メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

エコソーラーシリーズ 縁起もの ダルマ

あと10日ほどで今年も終わりですが、こちらは新春の縁起物・だるまさんが太陽電池でゆらゆらと動く「エコソーラーシリーズ 縁起もの ダルマ」。先日取りあげた招き猫と同じ、タカラトミーから発売の新製品です。

日本三大だるま市の一つ、「深大寺だるま市」が行われる東京都調布市の深大寺(じんだいじ)での御祈祷ずみ品で、必勝祈願(赤)・学業成就(白)・健康祈願(緑)の3種類があり、12月27日発売予定でそれぞれ1,575円(税込)。受験生へのプレゼントとしてもいいかもしれません。

エコソーラーシリーズ 縁起もの ダルマエコソーラーシリーズ 縁起もの ダルマエコソーラーシリーズ 縁起もの ダルマ

製品情報ページ(ご祈祷セレモニームービー公開中)
http://www.takaratomy.co.jp/products/engimono/

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したインテリア・アクセサリー系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2008年12月19日

雪見だいふく入浴剤

お札の石けんに、ビールのシャンプー、そして今度はスイーツの入浴剤が登場。

バンダイが発売する「雪見だいふく入浴剤」で、ロッテとのタイアップでロングセラーのアイスを入浴剤にしてしまいました。パッケージの中には、ミルクのやさしい香りがする炭酸ガス入浴剤1個と、ミニチュアマスコットが入っています。当然食べられませんので、風呂上がりには本物の雪見だいふくを買ってください。税込280円で、17日より発売中。

雪見だいふく入浴剤

ニュースリリース
http://www.bandai.co.jp/releases/J2008121701.html
バンダイ、ロッテアイスを入浴剤にしちゃったら!?--『雪見だいふく入浴剤』
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/18/003/

これまでに紹介したおもちゃ・ゲーム系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2008年12月18日

世界の頂点を目指す「連覇ジャンケン」

今朝紹介した「慰謝料電卓」と同じく、ウィズから発売になる「連覇ジャンケン」は、モノクロ液晶を搭載し、コンピューターとジャンケンができる携帯ゲーム機。

延々とジャンケンをし続けるだけの機能しかありませんが、全人類で行うジャンケン大会をシミュレーションするようになっており、自分の世界順位と、地域別の順位を表示・記録できるようになっています。現在世界の人口は66億人ですので、33連勝すれば世界の頂点に立つ事が可能で、決して容易な事ではありませんが、毎日コツコツと挑戦を繰り返せば、偉大な記録を達成する事も夢ではないかもしれません。発売開始は1月24日、税込1,029円。

連覇ジャンケン

ニュースリリース(pdf文書)
http://www.wizinc.co.jp/ir/files/news_081216_r.pdf
全人類66億人の頂点を目指せ! 「連覇ジャンケン」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/17/news127.html

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したおもちゃ・ゲーム系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

精神的ダメージを計算する「慰謝料電卓」

ウィズから、人間関係における不満や怒りを計算できる「精神的ダメージキー」を搭載した、「慰謝料電卓」というユニークな電卓が発売になります。

具体的にはまず自分のプロフィールを設定し、請求相手を選択、関係性をかけて、怒りの原因を足し、精神的ダメージキーを連打して決定キーを押すと、慰謝料とビールやごちそうなどのごほうびアイテムが表示されるというもの。普通の電卓としても使えますし、相手に慰謝料を請求できるかどうかは別にして、家庭や職場などでのストレス解消に役立つかもしれません。2,415円(税込)で、1月24日発売開始予定。

慰謝料電卓

ニュースリリース(pdf文書)
http://www.wizinc.co.jp/ir/files/news_081216_i.pdf
あなたのストレス“金額”で示します―「慰謝料電卓」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/17/news065.html
やじうまミニレビュー ウィズ「慰謝料電卓」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20090427_153785.html

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したおもちゃ・ゲーム系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2008年12月17日

年末恒例「変なモノ大賞」

AKIBA PC Hotline!で、年末恒例企画・「アキバで見つけた変なモノ大賞」が開催になっており、このブログでピックアップしたものを含め、今年発売された100アイテム近い「変なモノ」が勢揃いしています。

アンケートで今年1年で最もユニークだった製品を決める企画ですが、回答者の中から抽選で1名に、ジャンク品の詰め合わせが当たります。投票締め切りは12月23日まで。

「アキバで見つけた変なモノ大賞」2008年版読者投票

「アキバで見つけた変なモノ大賞」2008年版読者投票
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081213/hen2008.html

2008年12月16日

東急線の音が出る貯金箱

山手線の電車をデザインした「電車銀行」と比べると全国的な知名度は落ちますが、今度は東急線(東京急行電鉄)の貯金箱・「東急線5050系・5000系 電車型貯金箱」が発売になります。

