メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2012年09月10日

ワイルドな「スギちゃん 危機一発だぜぇ~」

タカラトミーから、ロングセラーの黒ひげ危機一発シリーズ最新版・「スギちゃん 危機一発だぜぇ~」が登場。

説明は不要かと思いますが、現在入院中のお笑い芸人・スギちゃんを起用したバージョンで、剣を突き刺すと「ワイルドだろ~?」の決まり文句を始め、「飛んじゃうかもだぜぇ~」といった今となっては笑えないせりふをランダムにしゃべります。税込3,150円で11月下旬発売予定。ご本人の早期快癒を願って、これで遊ぶ際には、飛び出したスギちゃんを空中で無事キャッチすればセーフという、特別ルールを採用する事を提案します。

スギちゃん 危機一発だぜぇ~

「飛んじゃうかもだぜぇ~」 スギちゃん版『黒ひげ危機一発』登場
http://life.oricon.co.jp/2016620/full/

Amazonで価格をチェック

2012年09月09日

なんでも直接iPhone変換

PC経由じゃダメなの?と聞きたくなる、iPhone用アクセサリー2点。

Cassette To iPod Converter」は昔のウォークマンのような外見ですが、カセットテープとiPhoneをセットして、カセットの中の音楽をMP3ファイルに変換してiPhoneに保存できます。お値段は79.95ドル。「The One Step Photograph And Slide To iPhone Converter」と長たらしい名前の右のアイテムは、プリントした写真やネガ/ポジフィルムをスキャンし、JPEG形式でiPhoneに直接保存する事ができます。こちらのお値段は59.95ドル。

Cassette To iPod Converter/The One Step Photograph And Slide To iPhone Converter

製品情報ページ(The Cassette To iPod Converter・英文)
http://www.hammacher.com/.../Default.aspx?sku=82549
製品情報ページ(Photo And Slide To iPhone Converter・英文)
http://www.hammacher.com/.../Default.aspx?sku=82557
カセットテープ音源を直接iPhoneに 「Cassette To iPod Converter」
http://gadget.itmedia.co.jp/.../06/news090.html

FF25周年記念の「ぬいぐるみ チョコボ」

この12月でファイナルファンタジーシリーズ誕生からちょうど25年だそうで、スクウェア・エニックスから「FINAL FANTASY 25周年記念 ぬいぐるみ チョコボ」が発売になっています。

チョコボがちょこんと座った、高さ18cmのかわいらしいぬいぐるみ。前には25thと描かれたケーキが置かれており、税込2,730円で7日より発売中。ちなみに不具合やらなにやらで色々と騒動のあったオンラインRPG・「ファイナルファンタジーXIV」発売からもうすぐちょうど2年ですが、ほとんど全面作り直しといった印象の「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」の準備は着々と進んでいるようで、今月1日に開催された「FINAL FANTASY展」などでもトレーラー映像などが出始めており、ちょうど25周年を迎えるこの冬にβテストが始まるもようです。

FINAL FANTASY 25周年記念 ぬいぐるみ チョコボ

製品情報ページ
https://ssl.square-enix-shop.com/...7755475925WaypJBTNB
スクエニ、「FF」25周年を記念したチョコボのぬいぐるみを9月7日に発売
http://game.watch.impress.co.jp/.../20120905_557490.html
「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」のβテストは2012年冬に決定。吉田Pへの合同インタビューもあったステージをレポート
http://www.4gamer.net/.../G009287/20120816021/
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』スペシャルトークショーステージ詳細
http://www.famitsu.com/news/201209/02020560.html

Amazonで価格をチェック

2012年09月08日

ルービックキューブの小物入れ「アクンダ」

ルービックキューブを小物入れにしてしまった、ビバリーの「アクンダ」。

ルービックキューブ風ではなく、実際に6面揃えないと開かない小物入れです。大事なものを隠しておく以外に、友人や恋人へのプレゼントを、この中に入れて渡すというひねった使い方もあり、税込2,100円で10月12日発売予定。

アクンダ

ニュースリリース
http://www.info-ginza.com/beverly/.../akunda.html
パズルを解くと中から……収納パズル「アクンダ」
http://gadget.itmedia.co.jp/.../05/news050.html

セイコーより「スター・ウォーズコラボ腕時計」6本

セイコーから、スター・ウォーズとコラボした腕時計・「セイコーブライツ スター・ウォーズコラボレーション限定モデル」がまとめて6モデル発売になります。

ダース・ベイダー/ダース・モール/ヨーダ/C-3PO/ストームトルーパーの5モデルがアナログ時計で、それぞれのキャラをモチーフとしたカラーリングが施され、裏蓋にはキャラの刻印入りで、モデル毎に機能は微妙に異なります。R2-D2モデルはアクティブマトリクスEPDを採用したデジタル時計で、時刻表示スタイルを切り換えて、映画の名シーンを表示する事ができます。価格は税込126,000円~141,750円、数量限定で来月12日発売。

セイコーブライツ スター・ウォーズコラボレーション限定モデル

ニュースリリース
http://www.seiko-watch.co.jp/.../20120905a/
セイコーウオッチ、「スターウォーズ」コラボレーションウォッチ6機種を10月12日発売
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/.../05/news121.html

