メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2024年06月17日

京の老舗より「ポケモン京菓子」

約160年の歴史を持つ京都の和菓子店から、ポケモンモチーフの京菓子第四弾となる「ポケモン京菓子 夏」が発売になります。

上生菓子・麩焼き・羊かんの3種類があり、職人によって手作りされいずれも夏らしいさわやかな見た目で、伝統的な和菓子でありつつポケモン要素が盛り込まれたギャップが楽しい一品です。17日より事前抽選を開始、29日より順次発売。

ポケモン京菓子 夏

ポケモン京菓子公式ページ
https://7jyo-kansyundo.co.jp/.../pokemonkyogashi
『ポケモン』をモチーフにした京菓子第四弾「ポケモン京菓子 夏」の販売が決定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240617q

2024年06月15日

モンハンの「こんがり肉クッション」

カプコンのモンスターハンターは今年で20周年だそうです。

来月より六本木で「大狩猟展」というイベントが開催される予定。また、同社直販サイトでは20周年記念品として、「モンスターハンター20周年 1/1金(こん)がり肉クッション」が予約受付中になっています。ゲーム内に登場する"こんがり肉"を金色で仕上げたスペシャルバージョンで、1/1サイズという事で横幅50cmと結構大きめ。税込4,620円で10月の発送予定。

モンスターハンター20周年 1/1金(こん)がり肉クッション

製品情報ページ
https://www.e-capcom.com/.../gC00008237/
黄金色に輝く特大こんがり肉1/1スケールクッションの予約受付が開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2406142c

2024年06月14日

紙のファミコンが付属「ファミコン四十年生」

任天堂のファミリーコンピュータが昨年40周年を迎えたのを記念して、てれびくん8月号増刊・「ファミコン四十年生」が発売になります。

雑誌本体にはファミコンの歴史を作ったレジェンド4人のインタビュー記事などが掲載され、付録として紙を組み立てて作る「超リアル ファミリーコンピュータ 1/1サイズ」が付属。EJECTをスライドして同じく紙製の「スーパーマリオブラザーズ」のカセットを取り出す事もでき、コントローラーで特定の操作をするとゲームのサウンドが鳴ります。その他にファミコンの思い出を書き込むオリジナルの「ファミコン思い出ノート」などが付属し、税込2,860円で来月1日頃の発売予定。

ファミコン四十年生

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000002671.000013640.html
「てれびくん」8月号増刊は「ファミコン四十年生」。付録は1/1ファミコン組み立てキット
https://game.watch.impress.co.jp/.../1600189.html

2024年06月12日

ポケモンの食器などの「Pokemon Collection」

ル・クルーゼから、ポケモンのキッチンウェア・「Pokemon Collection」が登場です。

鍋ややかんに食器など色々用意されており、ピカチュウの尻尾やポケモン達のシルエットなど、ポケモンにちなんださまざまなデザインが入っています。かなり派手派手しいカラーのものが多く、好き嫌いが分かれる所かもしれません。食器はいずれも5個セットになっており、価格は1万円以上、7月17日からの発売。

Pokemon Collection

製品情報ページ
https://www.lecreuset.co.jp/lp/jp-pokemon.html
『ポケモン』モンスターボール型プレートやピカチュウのやかんがかわいい。ル・クルーゼとのコラボキッチン用品が7月17日より順次発売
https://www.famitsu.com/.../7864

2024年06月09日

解体パズル新作「たこ焼きパズル」

メガハウスの解体パズルLiteシリーズ5品目・「解体パズルLite たこ焼きパズル」。

その名の通り、大阪のソウルフード たこ焼きを組み立てる難易度控えめの立体パズル。生地パーツ・ソースパーツの他にちゃんとタコパーツもあり、これらをきっちり合うように組み立てます。製品写真ではたこ焼き4ケがあるように見えますが、パズルになっているのは2ケで、残りはディスプレイ用のようです。税込1,408円で7月上旬発売予定。