デザインのベースは東横線(渋谷~横浜)5050系と田園都市線(渋谷~神奈川の中央林間)5000系で、硬貨を入れると、東横線は踏切音・警笛・終点渋谷を案内するアナウンス、田園都市線はドア開閉音・走行音・中央林間行きを案内するアナウンスが流れ、ライトが光ります。発売開始は本日16日より、東急線の売店などで1,500円(税込)で販売。

東急線5050系・5000系 電車型貯金箱

ニュースリリース(pdf文書)
http://www.e-toks.co.jp/pdf/20081212-1.pdf
「東急5000系」貯金箱、限定発売-走行音や車内アナウンスも
http://www.shibukei.com/headline/5799/

これまでに紹介したインテリア・アクセサリー系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2008年12月15日

キャンドル風のUSBアロマライト

センチュリーが発売する「ふっとライトアロマ」は、USBに接続して使うアロマライト。上部のオイルパッドにお好みのアロマオイルを垂らせば熱で香りが広がり、LEDの光がキャンドルのようにゆらめく癒しアイテム。

本体は幅8cmほどのサイズで、電源にはUSB以外に単3×2本も使用可能。電源スイッチが側面に付いていますが、オフにする時には本物のキャンドルのように息を吹きかけても、センサーの働きで電源が切れるようになっています。店頭予想価格2,000円前後で、12月中旬発売予定。

ふっとライトアロマ

ニュースリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=207743&lindID=4
製品情報ページ
http://www.century.co.jp/products/zak/al-fla-or.html
疲れたときはアロマでひと息―センチュリー、USBバスパワーのアロマ系アイテム2シリーズ
http://www.rbbtoday.com/news/20081215/56520.html

これまでに紹介したインテリア・アクセサリー系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

ミリメシ・バイオハザード対応

ミラ・ ジョヴォヴィッチ姉さん主演映画・「バイオハザードIII」は、続編がありげなラストだったのに、なぜかCGとなった新作「バイオハザード ディジェネレーション」ですが、26日のDVD・Blu-ray発売を記念して、限定パッケージ仕様の「ミリメシ バイオハザード対応」が発売になっています。

内容は「カレーライス」・「シチュー&ライス」・「牛丼」の3種類で、パッケージがバイオハザードのデザインになっています。といってもゾンビの絵柄のカレーライスではさすがに食欲が湧きませんが、主人公の美形キャラ2人が描かれているだけですのでご安心ください。店頭では松坂屋銀座店・TSUTAYAの一部店舗、及びオンラインショップにて販売中、各1,029円(税込)。

ミリメシ バイオハザード対応

商品情報ページ
http://www.monomaga.net/mono/shop/ProductDetail.aspx?CD=C0000166&WKCD=&sku=PX30000
BD/DVD/UMD「バイオハザード」発売記念の“ミリメシ”
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081212/px.htm

2008年12月14日

太陽電池で動く「招き猫」

不況が影響しているのか、最近「招き猫」の売れ行きが好調だそうです。「ラッキーキャット」として、外国人観光客の土産物としても人気だそうで、これに便乗してか、タカラトミーから「エコソーラーシリーズ 縁起もの 招き猫」というニューアイテムが登場します。

太陽電池で動き続ける招き猫で、招き猫人形の元祖(注)とされる東京都台東区の今戸神社での御祈祷ずみという御利益が期待できそうな一品。家内安全(白)・金運上昇(金)・厄除け(黒)の3タイプがあり、12月27日発売予定で、それぞれ1,575円(税込)。

(注)招き猫の由来には、豪徳寺説・自性院説など複数あるようです。詳しくはこちら

エコソーラーシリーズ 縁起もの 招き猫エコソーラーシリーズ 縁起もの 招き猫エコソーラーシリーズ 縁起もの 招き猫

製品情報ページ(ご祈祷セレモニームービー公開中)
http://www.takaratomy.co.jp/products/engimono/
不況で“招き猫”が人気、サイズ小でも御利益の期待大
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081214-OYT1T00265.htm

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したインテリア・アクセサリー系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2008年12月13日

多機能ガジェット「chumby」店頭販売開始

インターネットにつながる多機能ガジェット・「chumby(チャンビー)」の店頭販売がついに始まります。さしあたってはビックカメラ有楽町店本館とソフマップ秋葉原本館の2店舗のみですが、取り扱い店舗は順次拡大の予定。価格は29,400円(税込)、色はラテ・ブラック・パール・ブルーの4色で、本日13日より販売開始。現物に触って確かめてみる絶好のチャンスです。

chumby

ニュースリリース
http://www.chumby.jp/news/news_081210_1.html
万能ガジェット「chumby」、ビックカメラとソフマップで販売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0812/10/news122.html
chumby公式ページ
http://www.chumby.jp/

