メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2014年11月10日

音楽付き「アナと雪の女王 クリスタルコンパクト」

いかにもクリスマス狙いというタイミングで、タカラトミーから「アナと雪の女王 クリスタルコンパクト」が登場です。

手をかざすと光りながら音楽が流れます。音楽は6曲(カラオケ5曲+日本語版レリゴー)入り、エルサのティアラのおまけ付き。今月13日発売で、税込4,320円。

アナと雪の女王 クリスタルコンパクト

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/disney/anayuki/

Amazonで価格をチェック

2014年11月08日

柄が一瞬で変わる「仲良し姉妹ブラ」

トリンプが着用者2人が触れあうことで、柄が一瞬で変わる「仲良し姉妹ブラ」を開発しました。

「アナ雪」の主人公姉妹にインスピレーションを受けたっぽいですが、電子ペーパーをブラジャーのカップとスカートに使用し、最初はドットとハートの柄違いですが、着用者2人が触れ合う事で、お揃いの雪の結晶柄へと変化します。また、ストラップは付け替え可能で2人で交換でき、大きい「姉パッド」と小さい「妹パッド」のハート型パッドが付属し、自在にバストのボリューム調整もできます。なお、当然のように非売品です。

仲良し姉妹ブラ

ニュースリリース
http://www.triumph.com/jp/ja/6094.html
なんと!一瞬で柄が変わるブラジャーが登場
http://www.rbbtoday.com/article/2014/11/07/125217.html

2014年11月06日

USJに「ユニバーサル・クールジャパン」オープン

大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンが来年期間限定で開催する、「ユニバーサル・クールジャパン」のイベント内容詳細が発表になりました。

「エヴァンゲリオン」・「進撃の巨人」・「バイオハザード」・「モンスターハンター」の4つの日本を代表するエンターテイメントブランドを世界に発信し、日本の魅力を伝えていこうというイベントで、それぞれのエリアで各作品の世界観を、圧倒的なスケールで再現してくれるそうです。開催期間は来年1月23日~5月10日の108日間。

ユニバーサル・クールジャパン

ユニバーサル・クールジャパン公式サイト
http://www.usj.co.jp/universal-cool-japan2015/index.html
「エヴァ」「進撃」の世界を最新技術で再現 USJに期間限定「ユニバーサル・クールジャパン」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/06/news146.html

2014年11月04日

マンガの書き方を学べる「ジョブアカデミー」

タカラトミーから、マンガの書き方を学べる「ジョブアカデミー 14日間マンガ家コース」が発売になります。

トレース台・ミリペン・原稿用紙・お手本シートなどがセットになっており、レッスンBOOKや購入者のみが視聴できるレッスン動画によって、マンガの書き方の基礎を学ぶ事ができます。また、1回のみですが、付属の添削応募シートを使って、プロ講師に作品を添削してもらう事もでき、これだけでプロの漫画家になれるほど世の中甘くないでしょうが、ちょっとかじってみる程度にはいいんじゃないでしょうか。税込4,860円で今月20日発売。

ジョブアカデミー 14日間マンガ家コース

ニュースリリース(PDF文書)
http://www.takaratomy.co.jp/.../pdf/p141028.pdf
製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/jobaca/manga/
タカラトミー、プロの添削が受けられる体験型玩具「14日間マンガ家コース」を発売
http://www.itmedia.co.jp/.../1410/28/news148.html

Amazonで価格をチェック

2014年11月02日

空飛ぶ自動車「AeroMobil」

スロバキアにあるエアロモービル社が開発中の空を飛ぶ自動車・「AeroMobil」。

後方にプロペラを装備し、燃料はガソリン。地上を走る時は翼を後ろに折りたたんで収納し、滑走路から離陸する際には前に広げて飛び立ちます。最高時速200キロ、700キロの距離を飛ぶことができるそうです。4年ほど前にニュースになった別の空飛ぶ自動車はまだ発売開始になっていないそうで、空飛ぶ自動車世界初の市販化の栄誉はこっちが担う事になるかもしれません。

AeroMobil

製品情報ページ(英文)
http://www.aeromobil.com/
空飛ぶ車の発売間近!! 「ホバーカー」「垂直離着陸車」などSF映画の世界が現実に!
http://tocana.jp/2014/10/post_5039_entry.html
AeroMobil 2.5 pre-prototype demonstration(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=plNO7fntQkY

