メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2022年04月09日

スーパーファミコン互換機「超 ファミつく」

コロンバスサークルから、スーパーファミコン互換機のDIYキット・「超 ファミつく」が発売になります。

互換機基板やコントローラー2基・ACアダプターなどの必要部品のセットで、部品のハンダ付け等の厄介な作業は不要で、適当なケースを見つけて基板をネジ止めするだけのお手軽キットです。スーパーファミコン互換機であれば他にも色々出ているので、あえてこれを買う必要は無いと言えば無いのですが、サンプルにあるようにトースターをゲーム機に変身させるなど一捻りしたい人向け。任天堂のライセンス製品ではありませんし、すべてのゲームが正常動作する保証はありません。5月下旬発売、オープン価格で予価は5,478円との事。

超 ファミつく

製品情報ページ
https://www.columbuscircle.co.jp/...1649382946-159818
スーパーファミコン互換機のDIYキット「超 ファミつく」が5月下旬に発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/.../1401668.html

2022年04月08日

本格ラーメン自販機「Yo-Kai Express」

熱々の本格ラーメンをその場で味わう事のできる自動販売機・「Yo-Kai Express」が、JR東京駅などにお目見えしました。

アメリカのベンチャー企業Yo-Kai Expressが開発したもので、"Yo-Kai"ってなんだ?と思ったら文字通り"妖怪"で、24時間働き続ける妖怪をイメージした名称だそう。自販機内のラーメンは冷凍保存されており、それぞれの商品にあわせたやり方で高速に解凍して最短90秒で提供。さしあたっては6種類のオリジナルラーメン(各税込790円)のみがラインナップされていますが、一風堂のラーメンも近日加わるとの事(価格未定)。設置場所はJR東京駅の他、羽田空港第2ターミナル・首都高芝浦パーキングエリアの計3か所となります。

Yo-Kai Express

ニュースリリース
https://prtimes.jp/...000015315.html
90秒で仕上がる本格ラーメン--米フードテックベンチャーYo-Kai Expressが日本展開
https://japan.cnet.com/article/35185954/

2022年04月07日

釣った魚を再現してくれる「ぎょたグッズ」

釣った魚をリアルに再現してくれる新サービス・「ぎょたグッズ」。

大きな魚を釣ってその記録を残したいような場合、以前は墨と半紙を使って魚拓を作るのが一般的でしたが、このサービスでは魚の画像とサイズを元にしてさまざまなグッズを作ってくれます。リアルなクッション(ぎょたクッション)を始め、ステッカー・Tシャツ・トートバッグ・マグカップなどの作成が可能で、クッションは現在CAMPFIREで実施中のクラウドファンディングではサイズが50または70cm固定ですが、将来的には50~150cmの間で実物大で作成してもらえるとの事。お値段は50cmのクッションが4,950円、10枚入りのステッカーが1,100円などで、7月のお届け予定。

ぎょたグッズ

思い出を形に!釣った魚の写真から作る魚拓のグッズ「ぎょたグッズ」
https://camp-fire.jp/projects/view/535234
釣った魚を魚拓じゃなくてクッションにできる! 釣魚をリアルなグッズにするサービス登場
https://nlab.itmedia.co.jp/.../07/news044.html

2022年04月04日

おしゃべりな小型ロボット「poiq」

ソニーが開発中の“人間のバディを目指す”エンタテインメントロボット・「poiq(ポイック)」。

高さ12cmほどで、ホイールで自由に動き回り、顔は目が上下左右に動いて表情を作ります(液晶で描いた目でなく、LEDを搭載した目のユニットを内部で機械的に動かしているっぽい)。コミュニケーションが得意なロボットで、さまざまなセンサーを内蔵する他、ユーザーと会話をする事で色々な知識を身につけていきます。声優の雨宮天さんが1年かけてpoiqを育てていくというプロジェクトがスタートしており、希望者が応募して当選するとpoiqが自宅に届き、研究員としてプロジェクトに参加する事ができます(参加費5,000円)。一般販売は今の所未定との事。

poiq(ポイック)

poiq(ポイック)公式サイト
https://poiq.sony.jp/
ソニー、ユーザーと育成するロボット「poiq」--期間限定プロジェクト始動
https://japan.cnet.com/article/35185834/

2022年04月02日

楽天球場にゲーミングチェアが導入

楽天イーグルスの本拠地球場のダグアウトに、AKRacingブランドのゲーミングチェアが導入になりました。

同ブランドを手がけるテックウインド社は楽天とスポンサー契約を結んでおり、1塁/3塁側ダグアウトの80席すべてがチームカラーを採用し、仙台の気候に配慮してシートヒーターを内蔵した特製のゲーミングチェアとなります。また、4月下旬からは楽天のロゴが入った「AKRacing東北楽天ゴールデンイーグルスモデル」が、税込49,800円で一般販売の予定。