解体パズルLite たこ焼きパズル

メガハウス解体パズルシリーズ(本品は未掲載)
https://megahouse.co.jp/.../kaitaipuzzle/

Amazonで価格をチェック

2024年06月08日

おしゃべりする「ピカチュウ危機一発」

おなじみの人気ゲームのピカチュウ&サウンド入りバージョン・「ポケットモンスター にぎやかサウンド♪ ピカチュウ危機一発」。

遊び方は黒ひげ危機一発シリーズのもの(飛び出させた人の勝ち)で、スティックをさすたびピカチュウがにぎやかにおしゃべりします。15種類のボイスをランダムでしゃべり(ピカピカ言うだけですが)、飛び出した時にはファンファーレが鳴ります。税込3,520円で7月末発売予定。

ポケットモンスター にぎやかサウンド♪ ピカチュウ危機一発

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../pikachu-nigiyaka/

Amazonで価格をチェック

2024年06月07日

ポケモンのバッチを作れる「Canバッチgood」

ポケモンの缶バッチを作れる「Canバッチgood! ポケモンセット」。

素材をセットしてハンドルを回すだけで手軽に直径約3cmの缶バッチを作る事ができます。素材としてポケモンがプリントされたデザインシートと、ハートや星などがデザインされた透明シートが付属し、組み合わせを変えて120通りのデザインが可能。パーツを変えればキーホルダーにもできます。付属品で作れるのは10個までですが、別売の素材を追加購入すればさらにたくさんのバッチを作成可能。7月6日発売で税込6,578円。

Canバッチgood! ポケモンセット

製品情報ページ
https://toy.bandai.co.jp/.../detail/13973/
ポケモンの缶バッチを作ることができる新商品『Canバッチgood! ポケモンセット』が7月6日に発売決定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2406062i

Amazonで価格をチェック

2024年06月06日

「テトリス」40周年記念のインテリア

落ちものパズルゲームの元祖「テトリス」がこの6日で誕生40周年だそうで、ドン・キホーテからテトリスにちなんだインテリアが登場。

詳細情報は出ていませんが、お手頃サイズの「テトリミノクッション」・「テトリスブランケット」・「テトリスセミロングクッション」の3種の画像が掲載されており、この6日より順次発売予定との事。

テトリス インテリア

ドン・キホーテ公式バツイッター
https://x.com/donki_donki/.../1798279102828548525
『テトリス』の「テトリミノ」クッションがドン・キホーテ限定グッズとして発売。誕生40周年を記念して。セミロングクッション、ブランケットも同時に発売
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240606w

2024年06月05日

「スト6」のセイコーコラボ腕時計

ストリートファイター6 × セイコー コラボレーションウオッチ」が数量限定で登場。

作品に登場する人気女性キャラ3人(春麗・キャミィ・ジュリ)をテーマにしたアナログクォーツ腕時計。文字盤のデザインはキャラをモチーフにした意匠が所々に盛り込まれただけのゲームコラボとは気付かれないさりげないものですが、裏蓋にはキャラのイラストがでかでかと刻まれ、お気に入りキャラへの忠誠を密かに示す事ができます。特製の展示用アクリルスタンドが付属し、税込65,780円で12月下旬よりの発送予定。

ストリートファイター6 × セイコー コラボレーションウオッチ

製品情報ページ
https://iei.jp/51347/
『スト6』春麗、キャミィ、ジュリのSEIKOコラボ腕時計が数量限定で登場。各キャラのクールな展示用アクスタ付き
https://www.famitsu.com/article/202406/7018

2024年06月02日

「サンリオキャラ」の解体パズル

メガハウスの解体パズルシリーズ新作・「解体パズル FANTASY サンリオキャラクターズ」。

サンリオキャラの体のパーツを部品にしたキモかわいいパズルで、難易度低めでインテリア要素強め、従来品から中身のクリアパーツをさわやかでポップなミントカラーに変更するなどしたものです。シナモロール・ポムポムプリン・クロミ・マイメロディの4種があり、どれが出てくるかはお楽しみ、税込1,089円で5月下旬より発売。

解体パズル FANTASY サンリオキャラクターズ

製品情報ページ
https://www.megahouse.co.jp/.../item/4530/
シナモロールやポムポムプリンたちのKAWAII内側が丸見え!?「解体パズルFANTASY」にポップミントカラーのサンリオキャラクターズが登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2357129/

