メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2007年10月05日

SPACEWARP desktop(スペースワープ デスクトップ)

おもちゃ売り場などで見たことのある人は多いと思いますが、「SPACEWARP(スペースワープ)」というのは、細いレールのコースの上を鉄球が転がっていくインテリア玩具です。元々1983年に発売されたヒット商品を2005年に再販を開始したものですが、このシリーズに新しく「SPACEWARP desktop」という新型が登場します。

従来モデルと比べて380×232×150mmと非常にコンパクトにできており、置く場所に困りません。また、組み立ても比較的簡単で、30~40分あれば完成させられるようになっています。また、もう一つの特長として、通常の鉄球以外に夜光球が5個付属しており、エレベーターの所に組み込まれたLEDブラックライトで、暗い所ではぼんやりと光るボールを走らせる事ができます。

電源には単三電池3本を使用し、電池がある限りは延々とボールが転がり続けます。発売は11月下旬、税込で5,250円。
(下記サイトに動画が掲載されていますが、ただボールが転がり続けるだけなのに、不思議に見入ってしまいます。うかうか買ってしまうと、上位モデルが欲しくなりそうな危険な予感)

SPACEWARP desktop

ニュースリリース
http://www.bandai.co.jp/releases/J2007100401.html
たのみこむSPACEWARP特設サイト(動画あり)
http://www.tanomi.com/spacewarp/

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したインテリア系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年10月02日

リアルなミニミニリモコンカー「REALDRIVE nano」

赤外線でコントロールするタイプの小型リモコンカーは各社から何種類も発売されていますが、シー・シーピーから今度発売になる「REALDRIVE nano」は、見た目のリアルさがひと味違います。第一弾として登場するのは、「フェラーリ 512BB」などのフェラーリのスーパーカー4モデル。

本体サイズは実車の1/58サイズで全長約75mm。コントローラはカードタイプで、前進・後進・右折・左折・ストップの操作に加え、ターボ機能による加速も可能で、さらに走行時にはヘッドライトが点灯するという充実ぶり。それでいて、税込2,604円と気軽に買える値段ですし、子供の頃にスーパーカーブームを体験した世代には、物欲を抑えこむのは至難の一品です。発売開始は10月8日。

REALDRIVE nano フェラーリ 512BB

ニュースリリース(pdf)
http://www.ccp-jp.com/2006_CCP-TOY/Info/info_06.html
製品情報ページ
http://www.ccp-jp.com/2006_CCP-TOY/Real_nano/real_nano.html
シー・シー・ピー、約75mmの赤外線コントロールカー、第1弾はフェラーリ
http://bcnranking.jp/news/0710/071002_8550.html
「リアルドライブ・ナノ」開発者インタビュー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071204/1005006/

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したおもちゃ系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

LEDを使った変わり種商品

最近LEDが、長寿命・低消費電力といったメリットを活かして、従来は電球などが使われていた分野でも広く使われるようになってきていますが、そんなLEDを使った変わり種商品×2点。

これはLED美容器といって、LEDがずらっと280個並んでおり、顔を照射して肌をトリートメントするもの。LEDが美容器具に使われているなんて知りませんでしたが、「光の吸収特性を生かし、ビタミンやコラーゲン等を肌に浸透させ肌の内側から美しくする」のだそうです。実際の効果はどうだかわかりませんが、10万円近くもする商品なのに、それでも購入する女性の美に対する執念はすごい。

Exideal (エクスイディアル)LED美容器

製品情報ページ
http://www.exideal.jp/index.php

Amazonで価格をチェック

こちらは三菱の「オーロラビジョンLED Resolia(レゾリア)」という、街角や商業施設などの大型ディスプレイで使われているLEDタイプのディスプレイです。140インチの画面サイズでW307cm×H179cmの大きさがあり、このサイズのディスプレイを設置できる豪邸に住んでいる人もいらっしゃるかもしれませんが、価格が4,500万円(税別、工事費別)もしますので、さすがに個人ではおいそれとは手が出ないでしょう。ちなみに重さは380kgもあります。11月1日発売開始。

オーロラビジョンLED Resolia

ニュースリリース
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2007/0928.htm

2007年10月01日

10月31日はハロウィーン

先日東急ハンズに立ち寄ったら、おもちゃ売り場にハロウィーンのコーナーができており、色々な関連グッズが置いてありました。デジタル系のものを何点かご紹介。ちなみにハロウィーンは、今月の最終日10月31日です。

