メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2022年01月17日

しゃべる貯金箱「クレヨンしんちゃんBANK」

シャインから、「いたずらBANK」シリーズの最新作・「クレヨンしんちゃんBANK」が発売。

お皿に硬貨を置くと、お返事と共に好物のチョコビを持ったしんちゃんが登場し、左手でお金を取っていきます。18種類のセリフを収録し、組み合わせによって400通りのおしゃべりを楽しめるとの事。今月下旬発売で、税込3,278円。

クレヨンしんちゃんBANK

ニュースリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/294049
400通りのおしゃべりが楽しめる!しんちゃんと楽しく貯金ができる「クレヨンしんちゃんBANK」が登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1445201/

2022年01月16日

LEDで目が光る「暗闇の猫達」

暗闇の中で光るネコの目を、LEDで再現したカプセルトイ・「暗闇の猫達」。

横幅が5cmもないコンパクトなネコのフィギュアで、スイッチオンで獲物を狙うかのように目が光ります。ネコは白猫・黒猫など全4種類で、それぞれ目の光の色が異なります。1回400円で今月下旬発売予定。

暗闇の猫達

製品情報ページ
https://kenelephant.co.jp/gc0208/
真っ暗闇で目が光る猫のフィギュア!個性的な光を放つカプセルトイ「暗闇の猫達」が登場!オッドアイなどもラインナップした全4種!!
https://hobby.dengeki.com/news/1441899/

2022年01月15日

セコムより「バーチャル警備システム」

セコムが販売する、警戒監視や受付業務などを行う「バーチャル警備システム」。

高さ1.9m。大型のミラーディスプレイに男性または女性の警備員姿のキャラを表示し、周囲に目配せしつつ警戒・監視を行い、映像はカメラ経由で施設内の常駐警備員がリアルタイムで確認できます。音声認識システムを搭載し、来訪者から話しかけられた時には自動で受け答えが可能で、顔認証システムにより、登録しておいた来訪者に対して行き先を案内したり、フルフェイスヘルメット姿の不審者に注意を促したり、サーマルカメラと連動して検温のお願いをしたりも可能。13日より販売を開始しており、月額レンタル価格は税込350,000円~。

バーチャル警備システム

ニュースリリース
https://www.secom.co.jp/.../nr_20220113.html
セコム、ミラーから対話するバーチャル警備員「衛」と「愛」
https://www.watch.impress.co.jp/.../1380480.html

2022年01月13日

ホチキス無しで紙をまとめる「ナナメクリ」

キングジムから、ホチキス留めせずに紙の書類をまとめ、めくれる「ナナメクリファイル」・「ナナメクリホルダー」が発売になります。

左上の部分に書類ストッパーが付き、ここに紙の角を挟んで固定する事で、ホチキス留めしたような感覚で紙を1枚ずつ後ろにめくって書類を閲覧可能。ファイルタイプは固くしっかりした表紙で20枚を収納可能、税込418円。10枚収納のホルダータイプは1パックに5色5枚入りで税込330円、来月4日の発売。

ナナメクリファイル/ナナメクリホルダー

ニュースリリース
https://www.kingjim.co.jp/.../406.html
キングジム、ホチキス留め感覚で紙をめくれる書類ホルダー「ナナメクリ」
https://www.watch.impress.co.jp/.../1379820.html

2022年01月12日

徐々に明るくなる目覚まし「Wake up Light」

時間に合わせて徐々に明るくなる照明が点灯する目覚まし時計・「Wake up Light/光目覚まし時計 MY6」。

高さ175mmで、デジタル時計付きインテリアライトとしても利用可能。目覚まし時計として使った場合は、セットした時刻の30分前からライトが徐々に明るく点灯し、時間になると鳥のさえずりや鐘・波の音などのアラーム音ですっきりと起こしてくれます。税込4,378円。

Wake up Light/光目覚まし時計 MY6

ニュースリリース
http://www.nakagami-inc.com/...%a7%e3%82%b9
スッキリ起床をサポート、優しい光の目覚まし時計
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1378994.html

2022年01月11日

「ストリートファイター」の 展示イベント開催

カプコンが、あの有名ゲームをテーマにしたイベント・「ストリートファイター『俺より強いやつらの世界展』」を渋谷と北九州で開催します。

2020年に福岡で開催されたイベントのリバイバル。会場には等身大のリアルな春麗とベガの立像が設置され、ストIIを中心に開発資料・原画・ゲーム筐体などが展示されます。また、ゲーム体験コーナーに、ポーズを取るとスクリーン上で波動拳が発射され、車を壊していく事のできるといった、ゲームを再現した体感コンテンツもあり、オリジナルグッズの販売コーナーも。渋谷会場が2月10日、北九州会場が6月18日からで、一般入場料1,500円(渋谷)/1,200円(北九州)。

ストリートファイター『俺より強いやつらの世界展』

公式サイト
https://streetfighter.artne.jp/
波動拳が撃てる!ストリートファイター「俺より強いやつらの世界展」渋谷・北九州会場にて開催決定
https://game.watch.impress.co.jp/.../1379562.html

2022年01月09日

人感センサー搭載の小型LEDライト「T-shirt」

人感センサーを搭載した小型LEDライト・「T-shirt」。

横幅10cm、ハンガーにかけたTシャツのような形状で、上部のフックもしくは背面のマグネットで色々な場所に取り付けが可能。形にふさわしくクローゼットにかけてもいいですし、開けた時に灯りが欲しい戸棚の中などに置いてもよし。自動点灯後は30秒後に自動消灯します。電源は単4×3本で、税込1,650円・全5色が発売中。

T-shirt

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000003060.000018131.html
製品情報ページ
https://vvstore.jp/feature/detail/17359/