2024年06月01日

ちいかわの「おしゃべりうさぎ」

ちいかわからもう一品、「はなしをきいて たくさん叫ぶよ! おしゃべりうさぎ」。

おしゃべりぬいぐるみシリーズのちいかわ・ハチワレに続く第3弾。うさぎのさまざまなボイスを収録し、作中の印象的なセリフを聞ける"大声でおしゃべりモード"・話しかけるとうさぎが気ままに相づちをうつ"おへんじモード"・2種の食べ物パーツを近づけるともぐもぐ音が聞ける"たべさせモード"の3モードが用意されている他、横にしてあげると眠り、振ってあげると声を上げて喜びます。7月13日発売で、税込7,150円。

はなしをきいて たくさん叫ぶよ! おしゃべりうさぎ

製品情報ページ
https://toy.bandai.co.jp/.../13948/
「ちいかわ」のうさぎが「おしゃべりぬいぐるみシリーズ」に登場
https://game.watch.impress.co.jp/.../1596401.html

Amazonで価格をチェック

2024年05月31日

ちいかわのスマホ風トイ「ちいかわフォン」

ちいかわの初めてのスマホ風トイ・「ちいかわフォン」。

カラー液晶を搭載して付属のペンで操作する液晶玩具で、ちいかわ・ハチワレ・うさぎの3種の"みみアクセ"が付属し、上に取り付ける事でそれぞれのちいかわにチェンジします。この状態ではたまごっちみたいにペンでタッチしてコミュニケーションを取ったり、ご飯をあげてお世話したり、お洒落をさせてあげたりといった遊び方が可能。その他にゲームから実用系まで57種のアプリを内蔵し、写真や動画の撮影にも対応し、税込13,750円で8月3日の発売。

ちいかわフォン

製品情報ページ
https://toy.bandai.co.jp/.../chiikawaphone/
スマホ型液晶玩具「ちいかわフォン」8月3日発売 “みみアクセ”で変身も
https://www.itmedia.co.jp/.../news185.html

Amazonで価格をチェック

2024年05月30日

缶ビールをキンキンに冷やす「KINKIN COLD」

缶ビールなどを短時間で冷やす「至高の缶クーラー KINKIN COLD」。

氷と塩を本体に入れ、350ml以下の缶飲料をセットしてスイッチを入れるとモーターで缶がぐるぐると回転し、常温20℃の場合で3分後に約1.5℃・5分後にマイナス1℃まで冷却できるとの事。単3×2本を使用し、税込3,300円で28日より発売中。

至高の缶クーラー KINKIN COLD

製品情報ページ
https://www.lithon.co.jp/.../kdfw002/
ビールを5分で-1℃に冷やす「缶クーラー」ライソン
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1595201.html

Amazonで価格をチェック

2024年05月29日

「ドラクエ」の呪文名入りTシャツ

ドラクエの呪文名が入ったTシャツ・「ドラゴンクエスト DQ+g じゅもん100 Tシャツ」。

歴代のドラクエシリーズに登場した呪文100種から、好きなものを選んでプリントできます。呪文名のみがドット絵風フォントでプリントされるシンプルこの上ないデザインで、それだけに呪文の選択にセンスや価値観・生き様等々その人のさまざまなものが透けて見えてしまうかもしれない油断のならない一品です。税込3,500円で今月27日から来月17日までの受注生産品。

ドラゴンクエスト DQ+g じゅもん100 Tシャツ

製品情報ページ
https://store.jp.square-enix.com/.../index.html
「ドラゴンクエスト」×「グラニフ」コラボ第5弾,本日発売。じゅもん100種類を受注生産でTシャツ化するスペシャル企画を実施中
https://www.4gamer.net/.../G057248/20240527044/

2024年05月25日

「ファイナルファンタジー」のドット絵風ライト

あの人気ゲームシリーズの主要キャラをドット絵で再現した、「ファイナルファンタジーシリーズ ピクセライト」。

いずれも高さは10cm前後で、乾電池で光るかわいいインテリアライトです。クラウド・ティナ・ライトニング・白魔道士・黒魔道士の5種類があり、税込3,520円で6月末より順次発売。

ファイナルファンタジーシリーズ ピクセライト

製品情報ページ
https://store.jp.square-enix.com/item_list.html
『FF』の「白魔道士」と「黒魔道士」がルームライトに!懐かしいドットデザインでお部屋を照らす
https://www.inside-games.jp/.../155615.html

Amazonで価格をチェック