メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2014年07月13日

初音ミクが目印の「ロート デジアイ」

ロート製薬から、初音ミクとコラボした目薬・「ロート デジアイ」が発売になります。

デジタル機器の画面から出るブルーライト等による眼のダメージに配慮した目薬で、目の疲れ・充血に有効との事。書き下ろしのコラボオリジナルパッケージを採用し、パッケージにスマホをかざすとAR LIVEを楽しめるそうです。税込950円で、発売は今月15日より。

ロート デジアイ

ニュースリリース
http://www.rohto.co.jp/comp/news/?n=r140710
製品情報ページ
http://www.rohto.jp/digieye/
「初音ミク」とコラボした目薬「ロート デジアイ」が登場 ミクさんが歌って踊るARライブもやるよ!
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1407/10/news069.html

2014年07月08日

靴の中を快適に「USB爽快シューズクーラー」

サンコーから、USB給電で靴の中の蒸れを改善してくれるという、「USB爽快シューズクーラー」が発売になりました。

名前は"クーラー"ですが、どちらかというと扇風機です。上部のファンから空気を取り込み、先端の細いパイプから靴の中へと送り込みます。どれくらい効果があるのかは謎ですが、それ以外にも首元やお腹の部分からシャツの中へ、涼しい風を送り込むといった使い方を提案しています。1つで税込1,980円、2個セットで3,480円で発売中。

USB爽快シューズクーラー

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/product/6691.html
サンコー、靴に外気を送風「USB爽快シューズクーラー」を発売
http://ascii.jp/elem/000/000/911/911564/

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

2014年07月07日

キティちゃんの自動開閉ゴミ箱

手をかざすと自動でフタが開くゴミ箱・「ハローキティ センサー付き自動開閉ダストボックス」。

汚れ役も平気なキティちゃんとはいえ、あまり必然性を感じない組み合わせですが、サンリオがこの動画で紹介されている製品に、キティの絵柄を無理矢理くっつけた感じ。高さ49cm・直径26cmと案外大きさがあり、電源は単3×4本。税込6,696円で発売中。

ハローキティ センサー付き自動開閉ダストボックス

製品情報ページ
http://shop.sanrio.co.jp/item/14039.html

Amazonで価格をチェック

2014年07月06日

「バットマン」のメカを再現した精密フィギュアが登場

ホットトイズジャパンから、2012年に公開された「ダークナイト ライジング」に登場した、バットマンの専用戦闘機・「バット(The Bat)」を精密に再現したアクションフィギュア・「ムービー・マスターピース COMPACT ザ・バット」が発売になります。

自由自在な機動が可能な2人乗りの戦闘機で、1/12スケールのサイズは全長75cm・横幅42cmの迫力の大きさ。アーム・コックピットハッチなどが可動式で、リモコンで14個のLEDが光り、またプロペラも回転させる事ができます。バットマンのミニフィギュアが付属しますが、限定版にはキャットウーマンと、物語終盤に登場した中性子爆弾のミニフィギュアも付属します。お値段は税込75,000円で、発売は来年9月と、1年以上先。

ムービー・マスターピース COMPACT ザ・バット

製品情報ページ
http://www.hottoys.jp/item/view/100002893
ホットトイズ、「ダークナイト ライジング」の“バット”をアクションフィギュアに
http://game.watch.impress.co.jp/.../20140701_655799.html

2014年07月04日

膨らませて使うLEDソーラーランタン

これとかこれと似たコンセプトの、膨らませて使うLEDランタン・「GH-LED10SLA」。

ビーチボールのようなぼんぼりのような形状で、直径は約20cm。ソーラーバッテリーで充電し、1時間の充電で、弱でなら5.5時間の点灯、フル充電すると、弱で16時間・強で7.5時間の点灯が可能。防水仕様でアウトドアでも使え、クリアとホワイトの2タイプがあり、今月中旬発売、直販価格は税込2,462円。

GH-LED10SLA

ニュースリリース
http://www.green-house.co.jp/news/2014/r0703a.html
製品情報ページ
http://www.green-house.co.jp/.../ledlight/gh-led10sla/
アウトドアで使える、ビーチボール型の防水ソーラーLEDランタン
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20140703_656276.html

