メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2024年01月21日

星座盤搭載腕時計「カンパノラ コスモサイン」

シチズンから、星座盤を備える同社の高級腕時計シリーズ・「カンパノラ(CAMPANOLA) コスモサイン」のブラックダイヤルモデルが登場。

真夜中の星空と漆黒の宇宙を表現したデザインで、この星座盤がすごく細かく情報量が多く、星空に詳しい人でないと何が何だかわからないレベル。なにせ特定店限定モデルとして特典にロゴ入りのオリジナルルーペが付き、6倍の倍率で文字盤のディティールをまじまじと観察できるようになっているくらいですので。数量限定150本で税込396,000円、18日発売。

カンパノラ コスモサイン

製品情報ページ
https://campanola.jp/.../AO4016-11E.html
【限定150本、シチズン“カンパノラ”特定店限定モデル】オリジナルルーペが付属
https://www.powerwatch.jp/.../campanola-5/

2024年01月20日

猫用のスマートドア「Flappie」

"獲物"をくわえていたら通せんぼする、猫専用のスマートドア・「Flappie」。

飼い猫を熱愛している飼い主は少なくないと思いますが、それでもたまにねずみなどの"獲物"をくわえて帰ってくるのは困りもの。その対策として開発されたのがこの猫用スマートドアで、カメラが帰ってきた猫を画像認識し、ねずみやへびなどの獲物をくわえていると判断すると、ドアを開けずに通せんぼする仕組み。AIで学習させて高い認識率を誇るようですが、どんな種類の獲物まで認識してくれるかは定かでありません。技術的にはユニークですが、最大の弱点は心を鬼にして愛する猫ちゃんを閉め出すに忍びない飼い主の心かもしれません。スイスの企業による開発です。

Flappie

公式サイト(英文)
https://www.flappie.ch/en/
かわいいネコのあの問題を解決!グリーンで空気を清浄!! - ペットとのQOLを高める最新テック製品
https://news.mynavi.jp/.../20240108-2859142/

2024年01月18日

キティコラボの「BABY-G」

今年で誕生30周年のカシオBABY-Gと50周年のハローキティとのコラボモデルとなる「BGD-565KT」。

BABY-G初代モデルのデザインをベースに、誕生当時のキティちゃんに使われていた白・赤・青の3色のカラーリングを採用。バンドなど各所にキティちゃんが描かれその数は全部で50。バックライトを点灯すると顔の部品が表示され、右上のリボンと合わさってキティちゃんになります。特製の布ポーチが付属して税込15,950円、今月19日からの発売。

BGD-565KT

製品情報ページ
https://www.casio.com/.../bgd-565kt-7/
BABY-G、人気キャラ「ハローキティ」とコラボ 互いの周年を記念
https://www.itmedia.co.jp/.../news065.html

2024年01月17日

光る音が鳴るエヴァの「プログレッシブナイフ」

エヴァの主要武器の一つを再現した、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 プログレッシブナイフ PKN-01C」。

全長34cmで見た目は普通に大きめのナイフですが、おもちゃなのでリンゴも切れません。刃の部分にLEDを内蔵して白く発光して振動音が鳴り、また、シンジくんとミサトさんのせりふを25種以上と戦闘シーンのBGM(DECISIVE BATTLE)を収録。ナイフは折りたたみ可能で使徒のコアをイメージした台座が付属して税込13,200円、6月発送予定。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 プログレッシブナイフ PKN-01C

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000205284/
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の「プログレッシブナイフ」が発光&音声ギミック搭載で登場 使徒のコアにぶっ刺せる!
https://nlab.itmedia.co.jp/.../17/news126.html

2024年01月15日

どこかで見たはずの「THE 看板ライト」

どこかで見た事があるはずの看板を再現した、「THE 看板ライト」。

JCB・ビタワン・日本盛など、実在する有名メーカーの看板を忠実に再現したもので、LEDを内蔵してスイッチ操作で光ります。看板の根元の磁石で金属部分にくっつき、金属の机などに取り付け可能。カプセルトイ(1回500円)とブラインドBOXでの発売となり、全5種で今月下旬より。

