メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2015年03月20日

目の疲れを癒やす「エアーマスク」

小泉成器から、手軽に目元ケアができる「コイズミ エアーマスク」が発売になります。

アイマスクのような形状で、「エア」・「温め」・「振動」の3つを自由に組み合わせて目元やこめかみをリフレッシュ。オフタイマーを装備し、また、mp3ファイルを取り込んで音楽鑑賞しながらのリフレッシュもできます。今月下旬発売で、店頭予想価格9,980円(税別)。

コイズミ エアーマスク

ニュースリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/58869
音楽再生もできる目元ケア機器「エアーマスク」
http://kaden.watch.impress.co.jp/.../20150320_693817.html

2015年03月19日

「スタートレック」な寿司セット

アメリカ人が作るとこうなる、「Star Trek U.S.S. Enterprise Sushi Set」。

木製の寿司げたと、お箸・しょう油皿のセットで、しょう油皿はスタートレックでおなじみのエンタープライズ号の形で、お箸をそこにセットすると、尾を引く光芒に見えるようになっています。米ThinkGeekで発売中、34.99ドル。

Star Trek U.S.S. Enterprise Sushi Set

製品情報ページ(英文)
http://www.thinkgeek.com/product/f375/
あなたのお口にネタがワープ! スタートレック的、お寿司の食べ方
http://www.gizmodo.jp/2015/03/post_16722.html

2015年03月18日

空気清浄機能が付いた「Dyson Pure Cool」

ダイソンの羽根のない扇風機のシリーズに、空気清浄機能が付いた「Dyson Pure Cool」が仲間入り。

普通に扇風機として使える以外に、新しく付いた空気清浄機能は花粉やPM2.5はもちろん、より粒子の細かいPM0.1を99.95%除去できるそうです。税込69,984円と値が張るのは相変わらず、1日12時間の使用で年1回交換のフィルターが税込6,480円と、健康を保つのも安くありません。色は2タイプで、来月28日の発売。

Dyson Pure Cool

製品情報ページ
http://www.dyson.co.jp/fans-and-heaters/purifiers.aspx
PM0.1を99.95%除去!空気清浄機能付きファン「ダイソン ピュア クール」登場
http://www.itmedia.co.jp/.../1503/17/news152.html

2015年03月17日

任天堂が新しいゲーム機「NX」を開発中

任天堂とDeNAの共同記者会見での発言。

両社が提携してスマートフォンなどに向けたゲームアプリを開発していく旨の会見だった訳ですが、その席上で、現在「NX」という開発コードの「全く新しいコンセプトのゲーム専用機プラットフォーム」を、任天堂が開発中である事が明らかになりました。具体的な内容は来年発表するとの事ですが、その新規ハードを含め、同社の既存ゲーム機・スマホ・PCなどさまざまなプラットフォームに対応した一体型メンバーズサービスを、DeNAと共同開発・運営していくそうで、面白い事になってきそうです。

共同記者発表会

ニュースリリース(pdf文書)
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2015/150317.pdf
任天堂、ゲーム専用機プラットフォーム「NX」の存在を公表
http://game.watch.impress.co.jp/.../20150317_693144.html
任天堂株式会社 株式会社ディー・エヌ・エー 業務・資本提携 共同記者発表会(YouTube動画・47:30辺りより)
https://www.youtube.com/watch?v=6sMJPEplO0Y

2015年03月13日

ドラクエXをプレイできる「LUIDA‘S CAFE」

ドラゴンクエストⅩ オンライン」をプレイできる「LUIDA‘S CAFE with HP」が、期間限定で新宿駅西口に昨日オープンしました。

日本ヒューレット・パッカードの協力で同社の最新ゲーミングPCが並び、ゲームをプレイできる他、六本木の「LUIDA‘S BAR」でお馴染みのドラクエの世界観を反映したさまざまなメニューを飲食する事ができます。来場者特典も色々あり、期間は今月31日まで。

LUIDA‘S CAFE with HP

LUIDA‘S CAFE with HP公式サイト
http://h50146.www5.hp.com/.../201502dqx_event/
「ドラクエX」コラボカフェ「LUIDA'S CAFE with HP」が新宿にオープン!
http://game.watch.impress.co.jp/.../20150312_692446.html