2014年07月03日

NFC搭載の最新たまごっち「TAMAGOTCHI 4U」

バンダイから、たまごっち最新作となる「TAMAGOTCHI 4U」が登場。

最近のたまごっちは、通信用に赤外線を搭載していますが、本機では代わりに近距離無線通信技術のNFCを採用。他のたまごっちと近づけてデータのやりとりができるのはもちろん、Coco壱番屋・TSUTAYAなどの店頭や、ドリンクの自動販売機に設置される「TOUCH SPOT」にタッチする事で、キャラクターやアイテムを入手できるようになります。ゲーム面では、従来以上にキャラの個性が劇的に変化するようになった他、学校や仕事中にお世話をお任せできるシッター機能を装備。9月27日発売で税込6,458円。

TAMAGOTCHI 4U

ニュースリリース(pdf文書)
http://bandai.hs.llnwd.net/.../100000225472352.pdf
製品情報ページ
http://tamagotch.channel.or.jp/tamagotchi/
バンダイ、NFCに対応した「たまごっち」最新作「TAMAGOTCHI 4U」発表
http://game.watch.impress.co.jp/.../20140703_656230.html

Amazonで価格をチェック

2014年07月02日

寝返りをさせていびきを軽減する「グッバイいびき君」

イーバランスから、寝ている人に無意識に寝返りをさせて、いびきを軽減するという「ROOMMATE グッバイいびき君」が発売になります。

まずはベルトで手首に装着して就寝。3回以上連続していびきを感知すると、弱い電子波動(要は電気ショック?)を発し、これにより反射神経で無意識の寝返りを促し、いびきの軽減や安眠に繋がるとの事。身体へのダメージも睡眠を妨げる事もないそうですが、なんか怖いです。今月発売で、税込7,980円。

ROOMMATE グッバイいびき君

製品情報
http://www.e-balan.com/.../kikakusho_EB-RM1810-01.jpg
いびきがうるさいと無意識に寝返りさせるリストバンド
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20140701_655940.html

Amazonで価格をチェック

2014年07月01日

「寄生獣」のグッズが登場

タカラトミーアーツが往年の人気マンガ・「寄生獣」関連のグッズを色々発売するとか。

「寄生獣」は1989年より連載された岩明均氏の作品で、空から多数飛来した謎の生命体が人間の体を乗っ取り、普段は人間としての生活を送りながら、密かに他の人間達を捕食するというショッキングな内容で話題を集め、講談社漫画賞などを受賞しています。今年は本作のテレビアニメ放映と、実写映画が公開されるのを受けてのグッズ展開で、ボールチェーン付ぬいぐるみ・リアルサイズぬいぐるみなどが発表されています。発売は7月より順次。

寄生獣

製品情報ページ
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/kiseiju/
タカラトミーアーツ、コミック「寄生獣」のスペシャルサイトをオープン
http://game.watch.impress.co.jp/.../20140701_655897.html
岩明均さん原作の人気作『寄生獣』日本テレビにて2014年テレビアニメシリーズ放送決定!
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1395407023
伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦
http://eiga.com/news/20131120/1/

2014年06月30日

子供向けポケモンサングラス「ポケグラ」

メガネショップZoff(ゾフ)から、ポケモンのキャラをモチーフとしたKIDS 向けアイウエア・「ポケグラ(POKEMON SUNGLASSES for KIDS)」が発売になります。

3~10歳の子供をターゲットとしたサングラスで、メガネショップが作っただけに、紫外線カット率99.9%のちゃんとしたレンズを採用しています。6つ折りにしてモンスターボール型ケースに収納できる仕様で、ポケモン好きの子供達が大喜びするのは間違いなし。デザインは全5種類で、モンスターボール型ケースとピカチュウデザインのオリジナルポーチが付いて、税込3,780円で7月19日の発売予定。

ポケグラ(POKEMON SUNGLASSES for KIDS)

ニュースリリース
http://prtimes.jp/.../000000075.000002864.html
製品情報ページ(まだトップ画像のみ)
http://www.zoff.co.jp/sp/pokemon-sunglasses/
ピカチュウやイーブイら「ポケモン」とコラボしたサングラスが発売
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/30/news057.html

2014年06月29日

扇風機+傘=「ファンブレラ」

サンコーから、扇風機付きの傘・「折り畳みファンブレラ」が登場。

折りたたみ寸法は31.5cm、取っ手の所に取って付けたようにコンパクトなファンがくっついた晴雨兼用傘です。電源には単4×2本を使い、小型のUSB扇風機並みの風量はあるそうで、梅雨の蒸し蒸しした暑さの気持ち悪さを多少は和らげてくれるのではないでしょうか。色は全3タイプ、税込2,980円で発売中。