2012年09月06日

富士フイルムよりレンズ交換式デジカメ「X-E1」

富士フイルムより、今年2月発売の「X-Pro1」と同じXマウントを採用した、レンズ交換式デジタルカメラ・「FUJIFILM X-E1」が海外発表になりました。

搭載のAPS-Cサイズの1,630万画素センサーは、X-Pro1と同じ同社独自のX-Trans CMOSセンサー。ボディは一回りコンパクトになり、光学ファインダーは搭載しませんが、ソニーの「NEX-7」と同じ236万ドットの高精細な有機EL電子ビューファインダーを採用しています。ボディのみの価格は999.95ドル(現行レートで約7.8万円)と多少お値頃になり、X-Pro1は高いので手が出なかったカメラマニアは要注目です。海外での発売は11月、国内は未定。

FUJIFILM X-E1

ニュースリリース(英文)
http://www.fujifilm.com/news/n120906.html
製品情報ページ(英文)
http://www.fujifilm.com/.../x/fujifilm_x_e1/
富士フイルム、レンズ交換式デジカメ「X-E1」を海外発表
http://dc.watch.impress.co.jp/.../20120906_557801.html

電子ペット「ファービー」がリニューアルして登場

タカラトミーから、世界的に大ヒットした電子ペット・「ファービー」がリニューアルして登場します。

初代ファービーは1998年にアメリカで発売され、世界で4,000万個を売り上げた大ヒット商品。2005年には新型のファービー2が登場し、今回登場の最新版では、目が液晶になってさまざまな表情を見せるようになりました。いくつものセンサーを内蔵して頭をなでたり、お腹をくすぐったりすると、様々な反応を示し、また、iPhoneと連動して食事をさせたり、ファービーが話した言葉を翻訳したりする事も。カラーは全10色、税込7,140円で10月20日発売予定。

ファービー

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/furby/
大ヒット玩具「ファービー」復活、イメージキャラに「ももいろクローバーZ」
http://gadget.itmedia.co.jp/.../04/news108.html
【おもちゃ見本市 2012】タカラトミー、新型「ファービー」を出展(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=FoGA9xLVcSo

Amazonで価格をチェック

2012年09月05日

「ヱヴァ ネルフ本部」の光る加湿器

electroysから、「ヱヴァンゲリヲン NERV本部加湿器」が登場。

新世紀ヱヴァンゲリヲンに登場したピラミッド型のネルフ本部を再現した加湿器で、上部から蒸気を発生させる事ができ、加湿機能を使用しない時も、光るインテリアとして使用可能。初号機のミニフィギュアが付いて、税込9,980円で11月の発売予定。

ヱヴァンゲリヲン NERV本部加湿器

製品情報ページ
http://www.evastore.jp/pc/article/F7000401.html
天頂部から蒸気がシュワワー「ヱヴァンゲリヲン NERV本部加湿器」
http://gadget.itmedia.co.jp/.../news114.html

Amazonで価格をチェック

2012年09月04日

Kinectでエクササイズ「Nike+ Kinect Training」

マイクロソフトから、Xbox 360&Kinectで動くトレーニングサポートソフト・「Nike+ Kinect Training」が発売になります。

Nikeの協力によるトレーニングプログラムで、Kinectがプレイヤーの運動能力や能力を測定し、改善点を分析した上で、ワークアウトプランを作成し、目標の設定とその達成をサポートします。トレーニング中はリアルタイムで位置やフォームの誤りを指摘するなど、プレイヤーの状態に合わせた指導をしてくれるとの事。11月15日発売で税込6,980円。

Nike+ Kinect Training

製品情報ページ
http://www.xbox.com/ja-JP/.../nike-kinect-training
Nikeのトレーナーがあなたのコーチに。「Nike+ Kinect Training」が11月15日に発売
http://www.4gamer.net/.../G018243/20120903010/

2012年09月03日

塩水で点灯する「LEDランタン」

グリーンハウスから、塩水で発電するポータブルタイプの照明器具・「LEDランタン(GH-LED10WBW)」が発売になります。

本体に塩水を入れると化学反応で電気が発生し、10灯のLEDを灯らせる事ができ、USBケーブルをつないでUSB機器を充電する事もできます(塩水は8時間毎に入れ替えが必要)。海水も利用可能なので、海辺に住んでいるならエネルギー問題はこれで解決と言いたい所ですが、残念ながら電極の金属棒が120時間で寿命が来てしまうので、そう都合良くはいきません。直販ショップ価格は税込3,980円、交換用の金属棒は980円、今月中旬の発売。

GH-LED10WBW

製品情報ページ
http://www.green-house.co.jp/.../ledlight/gh-led10wb/
グリーンハウス、水と塩で発電するLEDランタン
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20120903_557131.html