2014年10月28日

声でゴミの日を教えてくれる「ゴミ出し番長」

ドリテックから、ゴミ収集日を光と声で教えてくれるカレンダー・「ゴミ出し番長」が発売になります。

モノクロ液晶を搭載した壁掛け式の電子カレンダーで、地域に合わせたゴミの収集日を登録しておく事で、前日の午後6時に前日予告のランプが点灯し、当日の朝には画面表示と共に、前を通るとセンサーが反応し、「今日はゴミの日ですよ」と声で教えてくれます。ゴミの種別は燃やせるゴミ・燃えないゴミ・資源ゴミの3種類登録でき、月の第二水曜日といった指定も可能。来月中旬発売で、税込4,298円。

ゴミ出し番長

製品情報ページ
http://www.dretec.co.jp/products/other/C-300.html
ゴミ収集日を音声で知らせてくれる「ゴミ出し番長」
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20141028_673363.html

2014年10月27日

おしゃべりするあやつり人形「チャッティーパペッツ」

イワヤから、しゃべるパペット風のおもちゃ・「チャッティーパペッツ」が発売になりました。

名前の通り、パペット(あやつり人形)のように中に手を入れて、頭や腕を動かしながら使います。ミミクリーペットのように話した内容を録音・再生する機能を搭載し、一度録音した内容をボタン操作で何度も繰り返し言わせたり、また、下記のYouTube動画のように、自分が今しゃべっている言葉をタイミングよく録音・再生する事で、まるでパペットとおしゃべりしているみたいに演じたりする事もできます。税込3,024円で昨日より発売中。

チャッティーパペッツ

製品情報ページ
http://www.iwaya.co.jp/toy/CHATTY.html
第78回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2014(準大賞を受賞)
http://www.giftshow.co.jp/tigs/78tigsinvitation/contest.html
録音&再生機能搭載ハンドパペット! CHATTY PUPPETS (チャッティーパペッツ) (YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=KvXOAn_s_vE

Amazonで価格をチェック

2014年10月26日

タッチ操作できる腕時計「T-Touch Expert Solar」

スイスの時計ブランドTISSOT(ティソ)から、画面タッチで操作できる同社腕時計シリーズの最新モデル・「TISSOT T-Touch Expert Solar」が発売になります。

新たにソーラー充電に対応したアナログ/デジタルハイブリッドタイプの腕時計。ボタン類は最小限で、画面タッチで気圧計・コンパス・タイマーなどの多彩な機能を呼び出す事ができます。全4タイプがあり、税込115,560円~、来月15日発売。

TISSOT T-Touch Expert Solar

製品情報ページ(英文)
http://www.tissot.ch/...T-TOUCH_EXPERT_SOLAR/
TISSOT、方位や高度を測れるタッチ操作の腕時計「T-Touch Expert Solar」
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/25/080/

2014年10月25日

USB電熱保温弁当箱ポーチ

サンコーから、「USB電熱保温弁当箱ポーチ」が登場。

USBケーブルで電源を取って保温する弁当箱で、上下合わせて2枚のヒーターを内蔵し、ヒーターは1つのUSBポートから2股ケーブルでつないで最高約50度、ポート2つに2本のケーブルでつなぐと約80度の温度に達するとの事。モバイルバッテリーから給電する際に便利なように、バッテリー収納用のポケットもあります。税込3,980円で発売中。

USB電熱保温弁当箱ポーチ

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/product/6908.html

2014年10月22日

マスターカードより指紋認証機能付きカード

マスターカードが、ノルウェーのZwipe社の生体認証技術を採用した決済カードを発表しました。

一体型の生体認証センサーを内蔵し、利用者の指紋を読み取ってセキュリティチェックを行うため、暗証番号を必要としません。指紋情報はカード内部に保存され、電源は端末から供給されるため、バッテリーは不要です。盗難等による被害防止にかなり効果的と思える仕組みで、いずれ昔ながらの暗証番号だけのシンプルなカードは、こういったシステムによって取って代わられるのでしょう。

指紋認証付決済カード

ニュースリリース(英文)
http://newsroom.mastercard.com/...fingerprint-sensor/
MasterCardとノルウェー企業Zwipe、指紋認証センサ搭載決済カードを発表
http://japan.cnet.com/news/service/35055386/