2008年12月12日

残り時間を逆算する「カウントダウンクロック」

セガトイズから、「カウントダウンクロック」という置き時計が発売になります。名前の通り、日付を指定すると、その日までの残り時間をカウントダウンしてくれるのが特徴。

セガトイズが出すからには何かお遊び機能がありそうですが、他にはアラーム機能が付いて目覚まし時計としても使えるくらいで、いたって真面目な時計です。来年の入試に向けてがんばっている受験生向けに、代々木ゼミナールの人気講師18名と、現役東大生10名からの直筆コメント入りの本体にかぶせるスペシャルカバーが提供になり、色はホワイト・ブラック・ピンクの3色、発売開始は12月25日で、税込1,260円。

カウントダウンクロック

ニュースリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=207450&lindID=4
製品情報ページ
http://www.segatoys.co.jp/countdownclock/index.html
セガトイズ、特定の日までカウントダウンする逆算時計
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/10/3280.html
やじうまミニレビュー セガトイズ「カウントダウンクロック」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/01/29/3450.html

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したインテリア・アクセサリー系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2008年12月10日

鉄道の踏み切りを再現した「踏み切り目覚まし」

バンプレストから、鉄道の踏み切り型の目覚まし時計・「踏み切り目覚まし」が発売になります。全長は約20cmで、直径約4cmのコーンスピーカーを搭載し、警報音と電車通過音の鉄道マニアも感涙の本格サウンドが鳴るそうで、アラーム作動時には閃光灯が左右交互に、進行方向示唆矢印が左右ランダムに点灯し、踏み切りの雰囲気をリアルに再現。アラームを止めるには「緊急停止ボタン」をポチッと。二度寝防止のスヌーズ機能も付いて、税込2,625円で2009年1月下旬発売予定。

踏み切り目覚まし

ニュースリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=207267&lindID=4
バンプレストホームページ(現時点で未掲載)
http://www.banpresto.co.jp/
音がリアルな「踏み切り目覚まし」、バンプレストから
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/12/news087.html

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したインテリア・アクセサリー系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2008年12月07日

今年は女性向け「ツンデレカルタっ!?B」

ツンデレの女王こと、釘宮理恵さん朗読の音声CD付カルタ「ツンデレカルタ」が発売されたのが去年の12月でしたが、今年は女性向けバージョンの「ツンデレカルタっ!?B」("B"はたぶんBoys)というのが登場します。

パッケージの中身はツンデレシチュエーション満載の45枚のカルタと、付属のCDの声は「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョン役などを演じている声優の杉田智和さん。女性ばかりで年末・年始を迎える予定のあなたにお勧め。12月30日発売予定で、税込2,100円。

ツンデレカルタっ!?B

製品情報ページ(サンプルボイスあり)
http://www.dears.co.jp/news/archives/61.html
ツンデレカルタ:「お前から目が離せねえ…」大ヒットカルタに“女性向け”登場
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/goods/20081206/

Amazonで価格をチェック

これまでに紹介したおもちゃ・ゲーム系アイテム一覧
http://www.dgfreak.com/blog/localpages/items/items.html

2008年12月06日

節約戦士 おサイフセイバー

タカラトミーが発売する「節約戦士 おサイフセイバー」は、携帯式の電子家計簿。がま口の財布風デザインのモノクロ液晶付き携帯ツールで、日々のお金の出入りを、タッチペンで入力・管理する事ができます。

給料日などの基準となる日を設定し、1か月の予算を入力すると、1日に使える金額が自動計算され、後は買い物をする度にタッチペンで入力していく基本的には真面目なツールですが、5人の節約戦士(両親+子供3人の5人)と浪費三姉妹が対決するストーリーが搭載されており、予算の消化具合によって物語が展開していくようになっています。

また、買い物の時に便利な計算機能やワリカン機能を備え、背面にはレシートを収納する事が可能。発売開始は12月27日で、税込4,410円。経済アナリストの森永卓郎氏が開発に参加し、イメージキャラクターにもなっています。

節約戦士 おサイフセイバー

節約戦士 おサイフセイバー 公式ページ
http://www.takaratomy.co.jp/products/osaifu/
せこく戦え! 「節約戦士 おサイフセイバー」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/16/news033.html
やじうまミニレビュー タカラトミー「節約戦士おサイフセイバー」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/02/13/3521.html

Amazonで価格をチェック

2008年12月04日

日本茶の缶のような加湿器「缶湿器」

見た目は缶の日本茶そのままの、日本トラストが発売する加湿器ならぬ「缶湿器」。高さ12cm、電源はUSB端子から取るタイプで、水を沸騰させない超音波式の加湿方式を採用しています。2,980円(税込)で、昨日3日より同社直販ショップにて限定発売中。

缶湿器

製品情報ページ
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/canshitsuki/index.html
空き缶型のUSB加湿器「缶湿器」―日本トラスト
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/03/news109.html

楽天の直販ショップへ