たき火の明かりを再現する「FireWood」

タカラトミーアーツより、たき火の明かりを再現したインテリアトイ・「FireWood」が発売になります。

台座の上に薪が数本並び、中のLEDライトが本物の炎のように不規則に明滅するというもので、薪がはぜるようなパチパチ音もします。実際のたき火の演出をする「アウトドアモード」・灯りの強弱を調整できる「ライティングモード」、iPhoneなどをつないでスピーカーとして使い、音に合わせて光の演出をする「ミュージックモード」の3つのモードがあり、税込7,140円で11月末発売予定。コンパクトでストラップ仕様の「FireWood pocket」(1,260円)もあります。

FireWood

タカラトミーアーツホームページ(現時点で未掲載)
http://www.takaratomy-arts.co.jp/
タカラトミー、焚き火のように“炎”が揺らめくインテリアライト(動画あり)
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20120615_540269.html

Amazonで価格をチェック

2012年09月02日

シャボン玉/水鉄砲機能付きリモコンヘリ

京商からちょっと変わった赤外線リモコンヘリ、シャボン玉噴出機能付の「バブルマスター」と、水鉄砲付の「スプレーマスター」が登場。

機体下部にタンクを装備し、バブルマスターは後方にシャボン玉を、スプレーマスターは前方に水を発射する事ができます。これでどういう風に遊べばいいかちょっと悩む所ですが、機体を安定させるジャイロセンサーを搭載し、上昇下降/左右回転/前後進のコントロールに加え、スピードをアップさせるターボボタンに、LEDライトなど、普通のリモコンヘリとしても機能は豊富です。税込5,754円で先月より発売中。

バブルマスター/スプレーマスター

製品情報ページ(バブルマスター)
http://kyoshoshop-online.com/.../index.html?ggcd=54024
製品情報ページ(スプレーマスター)
http://kyoshoshop-online.com/.../index.html?ggcd=54023

Amazonで価格をチェック

2012年09月01日

TRPGをオンラインで遊ぶ「TRPG ONLINE」

コンピューターRPGの元となったテーブルトークRPG(以下TRPG)を、オンラインで楽しむためのサービス・「富士見書房公式 TRPG ONLINE」が始まります。

TRPGは1970年代にアメリカで生まれたゲームで、プレイヤーの1人が語り部や審判などの役割を担うゲームマスター(GM)となり、他のプレイヤー達は冒険者として、GMの語るゲーム世界を探検し、戦闘の判定などはサイコロを振ってその出目で決定します。今回のTRPG ONLINEで提供されるのは、TRPGのアナログなプレイスタイルはそのまま残し、パソコンのボイス/テキストチャット機能などを用いる事で、離れた所にいるプレイヤー同士でプレイできるようにするサービスで、昨日よりオープンβテストが始まっています。現時点で「ソード・ワールド2.0」・「アリアンロッドRPG 2E」の2つのゲームシステムに対応しており、オープンβテスト期間は今月17日まで。

富士見書房公式 TRPG ONLINE

富士見書房公式 TRPG ONLINE
http://fanplus.jp/_fujimi-trpg_/
テーブルトークRPGをオンライン上で楽しめる(?) 「富士見書房公式 TRPG ONLINE」のオープンβテストが「Fan+(ファンプラス)」でスタート
http://www.4gamer.net/games/.../20120831055/

2012年08月31日

懐かしのゲームがブラウザで遊べる「Atari Arcade」

マイクロソフトが、Internet Explorer上で無料プレイできるAtariの往年のゲーム集・「Atari Arcade」を公開しています。

タッチ操作でのプレイに対応し、Windows 8のプロモーションの一環ぽいですが、Windows 7+IE9+マウス/キーボードで問題なく動作しました。「Pong(卓球)」・「Asteroids」・「Missile Command」など8種類が公開中で、ゲームの内容は当時のままですが、画面とサウンドは多少現代風にアレンジされています。ルールを読まなくてもなんとなくプレイできるシンプルなゲームばかりですが、逆にそれだけにゲームオーバーになるとムキになってもう1プレイしてしまう、そういう古き良き時代のゲーム集です。

Atari Arcade

Atari Arcade
http://atari.com/arcade#!/arcade/atari-promo
Microsoft、往年のAtariゲームをIE上でプレイ可能にする「Atari Arcade」
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/31/122/

2012年08月29日

サーキットで対戦「チョロQ マリオカート7」

ニンテンドー3DSのミリオンセラーゲーム・「マリオカート7」をモチーフにしたレースゲーム・「チョロQ マリオカート7 DXフライングサーキット」が発売になります。

チョロQサイズのリモコンカー・「チョロQ マリオカート7」を2台走らせて対戦するレーシングゲームで、ただ走るだけでなく、"アイテム"を使って相手を妨害する事もでき、グライダーで空を飛ぶシーンを再現するギミックもあります。来月下旬発売のサーキットは税込6,720円でマリオカーが1台のみ付属、対戦するための追加カーは、3,990円で発売中。

チョロQ マリオカート7 DXフライングサーキット

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/mariokart/choroq/
遊び方ムービー(動画)
http://www.takaratomy.co.jp/.../movie/choroq06.html
タカラトミー、「チョロQ マリオカート7 DXフライングサーキット」を9月に発売
http://game.watch.impress.co.jp/.../20120829_556012.html

Amazonで価格をチェック