THE 看板ライト

製品情報ページ
https://kenelestore.jp/products/gc0451c
街角で見かけるあの看板がライトマスコットに!「THE 看板ライト」がカプセルトイとブラインドBOXで登場!JCBやパールライスに日本盛など全5種!!
https://hobby.dengeki.com/news/2203587/

2024年01月13日

精密1/1スケールの押せて光る「1000のボタン」

カプセルトイの新作・「絶対に押してはいけない『1000のボタン』」が登場。

エレベーターのボタンや到着灯を製造する島田電機製作所監修のボタン型ライトマグネットで、金属部分に貼り付ける事ができます。実際に使われているボタンの図面を元に1/1スケールで精密に再現したそうで、LED内蔵で光り、全6種類それぞれにカスタムシールを同梱し、好みのデザインに変更可能です。1回500円で今月15日より展開。

絶対に押してはいけない『1000のボタン』

ニュースリリース
https://naturetechnicolour.com/pr20240101/
絶対に押したくなっちゃう!!カプセルトイ「絶対に押してはいけない『1000のボタン』」が登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2205024/

2024年01月12日

「星のカービィ」のらあめんタイマー

ハズレなしのキャラクターくじ・「一番くじ 星のカービィ ぷぷぷ★らあめん」が登場。

名前の通り、「星のカービィ」キャラとラーメンを組み合わせた景品が当たる一番くじ。カービィとラーメンという組み合わせがよくわからないのですが、とにかくどのアイテムもラーメン要素入りです。どんぶりやレンゲなどの他、A賞は凝ったデザインの「ぷぷぷ★らあめん タイマーフィギュア」。音楽に合わせてカービィが上下に動き、時間になるとBGM「♪たまごきゃっちゃ」が流れます。27日からの発売で、1回700円。

ぷぷぷ★らあめん タイマーフィギュア

製品情報ページ
https://1kuji.com/products/kirby21
「一番くじ 星のカービィ ぷぷぷ★らあめん」の全ラインナップが公開!
https://game.watch.impress.co.jp/.../1560046.html

2024年01月09日

イケアから光る「タコ」のぬいぐるみ

サメのぬいぐるみでスマッシュヒットを飛ばしたイケアから、「ブローヴィンガード タコ」が発売になっています。

かわいらしいタコのぬいぐるみで、頭の部分にすっぽり取り外し可能なLEDライトを内蔵し、押すとほんのりと光ります。顔はかわいいですが、吸盤はリアルな感じで見る人によってはややグロテスク、色は企画したたぶん海外の人は気付いていなかったであろう、駄洒落っぽいターコイズブルー。税込2.999円で発売中。

ブローヴィンガード タコ

製品情報ページ
https://www.ikea.com/...battery-operated-70520399/
サメの次は……タコ!? イケアの“光るタコ”ぬいぐるみが話題に 「これは生活必需品」「サメと仲良くさせたい」などの声
https://nlab.itmedia.co.jp/.../news047.html

2024年01月01日

お見舞い申し上げます

2024年早々の大きな地震で被害に遭われた方々に、心よりのお見舞いを申し上げます。

2023年12月31日

年末年始のブログ更新について

Digital Gadgets Freakへお越しいただきありがとうございます。
年末年始はブログの更新をお休みさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。新年の更新再開は記事ネタの溜まり具合によりますが、1月4日(木)から9日(火)までのどこかを予定しております。

2023年12月29日

少女漫画誌なかよし付録は「麻雀セット」

少女漫画誌「なかよし」の今月発売の2月号に、付録として「麻雀セット」が付いてきているとか。

麻雀というとおっさん向けの卓上ゲームというイメージが強く、小~中学生の少女向け雑誌との組み合わせは前代未聞な印象ですが、「ぽんのみち」という女子高生が主人公で雀荘を舞台にしたテレビアニメが1月より始まり、これの漫画を連載しているのに連動した企画のようです。パイはカードタイプで点棒なども付いており、場所をあまり気にせず遊べるなかなか実用的な付録で、28日より発売中。