2015年03月12日

不在時に宅配の受け取りができる「宅配ボックス」

サンワダイレクトから、不在時にも宅配の受け取りができる「宅配ボックス(300-DLBOX003)」が発売になりました。

ポリプロピレン素材のクーラーボックスのような四角い箱で、荷物の受け取りがある時にはドアノブなどに付属のワイヤーで固定し、南京錠を鍵をかけないでフタに引っかけておきます。配達に来た人はフタを開けて荷物を入れ、箱内のポケットに入れておいた認印で受領票に押印し、南京錠でフタをロックすればOK。40×30×37cmまでの荷物を収納でき、フタに貼っておく説明POPも付属。高価なものはさすがに不安ですが、日用品の受け取りならば十分使えそうです。問題は運送業者のほうで対応してくれるかどうかですが。税込7,980円で発売中。

宅配ボックス(300-DLBOX003)

製品情報ページ
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/300-DLBOX003
不在時でも荷物の受け取りができる宅配ボックス発売
http://top.tsite.jp/news/o/22683372/

Amazonで価格をチェック

2015年03月11日

多機能なバイブタイマー「ディスティックプラス」

ドリテックから、多機能なバイブ付きタイマー・「ディスティックプラス」が発売になります。

最長100時間までをカウントできるタイマーで、設定した時間が経過するとアラームとバイブ(いずれか片方のみも可)で教えてくれます。デザイン的にはむしろ電卓のようですが、実際電卓機能もあり、その他LEDライトも装備。税込2,678円で今月下旬の発売。

ディスティックプラス

製品情報ページ
http://www.dretec.co.jp/products/calculator/CL-122.html

2015年03月10日

尻尾を触ると暴れる恐竜ロボット「Hello! DINO」

タカラトミーより、恐竜タイプのロボットトイ・「Hello! DINO(ハロー! ダイノ)」が発売になります。

足先はタイヤ状で、ジャイロセンサーによって尻尾と頭でバランスを取り自立し、前進・後退に加え、ぐるぐる回転するなど機敏に動き回ります。付属のコントロールポッドを使って思い通りに動かしたり、手をかざして手なずけたりできますが、尻尾を引っぱると怒って暴れ出すとの事。来月23日発売で、税込16,200円。

Hello! DINO(ハロー! ダイノ)

製品情報ページ
http://www.takaratomy.co.jp/.../hellodino/
恐竜形ロボットトイ「Hello!DINO(ハロー!ダイノ)」従順ではなく“暴れる”のが特徴
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/313/313283/
Hello!DINO (ハロー!ダイノ) 紹介PV(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=A3n3LIGxBlw

Amazonで価格をチェック

2015年03月09日

「Talking Fridge R2-D2」が受付開始

冷蔵庫を開けると話す「Talking Fridge R2-D2」が、ようやくHameeストラップヤで予約受付を開始しました。

高さは11cmとコンパクトサイズながら、冷蔵庫を開けると首が動き、目が光り、例の電子音でおしゃべりします。挨拶・オビ=ワンへの伝言・C-3POとケンカしている所など、劇中の音声をそのまま使用しており、扉を開けっぱなしだと慌てている時の音声で注意してくれる訳ですが、声を聞きたさに用もないのに開け閉めして、電気代を無駄にしてしまいそうな予感。税込4,320円で出荷は4月末~の予定。

Talking Fridge R2-D2

製品情報ページ
http://www.strapya.com/products/475970.html
冷蔵庫を開閉すると「R2-D2」がしゃべるガジェット登場!劇中の音声を15種類以上搭載
http://nlab.itmedia.co.jp/.../1503/08/news004.html

Hameeストラップヤ(楽天)へ

「妖怪ウォッチ」が花札に

向かうところ敵なしの「妖怪ウォッチ」から、今度は「妖怪ウォッチ 花札」が発売になります。

一昨年の「ポケモン花札」は任天堂でしたが、こちらはバンダイからの発売。元々本業の任天堂じゃないのですから、別にトランプでもよかったんじゃないかという気もしますが、知らないうちに子供達の間で花札賭博が流行っていたりするのかもしれません。今月31日発売で、税込1,620円。