AKRacing

ニュースリリース
https://www.rakuteneagles.jp/.../00004546.html
楽天イーグルス本拠地に「AKRacing」ゲーミングチェア
https://www.watch.impress.co.jp/.../1396805.html

2022年03月31日

「スーパーマリオ」の人生ゲーム登場

タカラトミーより、マリオとコラボした「スーパーマリオ 人生ゲームプラス」が登場。

コマはもちろんマリオ達人気キャラで、ルーレットを回してコマを進めていく所は人生ゲームと同じですが、ゴールを目指したりお金を稼いだりするのではなく、クッパとバトルして他のプレイヤーより先に倒すのが目的。途中のマス毎にカードを引き、ミニゲームなどを通じてコインやスターを獲得してパワーアップしていき、また、途中の分岐点でクッパ城への道のりの選択が可能で、すぐにクッパに挑むか対決を先延ばしにしてもっと力をつけるかの判断が必要で、戦略的な要素を加味した人生ゲームになっています。5月末発売で税込5,500円。

スーパーマリオ 人生ゲームプラス

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../mario/
マリオと人生ゲームのコラボ商品「スーパーマリオ 人生ゲームプラス」が5月28日に発売へ。ルイージ,ピーチ姫,ヨッシーもコマとして登場
https://www.4gamer.net/.../20220331053/

Amazonで価格をチェック

2022年03月28日

京急電鉄の音が出る「おしゃべり自販機」

京急電鉄 横浜駅北口構内の京急ストアに、電車にまつわるさまざまなサウンドが流れる「おしゃべり自販機」が設置になります。

自販機自体が京急1000形風にデザインされ、コイン投入時や商品ボタンを押した時には運転士や車掌のアナウンスが流れ、商品が出る際には、京急2100/1000形特有の発車時のサウンドである"ドレミファインバータ"(搭載車両は昨年すべて引退済み)の音を聞く事ができます。また、隣には京急グッズ自販機も設置されており、京急ファンにはたまらないスポットになりそうで、来月1日より営業開始。

おしゃべり自販機

ニュースリリース
https://www.keikyu.co.jp/...HP_21166IT.html
京急、ドリンク購入で「ドレミファインバータ」が聞ける自販機
https://www.watch.impress.co.jp/.../1398533.html
さよなら 歌う電車 京急♪ファン魅了23年 発車時の装置音「偶然の産物」歌い切った
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117848

2022年03月27日

和風なミニライト「角灯ライトマスコットBC」

夏を先取りする感じのインテリアライト・「角灯ライトマスコットBC-夏風-」がカプセルトイとして登場。

高さ5cmほどで、正面に花火・金魚などの絵柄が描かれた和風なミニインテリアライト。ライト色は白と徐々に色彩が変化するレインボーの2タイプがあり、全5種が6月に登場予定。

角灯ライトマスコットBC-夏風-

公式Twitter
https://twitter.com/.../1498813409785450496
ふんわり光って幻想的♪角灯ライトのミニチュア「角灯ライトマスコットBC‐夏風‐」がカプセルトイに登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1504272/

2022年03月25日

鮮魚がはねるカプセルトイ「ぴちぴち鮮魚」

鮮魚のお造りをリアルに再現したカプセルトイ・「ぴちぴち鮮魚」。

本物のようにリアルな鮮魚のお造りのミニチュアで、全長は4~6cm程度。見た目がリアルなのに加え、側面にあるダイヤル風のハンドルを回せば、魚たちがピチピチとはねるギミックが付き、1回300円で全4種が5月より展開の予定。

ぴちぴち鮮魚

製品情報ページ(Chappy.net)
https://chappy-net.com/...?product_id=26847
“ぴちぴち”動くギミック付き……! 船盛やお造りをモチーフにしたカプセルトイが5月発売
https://nlab.itmedia.co.jp/.../news098.html

2022年03月22日

「ドラゴンボール」の電子ジャークッション

漫画ドラゴンボールの名場面を再現した、「封じ込めろ!電子ジャー&魔封波ブランケットセット」。

悟空の師匠・亀仙人が、邪悪なピッコロ大魔王を封印しようとしたシーンを再現した電子ジャー型クッションと、ブランケットのセット。ジャーは作中に登場したものを細部まで再現し、全高28cm・中にブランケットを収納できます。ちょっと肌寒い日、お仕事/お勉強中に仮眠を取りたいといった用途によさげなアイテムで、税込8,800円、9月に発送予定。

