メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2011年08月06日

12色に光るLEDライト「PRISMATE ふんわりワックス」

阪和より、12色の光のグラデーションを楽しめるキャンドル風LEDライト・「PRISMATE イルミネーションアロマキャンドルライト ふんわりワックス」が発売になります。

本物のろうそくのように灯りがゆらめくインテリアライトで、高さ10cmの本体はローズの香りが練り込まれたワックス素材。この手のものには珍しくリモコンが付属し、12色の光の色や、色が次々と変わるグラデーションモード、オフタイマーなどを遠隔指定できます。電源は単4×2本で9月11日発売、税込1,600円(3個セットは3,480円)。その他ガラスびん型のソーラー充電式ライトなども同時発売予定。

PRISMATE LEDイルミネーションアロマキャンドルライト ふんわりワックス

ニュースリリース(pdf文書)
http://www.prismate.jp/...2011_020_BIG-18.pdf
製品情報ページ
http://www.prismate.jp/big-18/
PRISMATEシリーズラインナップ
http://www.prismate.jp/ja/products/
阪和、12色のカラーで光るキャンドル型LEDライト
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110805_465368.html

2011年08月05日

高さ約90cmの「1/700 東京スカイツリー」

バンダイが発売する、ビッグサイズな「1/700 東京スカイツリー」。

日本おもちゃ大賞2011で、イノベイティブ・トイ部門の優秀賞を受賞した製品です。スケール1/700で高さは905mm、組み立て式ですが接着剤は使用しません。ディテールまで忠実に再現し、内蔵する31個のLEDで、回転する時を刻む光や、点滅する航空障害灯が光ります。また、建築途中を再現できるタワークレーンが、長短2種類・2基ずつ付属して、税込42,000円、今秋9月25日発売予定。

1/700 東京スカイツリー

速報!東京おもちゃショー2011 バンダイブース
http://express.bandai.co.jp/2011/06/post_6808.html
1/700東京スカイツリープラモデル(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=IMNW4FtJUnw

Amazonで価格をチェック

2011年08月04日

ウルトラマンシリーズの節電Tシャツなど

大阪にある円谷ジャングルなどウルトラマン関連のアミューズメント施設で、館内表示されているマークを元にデザインされた「ウルトラピクトTシャツ」。

ちょうどタイムリーな節電(エレキング)に節水(ジャミラ)など、ウルトラマンシリーズに登場した怪獣をモチーフにした交通標識風のユニークなTシャツで、上記2種類が今月21日発売予定、それ以外は発売中。サイズはXLからXSまでの5種類、いずれも税込3,570円。

ウルトラピクトTシャツ

製品情報ページ
http://www.inspire.co.jp/tsuburaya.html

Amazonで価格をチェック

2011年08月03日

東京・六本木で「ドラゴンクエスト展」

ドラゴンクエスト誕生25周年を記念して、東京・六本木の森アーツセンターギャラリーで、「ドラゴンクエスト展」が開催になります。

堀井雄二氏直筆の制作仕様書や、鳥山明氏のキャラクター原画などのお宝グッズが展示される他、「LUIDA'S BAR」も期間限定でオープン。また、会場は来館者が職業選択をし、「冒険の書」を手に巡るアドベンチャーコーナーが設けられるなど、参加型の展示構成になっているとの事。開催期間は10月8日~12月4日。

ドラゴンクエスト展

ドラゴンクエスト誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展
http://www.dq25ten.jp/
「誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展」が10/8から六本木ヒルズで開催
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/03/050/

自分で調合できる自販機「コカ・コーラ フリースタイル」

原液とフレーバーを自由に組み合わせ、好みのドリンクを楽しむ事のできる自動販売機・「コカ・コーラ フリースタイル」が日本に上陸しました。

コカ・コーラなどの炭酸飲料やスポーツドリンクの原液14種類と、10種類のフレーバーを組み合わせて、最大112種類もの味を楽しめる自販機で、アメリカではすでに1,500台以上が設置されているとの事。提供価格が税込250円とちょっと高め(ただしお代わり可能だそう)で、これでしか味わえない運命の味と出会ってしまったなら、困った事になるかもしれません。1号機が昨日より羽田空港内のレストラン「エアポート・ダイナー」で稼働しており、今後映画館などに設置を増やしていく予定。

コカ・コーラ フリースタイル

ニュースリリース
http://www.cocacola.co.jp/corporate/news/news_20110802.html
112種類ものドリンクが楽しめる新世代型自販機が日本上陸!
http://news.walkerplus.com/2011/0802/17/
Coke's New Soda Machine (YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=9V-yphI7JPk

