台限定で昨年予約受付しており、2か月遅れの4月下旬に発送を予定しています。

自動計量IH炊飯器(SR-AX1)

製品情報ページ
https://panasonic.jp/suihan/products/ax1.html
パナの“全自動炊飯器“、出荷を2カ月延期 設計変更のため
https://www.itmedia.co.jp/.../news171.html

2023年02月10日

光る鳴る「火災報知機コレクション」

誰しも見たことはあっても押した事はまずないあのアイテムをカプセルトイで再現した、「能美防災 火災報知機コレクション」。

火災報知機のパイオニア的存在らしい能美防災さんの完全監修。直径6cmほどのミニチュアサイズで壁に貼り付ける事ができ、光るだけの表示灯・実際に非常ベルの音が出る旧型発信機・光って音が出る新型発信機の3タイプがあり、今月上旬より展開中、1回500円。

能美防災 火災報知機コレクション

火災報知機メーカー能美防災完全監修のミニチュア火災報知機がカプセルトイで発売(リリース)
https://www.famitsu.com/.../09292057.html

2023年02月09日

「ユニクロ」より名作ゲームTシャツ

ユニクロのTシャツブランド「UT」に、名作ゲームをプリントした「ビデオゲームコレクション from MoMA UT グラフィックTシャツ」が登場。

ラインナップはパックマン・テトリス・スペースインベーダー・シムシティ・塊魂の5種で、これらのタイトルはそのデザイン性などが評価され、ニューヨーク近代美術館(MoMA)にコレクションとして収蔵されているゲームの一部です。シャツの前後にゲーム画面とゲームロゴ、袖口にはMoMAの文字がプリントされており、税込1,500円で発売中。

ビデオゲームコレクション from MoMA UT グラフィックTシャツ

製品情報ページ
https://www.uniqlo.com/.../moma-video-game/men
MoMA収蔵ゲームがUTコレクションに登場。「パックマン」「テトリス」「スペースインベーダー」「シムシティ」「塊魂」のTシャツ発売
https://www.4gamer.net/.../G999905/20230209043/
NYの現代美術館「MoMA」に選ばれた14本のゲームがさすがの完成度だった!
https://gamewalker.link/column/games-of-moma/

2023年02月07日

1/2スケールの「週刊エイリアンをつくる」

アシェット・コレクションズから、あの人気SF映画のモンスターを1/2スケールで再現した「週刊エイリアン ゼノモーフをつくる」(ゼノモーフはエイリアンの成体の事)が発売になります。

例によって冊子を毎号購入して組み立てていくスタイルで、今回は全100号(13回に分けて配布し1年で完結)。できあがりは1/2スケールの体長1.2mというビッグサイズで、関節が可動である他、サウンドセンサーを内蔵して音に反応して頭部を動かし、また、リモコンでセンサーのオンオフ切り替え・内部LEDの点灯・口を動かすといった操作もできます。2月22日創刊で第1回は税込4,990円、2回目以降は通常価格15,990円。

週刊エイリアン ゼノモーフをつくる

製品情報ページ
https://hcj.jp/alien/home.html
体長1.2mのエイリアンが自宅に。「週刊ゼノモーフをつくる」22日創刊
https://av.watch.impress.co.jp/.../1476564.html

2023年02月06日

プルバックで走る「王蟲」

ジブリの「風の谷のナウシカ」に登場した巨大生物を再現した、「プルバックコレクション 風の谷のナウシカ 王蟲」。

完全新作ではなく、2015年くらいに発売されたもののリニューアル品。長さ9cmほどで、プルバック機構を内蔵して後ろに転がすように動かして手を離すと、ウネウネと関節をくねらせながら走ります。通常時と暴走時をそれぞれ再現した「穏やかな碧」と「怒りの紅」の2種類があり、目の色以外に走り方も違うようですが動画ではよくわかりません。共に税込3,300円で5月出荷予定。

プルバックコレクション 風の谷のナウシカ 王蟲

製品情報ページ
https://www.enskyshop.com/.../22823
「風の谷のナウシカ」より「プルバックコレクション 風の谷のナウシカ 王蟲」2種が5月に発売
https://game.watch.impress.co.jp/.../1476199.html

2023年02月05日

速く書ける訳ではない「シャア専用 万年毛筆」

プレミアムバンダイで「機動戦士ガンダム シャア専用 万年毛筆」が予約受付中です。

万年毛筆は、くれ竹が販売している万年筆のような使い勝手の筆ぺん。ガンダムのシャアとは微塵もつながりがなさそうですが、シャアのエンブレムを和風にアレンジして蒔絵風に印刷し、シャア専用を称しています。インクは水性顔料タイプのカートリッジを使用し、赤のインクがあったならば"赤い水性"として駄洒落としては完結しますが、残念ながら黒しかないようです。税込7,700円で6月の発送の予定。

機動戦士ガンダム シャア専用 万年毛筆

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000188172/
『機動戦士ガンダム』よりシャア専用万年毛筆が登場!シャアのエンブレムを和風にアレンジして本体に印刷!
https://hobby.dengeki.com/news/1824308/

2023年02月04日

ニトリの「停電時に光るLEDランタン」

ニトリより、「停電時に光るLEDランタン」が登場。

そこはかとなく和の雰囲気も漂うシンプルデザインのLEDランタン。給電スタンドの上にランタンがコードレスで乗っかった構造で、上部をポンポンと叩くか、充電台から持ち上げると点灯し、災害などで給電が止まった時にも自動点灯します。明るさは無段階・光の色は3段階に調節可能。税込3,990円で発売中。

停電時に光るLEDランタン

製品情報ページ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8371149s/
ニトリ、持ち上げるだけで点灯する充電式LEDランタン
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1475329.html