定番中の定番、ジャックオーランタンのデコレーションライト。電源に単三×3本を使用し、直径9インチ(約23cm)の大きめサイズ。

9
Amazonで価格をチェック

こちらもかぼちゃ系で、机の上を走り回ります。センサーを内蔵し、段差があっても落っこちません。

ムービング パンプキン
Amazonで価格をチェック

最後は音に反応して動き出す不気味な腕のおもちゃ。本物の大人の腕くらいの大きさがあります。

ムービング モンスター アーム

Amazonで価格をチェック

上に紹介した3点はすべてRUBIE'S JAPAN社取り扱いのもので、同社のホームページに行くと、他にも色々なグッズが紹介されています。

RUBIE'S JAPANホームページ
http://www.rubies.co.jp/

これまでに紹介したインテリア系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年09月30日

デジタル時計付きTシャツ「T-CLOCK」

もう9月が終わろうというのにちょっとタイミング遅れの話題ですが、今年の春頃に胸の部分がイコライザー風に点滅する「T-Qualizer」という変わったTシャツを紹介しましたが、これの親戚で「T-CLOCK」というその名の通り、胸の所が光る時計になったTシャツを発見しました。

光る部分にELパネルを使用しているのは「T-Qualizer」と同じで、胸の所が光るデジタル時計になっており、時刻表示以外にストップウォッチ機能も付いているそうですが、正直言って自分自身では時間を確認しにくそうですし、電池ボックスに単四電池を4本もセットしないといけないという辺りも「T-Qualizer」同様。自分には役に立たなくても、人様のために歩く時計塔になる覚悟のある、公共心に富んだ人向けのアイテムだと言えるでしょう。税込 5,229円で発売中です。

楽天のショップへ

2007年09月29日

大人の科学vol.17 テルミンmini

毎号色々な付録がついてくる「大人の科学」の最新号vol.17に付いてくるのは、世界最古の電子楽器「テルミン」です。1920年にロシアで発明になった楽器で、知名度は高くありませんが、トマス・ハリスの「ハンニバル・レクター」シリーズの「ハンニバル」(小説版)でレクター博士がこの楽器を演奏する場面があったりします。

弦も鍵盤もなく、箱の上にアンテナのような金属棒が付いた全然楽器のようには見えない形をしており、どうやって演奏するかというと、テルミンの近くの何もない空間で手を動かすと、その動きを感知して音程が変わるというなんとも不思議な楽器。
音を出す事自体は簡単でも、自分の出したい音をきちんと出せるようになるにはある程度練習が必要な気がしますが、興味のある人はチャレンジしてみてください。価格は2,300円(税込)で全国の書店で発売中。

大人の科学マガジンVol.17 テルミン

紹介ページ(動画あり)
http://otonanokagaku.net/magazine/vol17/index.html

Amazonで在庫をチェック

2007年09月26日

バンダイの「光るパジャマ」

デジタルモノではありませんが、最近女性向けアパレル関連にも進出しているバンダイから「光るパジャマ」というのが発売になります。子供向け商品で、明るい所では仮面ライダーやゲゲゲの鬼太郎などのプリントがされた普通のパジャマなのですが、暗い所では「蓄光プリント」により、別の絵柄が浮かび上がるようになっています。

光るパジャマ

「暗い場所やおばけが苦手なお子様のために」というコンセプトなのに、ゲゲゲの鬼太郎のキャラなんて使って大丈夫なの?というツッコミはおいといて、小さなお子さんには喜ばれそうなアイディア商品です。
そして「子持ちじゃないから関係ねえや」という人のためにもう一つ、このパジャマを買って応募した人から抽選で、「親子着ぐるみパジャマ」が当たるキャンペーンが行われています。全部で4種類の着ぐるみがあり、写真のバルタン星人の着ぐるみなど、ウルトラマン直撃世代ならばかなりぐっとくる人も多いのでは?キャンペーン期間は12月14日まで。

親子着ぐるみパジャマ

ニュースリリース
http://www.bandai.co.jp/releases/J2007092501.html

2007年09月25日

サウンドロップ

全然知りませんでしたが、「サウンドロップ」という商品があるそうで。バンダイが発売しているカプセルトイ(硬貨を入れてレバーを回すとカプセルが出てくるいわゆるガチャガチャ)の1シリーズで、去年の時点で累計出荷数は200万個を突破しています。

ティアドロップ形でボタンが1つ付いただけのシンプルな電子商品で、ボタンを押すと内蔵した音声を1種類だけしゃべるという他愛のないもの。ただし、ガンダムやケロロ軍曹など、人気アニメの名セリフが収録されたものを中心に販売されており、1つにつきセリフは1種類なだけに、お気に入りのセリフをしゃべるのをなんとか手に入れようとか、全種類集めてやろうとか、ついついマニア心をくすぐられてしまうのでしょう。