2011年08月01日

音速を超えた?「チョロQハイブリッド」

タカラトミーのリモコンでコントロールできる「チョロQハイブリッド!」シリーズに、新タイプの「チョロQハイブリッド! マッハギア」と、専用レーシングコースが登場。

新タイプは、前進とダッシュのみのリモコンで操縦する、走りに特化したマシン。新開発の車体は、従来モデルの2倍近いダッシュスピードを実現し、360度の天地逆転回転コースを走破することが可能となり、実車サイズに換算した時のスピードは音速を超えているそうです。オリジナルマシン1台と回転コースが付いた「ループサーキットセット」が税込4,725円、車体単体販売が2モデルで各2,625円、7月30日より発売中。

チョロQハイブリッド!  マッハギア

製品情報ページ(動画あり)
http://www.takaratomy.co.jp/products/machgear/
あの「チョロQ」が“マッハ”で走る? 走りにこだわった新シリーズ
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1107/30/news012.html

Amazonで価格をチェック

2011年07月30日

V(ビジター)再襲来

1983年にアメリカで大ヒットとなり、日本でも棚にずらっとならんだレンタルビデオのパッケージに、貸出中の札が鈴なりとなったSFドラマ・「V(ビジター)」のリメイク版が日本に上陸します。

最近の作品では、「インデペンデンス・デイ」や「第9地区」で、巨大なUFOが地球の都市の上空に出現する場面が登場しますが、あれはまさに元祖「V(ビジター)」に登場したシーンの焼き写しで、今回のリメイク版でもほぼ同様のプロットをなぞります。

地球の複数の大都市上空に巨大なUFOが出現し、そこから姿を現したのは醜悪なエイリアンでなく、人間とまったく変わらない外見の美しい女性。彼女は魅力的な笑顔で人類に語りかけ、地球が彼らにいくつかの資源の供給をしてくれれば、その見返りに、人類よりもはるかに優れたテクノロジーを提供する事を約束し、大多数の人々は、この未知の来訪者に好感を抱きます。しかし、その微笑の下には恐ろしい秘密と陰謀が隠されていた...というお話。

ただ、残念なのはこの作品、アメリカ本国では2009年に放映を開始し、今年3月にセカンドシーズンが終了したのですが、その後のサードシーズンはキャンセルになり、これからいよいよ佳境という中途半端な所で物語が終了となってしまっています(続きが制作される事はまずなさそう)。とはいえ、旧作のファンだった人ならば、最新技術であの作品がどのように生まれ変わったか、確認せずにはいられないはず。ファースト・シーズンは、来月8月3日よりレンタル&発売開始です。

V [ビジター]V [ビジター]

V(ビジター)公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/v-visitor-dvd/mainsite/
8.3「V」襲来!伝説のSFアクション海外ドラマ再び!新旧比較徹底ガイド特集
http://www.hollywood-ch.com/special/11070103.html
GyaO V特集(第1話無料配信中)
http://gyao.yahoo.co.jp/special/big5tv-v/

2011年07月29日

どこでもシャワーが使える「どこでもシャワー」

サンコーが発売する、どこでもシャワーが使える「どこでもシャワー」。

電動で水をくみあげる事のできる、シャワーヘッドの付いたホースで、電源は車のシガーライターから取るか、単1電池×8本。市販の変換アダプターがあれば、家庭用コンセントでも使えます。20リットルのポリバケツに水を満タンに入れておけば、約8分シャワーを浴びる事ができ、真夏に車ででかける行楽のお供に。税込2,980円で27日より発売中。

どこでもシャワー

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/product/dokodemo-shawar.html

2011年07月28日

針のない腕時計「ZIIIRO」

パソコン周辺機器などを販売するセンチュリーが、ドイツ人デザイナーの手によるユニークな腕時計のブランド・「ZIIIRO」の代理店となって、国内での販売を開始します。

写真左よりOrbit・Aurora・Gravity・Mercuryの4タイプがあり、いずれも針を持たず、惑星のように回転する小さな円や、渦のようなグラデーションが時刻を示す、時刻のわかりやすさよりもデザインを優先したユニークな腕時計。Mercuryを除いてサイズ調整のできないブレスレットタイプのベルトを採用し、時計部分を取り外して他のモデルとベルト交換可能です。価格は税込15,800~18,800円で、29日より発売予定。なお、この時計と同じデザインのiPhone用時計アプリが、iTunesより無料ダウンロードできます。

ZIIIRO

ニュースリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=287357&lindID=4
製品情報ページ
http://www.century.co.jp/ziiiro/index.html
YouTube動画(ZIIIRO Gravity)
http://www.youtube.com/watch?v=lUK43FVHHtg

Amazonで価格をチェック

低価格な放射線測定器「エアカウンター」

消臭剤や防虫剤でおなじみのエステーから、低価格な家庭用放射線測定器「エアカウンター」が発売になります。

高さ8cmほどの手の平サイズで、地上から高さ1mの所で保持してボタンを押す事で、空気中のガンマ線を測定できます。電源には単4電池2本を使用し、10月20日発売で税込15,750円。海外製の高価なものが主流な中、国内メーカーが手頃な価格で出してくれるのはありがたい事です。