2014年10月21日

怪獣酒場より「打倒ウルトラマン 怪獣おせち」

ウルトラマンシリーズの怪獣をテーマにした居酒屋・怪獣酒場がサークルKサンクスとタイアップし、「打倒ウルトラマン 怪獣おせち」を発売します。

バルタン星人などが描かれたオリジナル重箱の中身は、ウルトラマンのシルエット入りかまぼこなど作品をモチーフにした部分もありますが、和風・洋風取りそろえた真面目なおせち料理が30種類以上詰まっています。特典として「2015怪獣カレンダー風呂敷」が付属し、限定500個で税込20,000円、予約受付中です。

打倒ウルトラマン 怪獣おせち

サークルKサンクス ONLINE
http://www.karuwazaonline.jp/.../42141001063/
怪獣酒場のバルタン店長がプロデュース「打倒ウルトラマン 怪獣おせち」を数量限定で地球人に提供
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/21/news117.html

ダイソンより除菌機能搭載の加湿器「AM10」

ダイソンがまたやりましたという感じで新たに発表したのは、超音波式加湿器の「AM10」。

例の羽根のない扇風機と同じような形状で、売りはバクテリアなどが繁殖しがちな加湿器内の水を、UV-C(紫外線)ライトを使ってバクテリアを99.9%除菌するところ。また、夏場はただの扇風機としても使え、色は2色、税込63,504円で来月6日発売予定。

AM10

製品情報ページ
http://www.dyson.co.jp/fans-and-heaters/humidifiers.aspx
除菌する加湿器、ダイソン「Hygienic Mist」登場
http://www.itmedia.co.jp/.../1410/20/news078.html

2014年10月18日

セブンのメガネ「ウルトラセブン×ブラックアイス」

日本一のメガネフレーム生産地である、福井県鯖江にあるメガネメーカーと円谷プロのコラボで、ウルトラセブンをモチーフとしたアイウェア・「ウルトラセブン×ブラックアイス」が発売になります。

ウルトラセブンのブルーレイボックスが来月より発売されることを記念したもので、言われてみればレベルではなく、かなりそのまんまなデザインの一品です。写真は1種類しか出ていませんが、メガネとサングラスがそれぞれ複数種類ラインアップされる予定で、税込50,760円で発売時期は来年4月上旬予定。

ウルトラセブン×ブラックアイス

特設Webサイト(20日開設予定)
http://ultra7blackice.com
ウルトラマンごっこが捗る「ウルトラアイ」が発売決定 価格は約5万円
http://www.inside-games.jp/.../10/17/81617.html

東急バスの「降車ボタン&工作キットセット」

東京の東急線沿線などを走る東急バスが、バス車内で使われる降車ボタンの工作キット・「降車ボタン&工作キットセット」を発売します。

実際に使われているのと同じ降車ボタンだそうで、押すとボタンが光ります。ブザー音は収録されていませんが、ボイスレコーダーとしての機能を備え、録音した音を鳴らす事ができ、もちろんバスのブザー音を録音してきて鳴らす事もできます。税込3,000円で予約受付中、同社のバス案内所などでは今月21日から発売です。

降車ボタン&工作キットセット

ニュースリリース
http://www.tokyubus.co.jp/top/news/000860.html
製品情報ページ
http://tokyu.com/shop/g/gotoriyose-tokyubus-Busbutton-2/
押し放題キタコレ!東急バスが「降車ボタン&工作キット」発売
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/17/news110.html

※仕様に問題があったとかで発売中止になっています。再販されるかどうかは未定。(10/21)
http://www.tokyubus.co.jp/top/news/000862.html

2014年10月17日

ぶつかっても平気な「ローリングファントム」

ハピネットから、ヘリコプタータイプのリモコントイ・「ローリングファントム」が登場。

こういう周囲が球形のフレームで覆われたタイプのものは過去にもありましたが、これは中が普通のリモコンヘリと変わらないのが特徴。床に落ちても天井にぶつかっても平気ですし、周囲のフレームが回転するので、壁をよじ登ったり天井を這って動いたりといったアクションも可能です。30分の充電で4~5分の飛行が可能で、税込6,998円で来月8日の発売。

ローリングファントム

製品情報ページ
http://www.happinettoys.com/.../rolling_phantom/
飛ぶだけじゃなく床・壁・天井を走ることもできるRCヘリコプター「ローリングファントム」が登場
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/17/news115.html
ローラーフレーム搭載ヘリ ローリングファントム(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=-3d_OVSaTsw