絵柄もその作品をモチーフにしたものになっており、キーホルダーとしても使えますので、店先でみかけたなら、1個ほんの200円ですので、どんなセリフが入ったものが出てくるか、トライしてみてください。

サウンドロップ

シリーズ累計で200万個を出荷した、おしゃべりするカプセル玩具
「サウンドロップ」シリーズ続々発売!
http://www.bandai.co.jp/releases/J2006101303.html
ガンダムもエヴァも大改造!1粒で3度おいしい「サウンドロップ」
http://news.livedoor.com/article/detail/3316570/

2007年09月24日

浮宙儀 ブルー・プラネット

浮宙儀 ブルー・プラネット」という名前のこの製品、いわゆる地球儀ですが、写真を見ると宙に浮いているように見えます。発売元のテンヨーという会社は、マジック関係の商品をたくさん出している所で、これも何か仕掛けがあって浮いているように見えるだけかと思ったら、本当に浮かんでいるらしい。

フランスの学者が発明した技術だそうで、ACアダプターで電源を供給し、下の銀色の台の所に磁石が入っているらしいのですが、一体どうやったら空中に地球儀(直径14cm)を安定させておけるのか、摩訶不思議。11月末発売予定で、トイザらスで9,999円(税込)。色違い・デザイン違いで合計4種類があります。

浮宙儀 ブルー・プラネット

日本最大のおもちゃの見本市 ―東京おもちゃショー2007が開催 (その4)
http://www.eleki-jack.com/2007/07/_20074.html

トイザらス楽天ショップへ

2007年09月23日

新旧東京タワー対決

2011年に新東京タワーが墨田区に完成予定という話題は以前取り上げましたが、一昨日「旧」東京タワーが、新タワー完成後も継続利用する事を各放送局に要請したという記事が出ており、てっきり新東京タワーの機能を補完するような形で今後も使ってほしいという話かと思ったら、下手をすると新東京タワーがいらなくなるかもしれないというようなとんでもない話でした。

「旧」東京タワーを運営している会社の提案内容によると、アンテナの位置を80~100メートル高くする事で地上デジタル放送にも問題なく対応でき、アンテナの付け替えと補強対応工事だけですむので、新タワーを利用するよりも放送局側のコスト的負担は少なくてすむとの事なのですが、新タワー建設についてはすでに着工に向けて準備が進んでおり、今更旧タワーでも対応できると言われても困るでしょうし、この新旧タワー対決、一体どういう形で決着するのでしょうか?

どうなる地デジ 東京タワーVS新東京タワー
http://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070921/sng070921012.htm

※ほぼ決着はついたようです(2007.12.12)
NHKと在京キー局、新東京タワー利用決定 “元祖”タワーは「利用継続へ協議続ける」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/12/news091.html

話は違って、「旧」東京タワーでは、来月10月1日にタワーがピンク色にライトアップされます。「乳ガン早期発見啓発キャンペーン」の一環で、展望台も従来とは違った雰囲気で包まれるとの事。時間は18:00~22:00までの間。

東京タワーがピンクにライトアップされます

10月1日(月) 東京タワーがピンクにライトアップされます。
(東京タワー公式ページ)
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1143

東京タワー2007 限定クリスタルバージョン
こちらは11月発売予定の東京タワー2007 限定クリスタルバージョン。
拡張プランが実現するなら、「オプション拡張アンテナ」が発売される
事になるのでしょうか?

Amazonで価格をチェック

2007年09月21日

東京ゲームショウ 2007開幕中

先日お伝えした通り、現在千葉幕張で東京ゲームショウ 2007が開催になっています。情報を斜めにチェックしてみると、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の平井社長が基調講演を行った関係か、ソニー関係のネタが目に付きます。主要な話題をまとめると、

・PS3用の振動機能付きコントローラ「DUALSHOCK 3」が11月に登場
・「PLAYSTATION Store」へPS3以外にパソコンからアクセス可能に
 (PCからPSP用のソフトを購入し、PSPに転送してプレイ可能)
・ソニーの「セカンドライフ」もどき、「Home」が来春に延期
・今回はPS3の値下げは無し
 (これに失望してソニーの株価が下がったらしい)

といった所。
ちなみに昨年の基調講演を行い、現在は一線を退きSCEの名誉会長となった、久多良木氏も平井社長の講演を聞いていたそうですが、心中は複雑なものがあった事でしょう。

一般公開は明日・あさっての2日間で、明日はPSP用ソフト・「涼宮ハルヒの約束」の紹介イベントで、主演の声優さんが登場したり、「レトロゲーム・アワード2007」という企画でよゐこの有野氏が登場したり、出し物も色々あり。開催時間は10:00~17:00、入場は有料です。