エアカウンター

ニュースリリース
http://www.st-c.co.jp/topics/2011/000387.html
エステー、1万5,750円の家庭用放射線測定器「エアカウンター」発売
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/27/060/

2011年07月25日

戦国BASARAとカラオケ・パセラのコラボキャンペーン

カプコンがPSP用アクションゲーム・「戦国BASARA クロニクルヒーローズ」の発売を記念して、カラオケ店・パセラとのコラボキャンペーンを今年も開催しています。

ライバル武将の料理を一つの皿に盛ったコンビプレートなど、オリジナルメニューが全9種類用意され、各店を回るスタンプラリーも実施。新宿・秋葉原などの全9店舗で、8月21日まで開催中。その他、戦国武将ゆかりの地を巡る「戦国BASARA 毛利軍ツアー」などの各種企画が展開中です。

戦国BASARA クロニクルヒーローズ×PASELA 「君だけの戦記」

戦国BASARA クロニクルヒーローズ×PASELA「君だけの戦記」開催決定!!
http://www.capcom.co.jp/.../event/20110719_3526.html
「戦国BASARA」,パセラや講談社BOX,グリーンランドとのコラボ情報を公開
http://www.4gamer.net/games/126/G012687/20110719007/

2011年07月24日

電動式水鉄砲「サチュレーター」

夏にふさわしく涼しげな話題をという事で、ラングスジャパンより発売中の電動式ウォータガン・「サチュレーター」。

難しそうな名前ですが、要は水鉄砲です。普通の水鉄砲と違うのは乾電池をセットして使う電動式で、引き金を1度引くと1秒で4ショット発射でき、しかもマシンガンもどきの発射音が響いて思わず闘争本能に火が付いてしまう事間違いなし。色違い・デザイン違いで数タイプあり、税込2,940円で発売中。

サチュレーター

製品情報ページ
http://www.rangsjapan.co.jp/s_item3.html#02
水鉄砲サチュレーター(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=gViWVo3yt1Y

Amazonで価格をチェック

2011年07月22日

「Xbox 360」のStar Wars限定モデル

米マイクロソフトより、ルーカスアーツとのコラボレーションによる、「Xbox 360リミテッドエディション Kinect Star Warsバンドル」が発表になっています。

本体がR2-D2風にペイントされ、コントローラーはC-3POを連想させる金色。そして体感コントローラー「Kinect」と、Kinectに対応した今年発売のStar Warsゲーム・「Kinect Star Wars」が付属した何とも魅惑的なモデル。また、システムサウンドにも映画で使われた効果音が取り入れられており、449.99ドルで米国では予約受付中。日本でも発売しなければ、国内Star Warsファンの暴動が起きそうです。

Xbox 360リミテッドエディション Kinect Star Warsバンドル

付属ゲームの紹介ページ(動画あり)
http://www.xbox.com/.../kinectstarwars
スター・ウォーズ仕様のXbox 360/Kinect限定バンドルが発表
http://gs.inside-games.jp/news/289/28985.html

赤外線コントロールできるベーゴマ「ベイブレード」

タカラトミーが1999年に発売してブームとなり、近年リバイバルヒット中の現代版ベーゴマ・「ベイブレード」に、進化形の「スーパーコントロールベイブレード」が登場しました。

このシステムでは紐を巻く代わりに、コントロールランチャーという装置にセットしてベイブレードを回転させるのですが、ランチャーが赤外線コントローラーを兼ねており、ベイブレード内蔵のモーターを制御する事で、プレイヤーが加速・ストップ・逆回転などのコントロールを行いながら対戦する事ができるハイテクおもちゃに進化しています。今月発売になったのが2タイプでそれぞれ税込3,885円、専用スタジアムが税込2,100円。たかがベーゴマをここまで進化させる日本のおもちゃメーカーに脱帽です。

スーパーコントロールベイブレード

製品情報ページ
http://beyblade.takaratomy.co.jp/shop/event_scb.html
赤外線コントローラーで自在に操れる新型ベイブレード(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zj5fjZPb8FQ

Amazonで価格をチェック

2011年07月19日

自由な組み合わせで顔文字を作れる「かおスタ」

サンビーから、自由な組み合わせで顔文字のスタンプを作ることができる「かおスタ」が登場。

30個の小さな記号パーツのスタンプのセットで、スタンプを横に自由に連結していく事ができ、お好みの組み合わせの顔文字スタンプを作る事ができるというもの。後はスタンプ台でインクを付けて紙に押すだけ。税込1,785円で今月1日より発売中。

かおスタ

製品情報ページ
http://www.sanby.co.jp/product/endless/en_kao.html
組み合わせは自由自在!“顔文字”がスタンプに
http://news.walkerplus.com/2011/0718/12/