「Nintendo Switch 2」の詳細が発表、税込49,980円で6月5日(*)発売です。詳しくはゲーム専門のニュースサイトに任せるとして、感想を少し。(*うっかり4日と書いてました、すみません)
一言で評するなら良くも悪くも「無難にまとめた」という感じ。もちろん旧モデルからの改良点・強化点はあります。ただ、任天堂らしくまったく新しい遊び方を提案するような何かを隠し球で持ってないかと淡い期待を繋いでいたのですが、結局想像できる範囲の内容に留まったのが残念だったなと。コストの問題・互換性の問題等々、あまり冒険はできなかったのかもしれません。
価格は物価高のご時世、高いと言ったらバチが当たるでしょうし、よく頑張ったほうだとは率直に思いますが、子供が気軽に買える値段じゃあないなと(ちなみに初代ファミコンは14,800円)。いずれは10%引きくらいで買えるのかもしれませんが、インフレ&円安基調が続くなら昔のように機能据え置きでより低価格なマイナーチェンジ機的なものが将来出てくる事は期待薄ですし、スペックダウンした廉価版が出ない限りはそんなに安くなる事は期待できないだろうと思います。
私個人に関して言えば、ゲームするなら基本PCでするし、最新作にすぐ飛びつくタイプではないし、そもそもゲーム専用機自体をあまり必要としていないのですが、PCでできない作品をプレイするために、持っておきたい気持ちも少しはある。そういうスタンスの人間からすれば、絶対2じゃないと駄目な何かがある訳ではないし、もし買うなら2は買わず旧Switchを安くなった頃に買うかなと。この先出る新作ゲームもある程度は旧モデル対応してくれるんじゃないかと思いますし(大作はともかく軽めの小品は特に)。
ネガティブ寄りな感想を並べてしまいましたが、この内容ならば普通に売れるだろうとは思います。バカ売れするかもしれません。PS5の値上げにより同一価格帯に実質ライバル不在なので。ソニーがどういう手を打ってくるか楽しみですね。

製品情報ページ
https://www.nintendo.com/jp/switch2/index.html
Switch2】発売日・値段・性能など発表まとめ
https://www.famitsu.com/article/202504/38724