折り畳みファンブレラ

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/product/6694.html

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

犬がじたばた笑い転げる「爆笑犬ハッピー」

アンパンマングッズでおなじみのアガツマから、笑う犬のぬいぐるみ・「爆笑犬ハッピー」が発売になります。

マンガチックな笑い顔をした犬のぬいぐるみで、おしりのハートをくすぐると色々なアクションを交えながら、大笑いします。体は動かせるくせにペットロボット的な機能はなく、笑いのみに特化した割り切りようは、犬の形のアクション付き笑い袋といった感じ。税込3,780円で7月末の発売予定。

爆笑犬ハッピー

アガツマホームページ(現時点で未掲載)
http://www.agatsuma.co.jp/
爆笑犬ハッピー(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=QpyLERE6l08

Amazonで価格をチェック

2014年06月26日

ゲームにちなんだ「戦国無双の刀剣展」

今年3月にPS3/Vita向けに発売されたアクションゲーム・「戦国無双4」にちなんで、同作品に関連する刀剣類を展示する「戦国無双の刀剣展」が開催になります。

作品内に登場する武器をモチーフに、現代の刀匠達が作成した十文字槍・鉄扇などの武具に加え、現存する戦国武将ゆかりの刀剣・甲冑・陣羽織などを展示する催しで、戦国小柄小刀制作講座・甲冑着付け体験などの体験イベントもあるとの事。開催場所の備前長船(おさふね)刀剣博物館というのは、岡山県をJR山陽本線より海沿いを走るJR播州赤穂線(赤穂浪士の赤穂)長船駅が最寄り駅です。開催期間は来月12日より9月15日まで。

戦国無双4

「戦国無双の刀剣展」開催
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/tieup.html#t07
『戦国無双4』に関する刀剣を展示するイベント“戦国無双の刀剣展”が開催決定
http://www.famitsu.com/news/201406/23055802.html

USB給電式の「USBハンディーアイロン」

サンコーから、USBから電源を供給する「USBハンディーアイロン」が発売になりました。

ポケットにも入るコンパクトサイズで、ホチキスみたいに先端を開き、布を挟んでアイロンをあてます。ですので、ズボンの折り目をつけるような用途には使えても、洗ったばかりのハンカチのしわを取るような用途には向いてなさそう。電源はUSB給電と単3×3本の2通りが選べ、税込1,980円で発売中。

USBハンディーアイロン

製品情報ページ
http://www.thanko.jp/product/6670.html
サンコー、デキる大人の身だしなみ - ポケットサイズのUSBアイロン
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/26/155/

サンコーレアモノショップ(楽天)へ

2014年06月24日

ダイヤルを回して名刺を呼び出せる「メックル」

名刺をスキャンし、横のダイヤルを回す事で、蓄積した名刺を液晶画面にパラパラと切り替え表示できる「メックル」がキングジムから登場。

スキャンするには名刺を上部から差し込むだけ。読み込んだ画像データから会社名・氏名などを文字情報として抜き出してくれるので、会社名順・氏名順などで名刺データを表示させる事ができ、よく使う名刺は"お気に入り"に登録するといった機能もあります。同時発売の名刺スキャナ兼保存ボックスの「ビズレージ」からのデータ移行や、PCへのデータバックアップにも対応し、来月11日発売で税込29,160円。

メックル

ニュースリリース
http://www.kingjim.co.jp/.../detail/_id_19092/
製品情報ページ
http://www.kingjim.co.jp/sp/meqru/
キングジム、スキャンした名刺をダイヤルでめくれるデバイス「メックル」
http://pc.watch.impress.co.jp/.../20140624_654880.html

今年も犠牲者続出?「バイオハザード・ザ・リアル2」

ハリーポッターの世界を再現した新エリアが来月オープンする事で注目を集めているユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、今年もバイオハザードをテーマにした「バイオハザード・ザ・リアル2」をスタートさせます。

昨年その難易度の高さで話題を呼んだシューティング型アトラクションで、今回は武器が重量1.5kg・長さ64cmのショットガンへとパワーアップし、ウイルス感染度を下げる 回復アイテム(ハーブ)を道中で見つけられるようになりますが、ゾンビの遭遇率も激増し、やはり生還するのは至難の業となりそう。開催は8月8日からで、未就学児・小学生は利用不可となっています。

バイオハザード・ザ・リアル2

ニュースリリース
http://www.usj.co.jp/company/news/2014/0623.html
殺らないと殺られるぞ!! USJに怖すぎゾンビアトラクション『バイオハザード・ザ・リアル2』が今夏登場!
http://getnews.jp/archives/604819
体験者10万人超にして初“生還者”現る!超難関『バイオハザード・ザ・リアル』
http://www.usj.co.jp/company/news/2013/0809.html