クリックすると公式ページへ

東京ゲームショウ2007公式ページ
http://tgs.cesa.or.jp/
国内最大のゲームイベント「東京ゲームショウ 2007」開幕
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070920/tgs07_1.htm

2007年09月20日

人生時計

タカラトミーの「人生銀行」シリーズにまた新しい仲間が登場します。ただし、今度は銀行(貯金箱)でなく、「人生時計」(目覚まし時計)。「人生銀行」では、きちんと貯金をしていく事によって、バラ色の人生が展開していくというゲーム内容でしたが、今度の「人生時計」では、朝セットした時間より前(30分以内)にアラームを解除すると、だんだん生活が良くなっていき、お抱え演奏家に目覚めの音楽を演奏させるような暮らしができるようになりますが、逆にスヌーズ機能に頼ってばかりいると、暮らしが段々みじめになっていき、ついには悲惨なエンディングが待っています。

ストーリーはサラリーマン編・OL編・ミュージシャン編の3本。3つ全てのストーリーをクリアできると、エンディング。6色のカラーがあり、税込3,990円で11月30日発売開始予定。ゲームを進める事に夢中になって、早起きしてアラームを解除するのはいいですが、二度寝して寝坊が増えるようになると、実生活のほうがすさんでくる恐れがありますので、ご注意ください。
人生時計

ニュースリリース(pdf)
http://www.takaratomy.co.jp/ir/release/press/pdf/p071122.pdf
製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/jinsei-tokei/
早起きで人生はどう変わる?-人生時計
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/28/news072.html

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したおもちゃ系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2007年09月18日

ピカデリーサーカス貯金箱

またまた変わり種貯金箱の新製品です。画像を見て、こんなゲーム機がお菓子屋さん・駄菓子屋さんの店先に置いてあったな、と思い出せるのは30代以上の人でしょうか?私も近所のお菓子屋さんに置いてあったのを覚えていますが、正式名称が「ピカデリーサーカス」で、あのコナミが開発したのだというのは初めて知りました。

ご存じない方のために概要を説明すると、ルーレットタイプのゲームで、10円を入れて2・4・6・8・10・30の数字から1つを選んでスタートボタンを押すとルーレットが回り始め、自分の選んだ数字の所に止まると、選んだ数字の数だけメダルが出てくるという至ってシンプルなルール。当然大きい数字ほど当たる確率は低く、また最大4枚コインを投入し、30×4倍で120枚までコインをゲットするチャンスがあります。

この貯金箱はこのゲーム機を再現したもので、実際のプレイも可能で、当たり数が一定値を超えると、払い出し扉が開き、払い出しが行われます。昭和のノスタルジックなアイテムに関心のある人には魅力的な一品でしょう。希望小売価格4,179円(税込)で、11月15日発売開始予定。

ピカデリーサーカス貯金箱

製品情報ページ
http://www.traumer.konami.jp/variety/index5.html
懐かしーい! 駄菓子屋'sギャンブル「ピカデリーサーカス」型の貯金箱が出た!
http://ascii.jp/elem/000/000/085/85165/
ピカデリーサーカス(駄菓子屋ゲーム博物館)
http://dgm.hmc6.net/museum/piccadilly_circus.html

トイザらス楽天ショップへ

2007年09月17日

更新の休止について(9月17日)

9月17日(月)敬老の日は、更新をお休みさせていただきますので、ご了承願います。

2007年09月16日

ドラえもんひみつ道具対決ころばし屋

ドラえもんの新商品をもう一品。先日取り上げた「くうきピストル」の派生商品で、「ドラえもんひみつ道具対決ころばし屋」という名前の商品ですが、こちらも「くうきピストル」で赤外線を発射することは一緒ですが、AV機器をコントロールする機能はありません。
その代わり、サングラスをつけ、ピストルを構えた人形「ころばし屋」が付属しており、それをめがけて赤外線を発射して命中すると、ころばし屋を転倒させることができるという他愛もないおもちゃ。射程距離は最大約5m。

ちなみに「ころばし屋」というのは、ドラえもんのてんとう虫コミックス13巻に出てくる手に収まるくらいの小さなロボットで、10円を入れターゲットを指名すると、その相手を手にした拳銃で3回転倒させるその道のプロフェッショナル。引き受けた仕事は確実にやり遂げますが、100円を入れれば狙われたターゲットからでもキャンセルが可能という節操のなさが、ゴルゴ13とはちょっと違います。発売予定は9月29日で、税込1,050円。

ドラえもんひみつ道具対決ころばし屋

ニュースリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=168375&lindID=4
空気ピストルで“ころばし屋”に勝つ方法
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0707/09/news027.html

Amazonで価格をチェック

広告スペース