封じ込めろ!電子ジャー&魔封波ブランケットセット

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000169552/
『ドラゴンボール』亀仙人が放った「魔封波」を自宅で再現!「封じ込めろ!電子ジャー&魔封波ブランケットセット」がプレミアムバンダイに登場!
https://hobby.dengeki.com/news/1501356/

2022年03月21日

寝かしつけをサポートする「ねんねスイッチ」

タカラトミーから、赤ちゃんの寝かしつけをサポートする「ハグしてトントンねんねスイッチ」が発売になります。

ぬいぐるみを赤ちゃんの肌に約10秒密着させると、内蔵センサーで心拍を測定し、それを元に1/f ゆらぎを加えた心拍リズムで赤ちゃんをトントンするような振動とサウンドを出し、赤ちゃんが眠りやすい環境を作りだすというもの。サウンドは胎内音の他、自然音・メロディが用意されておりボリューム調整可、30分のオートオフ機能付き。スヌーピーとくまのプーさんの2種が26日発売で各税込8,580円。

ハグしてトントンねんねスイッチ

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../night/004.html
赤ちゃんの寝かしつけを「心拍リズム」でサポートするぬいぐるみ、タカラトミーが発売
https://www.itmedia.co.jp/.../news132.html

2022年03月19日

和風デザインの「竹の涼亭流しそうめん」

ドウシシャから、和風デザインの流しそうめん器・「竹の涼亭流しそうめん」が登場。

竹をイメージした和風デザインで、乾電池(単3×4)の動力で水を循環させ、そうめんを流します。コース長は最長1.7mで、支柱の高さとスライダーの角度を調整する事でレイアウトをアレンジでき、2か所から別々に流すダブルコースも可能。同社直販ショップでは税込6,578円で発売中、一般店頭販売は来月上旬より。

竹の涼亭流しそうめん

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000226.000028427.html
製品情報ページ
https://www.do-cooking.com/takenoryoutei/index.html

2022年03月18日

キューブ内で遊ぶアトラクション「X-STATION」

四角いキューブの中で体を動かしてプレイする、タイトーの新しいデジタルアトラクション・「X-STATION」が東京池袋にオープンします。

4m四方のCUBEの床と壁に映像が投影され、その中で体を動かしてプレイする新しいアトラクション。宇宙時代のエリートを育成するため3つのミッションに挑戦する「SPACECUBE」と、足を使ってクリアするブロック崩し「Cyber ARKANOID CUBE edition」の2つがオープン時点で用意され、この先も新しいゲームが追加されていくとの事。複数人での同時プレイも可能で、プレイ料金は個々のゲーム毎に1人500円。場所はタイトーステーション池袋西口店内で、今月24日のスタート。

X-STATION

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000075.000041970.html
「X-STATION」公式サイト
https://www.taito.co.jp/xstation

2022年03月17日

フルHD撮影対応リモコンヘリ「Ghost-Eye」

フルHDでの撮影ができるコンパクトなリモコンヘリ・「ジーフォース Ghost-Eye」。

無骨なデザインで大きそうな雰囲気がありますが、機体全長23cmの手乗りサイズです。名前から想像できるように撮影機能に力を入れており、フルHDカメラを搭載。専用アプリをインストールしたスマートフォン/タブレットとWi-Fi接続し、映像を確認しながら動画/静止画の撮影ができます。映像/気圧センサーで機体の安定を保ち、ワンキー操作で離陸/着陸するなど操縦をアシストする機能を搭載し、本体/コントローラーなどをまとめて収納できるセミハードケースが付属し、税込19,800円で今月末の発売予定。

ジーフォース Ghost-Eye

製品情報ページ
http://www.gforce-hobby.jp/products/GB200.html
フルHDカメラで高画質な動画&写真の撮影が可能!ミリタリーライクなヘリ型ドローン「ゴースト アイ」
https://hobby.dengeki.com/news/1494637/

Amazonで価格をチェック

2022年03月16日

甘噛みするペットロボット「甘噛みハムハム」

ペットが甘噛みしてくれるユニークなロボット・「甘噛みハムハム」。

口に指を入れるとペットの赤ちゃんのように甘噛みしてくれます。噛み方は単調にならないように複数が用意されており、新鮮な感覚で好き放題噛まれ続ける事ができます。一応ロボットではありますが、甘噛み機能だけに特化してお値段もお手頃、ミケネコとシバイヌの2種類がそれぞれ税込4,000円~でCAMPFIREで先行販売を受付中、発送は6月の予定。

甘噛みハムハム

新体験!まるで赤ちゃんの「甘噛みハムハム」やみつき体感ロボット
https://camp-fire.jp/.../362297
気が済むまで甘噛みしてくれる「甘噛みハムハム」の斬新な癒しがやみつき
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1394491.html