2022年01月05日

「PlayStation VR2」正式発表

ついにソニーPlayStation用の新しいVRシステム・「PlayStation VR2」が正式発表になりました。

PS5用と明記してあり、PS4世代はアウトのようです。今の所公開されているのは基本スペックのみで、写真のコントローラーは昨年3月に次世代VR機用として公開された試作段階のもの。VRゴーグルは視野角110度で4K HDR対応で、PS5とはUSB Type-Cで接続し、外部カメラ無しでプレイヤーの動きを検知可。また、プレイヤーの目の動きを検知できるアイトラッキングシステムを採用。まったく新しい何かというのは特に見当たりませんが、ハードの進化にあわせて順当にパワーアップしている感じ。VR酔いとは無縁で快適なVR体験ができるものに仕上がる事を期待します。価格・発売日は未定。

PlayStation VR2

公式ブログ(英文)
https://blog.playstation.com/...vr-gaming-on-ps5/
PS5世代VRハード「PlayStation VR2」正式発表
https://game.watch.impress.co.jp/.../1378282.html

2022年01月04日

子供も遊べる「すみっコぐらし しょうぎ」

すみっコぐらしのキャラで遊ぶ子供向けの「すみっコぐらし しょうぎ」。

「どうぶつしょうぎ」のルールを考案した北尾まどか女流棋士が監修。基本ルールは通常の将棋を簡略化したものですが、何のコマかわからないようコマを裏返して配置し、動かす時にはまずそれを表にひっくり返すなどの独自ルールも盛り込まれています。相手の王を取るか、自分の王が相手陣地のすみっこに行ったら勝ちで、4人で遊ぶチーム戦や数種類のミニゲームも用意されており、子供の将棋入門用によさげ。税込1,760円で12月より発売中。

すみっコぐらし しょうぎ

ニュースリリース
https://www.kadokawa.co.jp/topics/7033

Amazonで価格をチェック

2022年01月01日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


「World of Warcraft」Alliance Dwarf種族の首都Ironforgeにて
新年の訪れを祝う花火(クリックで拡大)

年末年始はタダで「World of Warcraft」を遊ぼう
(2020年12月掲載)
http://www.dgfreak.com/blog/.../wow-freetrial.html

2021年12月28日

年末年始のブログ更新について

Digital Gadgets Freakへお越しいただきありがとうございます。
年明け1月3日(月)まで、ブログの更新をお休みさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

2021年12月26日

ドラクエの「にぎにぎスライム」

スクウェア・エニックスから、スライムの握力ボール・「にぎにぎスライム」が登場。

ドラゴンクエストでおなじみスライムの形をした握力ボールで、横幅は約5cm。エラストマーの弾力のある素材で、仕事やお勉強のストレス解消用ににぎにぎしたり、エクササイズに使ったり、インテリアとして飾ってもOKなかわいらしさ。色は全4種、来年2月発売で各税込748円。

にぎにぎスライム

製品情報ページ
https://store.jp.square-enix.com/.../DQ_NIGINIGI.html
『ドラクエ』スライムをにぎって握力レベルアップ!ストレス解消もできちゃう!?「スマイルスライム にぎにぎスライム」4種が登場!!
https://hobby.dengeki.com/news/1432938/

2021年12月25日

光るてんとう虫「点灯むし」

タカラトミーアーツから登場のカプセルトイ・「点灯むし」。

LEDを内蔵した光るてんとう虫で、もちろんこの虫は本来光ったりしませんが、"てんとう"と"点灯"をかけたかっただけぽい一品。リアル系の造形なので虫が苦手な人はアウトですが、光るオブジェとしてなかなかいい感じです。ナナホシテントウを筆頭に全5種、1回300円で今月より展開。

点灯むし

製品情報ページ
https://www.takaratomy-arts.co.jp/...?n=Y051548
ほんわか光るライトアップギミック付きの昆虫マスコット!これがホントの“テントウ”ムシ!?
https://hobby.dengeki.com/news/1421572/

2021年12月24日

マンモスを復元する「マンモス復元パズル」

メガハウスの解体パズル サイエンスシリーズの第3弾となる、「解体パズル・サイエンス マンモス復元パズル」。

マンモスの骨格や内臓を組み立てるパズルでパーツ数は37、組み立てると他のシリーズ品同様、片側は生きたマンモスの姿・反対側は骨格の姿となります。おまけでマンガ肉が付いて、税込1,980円で来年3月発売予定。

解体パズル・サイエンス マンモス復元パズル


メガハウス製品情報ページ(現時点で未掲載)
https://www.megahouse.co.jp/.../puzzle/
マンモスを復元!?生体&骨格モデルが楽しめる「解体パズル・サイエンス マンモス復元パズル」
https://hobby.dengeki.com/news/1422878/

Amazonで価格をチェック

2021年12月22日

美少女が動くバーチャルフィギュア「LVR-01」

動いて話すバーチャルの美少女フィギュアを表示し、タッチ操作もできる「LVR-01」。

表示されるのは霧島レイ(CV:沢城みゆき)という美少女キャラ。画面に触らず操作できるエアタッチセンサーを搭載し、直接画面に触らずに指で操作ができ、キャラにタッチすると喜んだり怒ったりします。おはよう・ただいまなどのキーワードに反応する会話機能もあり、天気予報を聞いたりアラームをセットしたりも可能。画面サイズは5インチでキャラ表示は全身とアップの切り替えができ、限定2,000台で税込55,000円。

LVR-01

製品情報ページ
https://lei-kirishima.jp/sp/lvr-01/
画面に浮かぶ美少女に“タッチ”、喜んだり怒ったり……「霧島レイ」バーチャルフィギュア発売
https://www.itmedia.co.jp/.../news153.html