ぽんのみち

製品情報ページ
https://nakayosi.kodansha.co.jp/.../20161201339.html
『なかよし』麻雀セットふろくに初登場
https://www.oricon.co.jp/news/2308663/full/

2023年12月28日

オーナー気分を味わえる「日産GT-R」のキー

バンダイから、「なりきりオーナーシリーズ – 日産 歴代GT-R コレクタブルキー -」が登場。

日産が誇るスポーツカー・GT-Rの歴代の"車のカギ"だけを本物に近いサイズで再現したもの。カギのイミテーションにすぎませんし、これで実車を動かせる訳ではありませんが、キーホルダーとして普段持ち歩けば、オーナーの気分を1/1000くらいは味わえるはず。全6種で1個500円、11月にカプセルトイで登場したものの再販で、ガシャポンオンラインで販売中。

なりきりオーナーシリーズ – 日産 歴代GT-R コレクタブルキー -

製品情報ページ
https://parks2.bandainamco-am.co.jp/...118129611.html
日産GT-Rのオーナー気分が味わえる!歴代の鍵が勢ぞろいの「なりきりオーナー コレクタブルキー」が再販!ガシャポンオンラインで販売中!!
https://hobby.dengeki.com/.../2193610/

2023年12月27日

タフネス指向の「G-SHOCK RANGEMAN」

サバイバルタフネスを追求した、「G-SHOCK RANGEMAN(レンジマン)」新モデルがカシオから登場。

もちろん電子レンジは関係なく、"レンジャー"が名前の由来のようです。方位・気圧/高度・温度が計測可能なトリプルセンサー搭載モデルで、それに加えて心拍計とGPS機能を内蔵。Bluetoothによるスマートフォン連携機能もあり、来年1月19日発売で税込66,000円。

G-SHOCK RANGEMAN

ニュースリリース
https://www.casio.co.jp/.../1226-gprh1000/
極限状況での自分の体調を知る G-SHOCK「RANGEMAN」新モデル
https://ascii.jp/.../4177553/

2023年12月26日

「すみっコぐらし」のぽかぽかぬいぐるみ

ぽかぽかと温まるぬいぐるみが付いた、「すみっコぐらし とかげのぽかぽかぬいぐるみBOOK」が登場。

すみっコぐらしのかわいらしいとかげのぬいぐるみで、USB給電式のヒーターを内蔵して背中の部分が温かくなって手やお腹を温めてくれます。税込5,489円で27日の発売。

すみっコぐらし とかげのぽかぽかぬいぐるみBOOK

製品情報ページ
https://tkj.jp/book/?cd=TD047960
すみっコぐらし「とかげ」の“ぽかぽかぬいぐるみ”が癒しかわいい USB給電式でぬくぬく優しく温めてくれる
https://www.itmedia.co.jp/.../news113.html

Amazonで価格をチェック

2023年12月24日

「ガンダム」ヘッドの水鉄砲

ガンダムモチーフの水鉄砲・「ウォーターシューター ガンダム/シャア専用ザクⅡ」が登場。

ガンダムのライフルを再現した水鉄砲は以前ありましたが、こちらはウォータータンク部分がモビルスーツの頭部で、銃本体とは別になったタイプ。容量や威力など実用面でのアップが期待できます。寒いクリスマス時期にはふさわしくない話題ですが、実際の発売は来年5月と約半年先で、各税込2,200円。

ウォーターシューター ガンダム/シャア専用ザクⅡ

ガンダム&シャア専用ザクIIのヘッドがタンクに!『機動戦士ガンダム』のウォーターシューター2種
https://hobby.dengeki.com/news/2190142/

Amazonで価格をチェック