妖怪ウォッチ 花札

バンダイ 妖怪ウォッチ関連グッズ(現時点で未掲載)
http://p-bandai.jp/chara/c2250/

Amazonで価格をチェック

2015年03月06日

膨らませれば枕になる「まくらノート」

膨らませて枕として使えるノート・「まくらノート MR1-21」が発売になりました。

A4サイズの普通のノートとしても使えますが、バルブから空気を入れて表紙を膨らませると、枕に早変わりするという品物。昼休みにほんの10分でも仮眠を取ると、午後の頭の働きが全然違いますし、ジョークグッズぽいですが実用性は高そう。税込1,404円で発売中。

まくらノート MR1-21

製品情報ページ
http://www.bibilab.jp/product/mr1_21/
机寝が捗りそう 表紙が膨らんで枕になるノート
http://nlab.itmedia.co.jp/.../06/news036.html

2015年03月05日

スネーク装着の腕時計「デジボーグ」が登場

コナミの人気ゲームシリーズの最新作・「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」で、主人公スネークが装着しているのと同一デザインの腕時計・「デジボーグ」が発売になります。

オリジナルは1980年にSEIKOブランドで発売されたデジタル腕時計で、当時のレトロな雰囲気を残しつつ新しくデザインされた1本です。標準の金属ベルトに加え、劇中と同一のナイロンバンドも付属し、オリジナルボックス入りで限定2,500本、税込48,600円で発売はゲーム発売日翌日の9月3日。

デジボーグ

ニュースリリース
http://www.seiko-nextage.com/.../03/05/3169/
「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」,日本では2015年9月2日に発売。限定版やPS4本体同梱版も発表
http://www.4gamer.net/.../G026961/20150304117/

ビールに細かな泡を作る「ソニックアワーポータブル」

3月に入ってもまだまだ寒いですが、タカラトミーアーツからはビールにきめ細かな泡を作る事のできる「ソニックアワーポータブル」が登場です。

超音波の振動を利用してビールに泡を作るという、これまでにも出ているジャンルの製品ですが、これは持ち運びしやすいポータブルタイプで、グラスの側面に先端を当てて、超音波の振動を伝える作りになっています。また、超音波の周波数を変更し、従来品よりきめ細かな泡を作れるようになっているとの事。電源には単3×3本を使用し、色はホワイト・ブルーの2タイプ、税込3,132円で今月26日発売予定。

ソニックアワーポータブル

ニュースリリース
http://www.takaratomy-arts.co.jp/.../pdf/SonicP_R.pdf
製品情報ページ
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/beerhour/
外出先でも極上の泡――ビールを泡立てる「ソニックアワー」がポータブルに
http://www.itmedia.co.jp/.../1410/15/news180.html

Amazonで価格をチェック

2015年03月04日

PS4用の「Project Morpheus」来年発売へ

ソニー(SCE)が開発中のPS4用「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」が、来年の発売予定だと明らかになりました。

部屋の中でかわいらしい女の子と二人きりな「SUMMER LESSON」と共に、昨年注目を集めたヘッドマウントディスプレイタイプのバーチャルリアリティシステムですが、順調に開発進行中なようで、仕様も徐々に明らかになり、下の写真は新型の試作機です。今の所来年上半期発売予定との事で、売上好調らしいPS4をさらに押し上げる起爆剤となるかもしれません。

Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)

ニュースリリース
http://www.scei.co.jp/corporate/release/150304b.html
SCE、PS4向け「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」の新型試作機を発表
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/04/news059.html

全員もらえる「プリングルズ」用スピーカー

ポテトチップスの「プリングルズ」を買うと、専用スピーカーがもらえるキャンペーンというのが始まっています。

もらえるのは本当にスピーカーだけという感じのもので、プリングルズの空き缶にはめて使います。電源は単4×3本で、スマホなどをケーブル接続して音楽を鳴らせます。応募には対象商品の中ふた10枚が必要で、応募期間は6月30日まで。

プリングルズ

キャンペーンサイト
http://jp.partyspeakers.pringles.com/
プリングルズの空き缶にはめて使うスピーカー、応募者全員プレゼント
http://www.itmedia.co.jp/.../1503/03/news124.html