メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2024年04月16日

PUMAとPSのコラボ「PUMA×PlayStation」

PUMAとPlayStationとの初コラボで、「PUMA×PlayStation」コレクションを発表しました。

発売になるのはスニーカーやシャツ・帽子などで、プレステ製品をオマージュしたカラーリングとグラフィックを採用し、多くはあのおなじみのロゴマークがデザインされています。今月18日からの発売。

PUMA×PlayStation

製品情報ページ
https://jp.puma.com/...1308954803178519604
PUMAとプレステがコラボ。「PUMA×PlayStation」コレクションが4月18日より発売
https://game.watch.impress.co.jp/.../1584387.html

2024年04月15日

サンリオコラボの「Tamagotchi Uni」

シリーズで初めてWi-Fiに対応した「Tamagotchi Uni」に、サンリオキャラクターズとコラボした新バージョンが仲間入り。

本体はキティちゃんをイメージしたかわいらしいデザインで、付属のTamaverse Ticket(従来のUni所有者はこれだけ購入する事も可能)を使う事でTamaverseにサンリオピューロランドが出現し、サンリオの世界観がたっぷりなアイテムやミニゲームを満喫でき、サンリオキャラ風のユニークなたまごっちを育成できるとの事。税込9,350円で7月13日の発売。

Tamagotchi Uni Sanrio characters

製品情報ページ
https://toy.bandai.co.jp/.../detail/13884/
サンリオコラボの「Tamagotchi Uni」が登場!
https://nlab.itmedia.co.jp/.../news134.html

2024年04月14日

握ると変な声を出す「にぎって!プクミー」

バンダイから、握る強さに合わせて変な声を出す「にぎって!プクミー」が発売になります。

鳥をモチーフにしたような丸い形状のおもちゃで、手で持ってぎゅっと握ればその強さに応じてさまざまなトーンの声を出すという、「オタマトーン」の発展系みたいな感じ。4つのモードがあり、声のトーンを変化させながら色々なせりふを叫んだり、音階を奏でて曲を演奏できたり、内蔵の曲を演奏できたり、複数人で交互に音を出して一番高い声を出してしまった人が負けになるゲームモードもあります。税込4,730円で7月4日発売予定。

にぎって!プクミー

製品情報ページ
https://toy.bandai.co.jp/.../detail/13880/
握った強さで声が変わる! バンダイ「にぎって!プクミー」
https://hobby.watch.impress.co.jp/.../1583233.html

2024年04月11日

ロボットをまとって戦う「ロボットファイト」

一昨年東京タワーフットタウンにオープンしたeスポーツパークRED゜TOKYO TOWERに、ロボットで戦う新しいアトラクション・「RFIGHT ロボットファイト」が登場します。

ロボットを身にまとって操縦するという事ですが、写真で見る限りは映画エイリアン2に出てきたパワーローダーみたいな感じっぽいです。2人対戦で互いにパンチを繰り出して相手ロボットにダメージを与えて勝敗を決めるルールですが、ロボットの腕はスポンジのような素材でできており危険はないとの事。パンチを当てて相手のHPをゼロにするのが勝利条件で、ダメージを一定以上受けると必殺技が使えて逆転を狙えたり、観衆がタブレットをタップして応援すると体力が回復したり、格闘ゲーム的な要素も盛り込まれています。今月24日より稼働予定で、施設入場料以外にプレイ料金600円が必要。

RFIGHT ロボットファイト

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000074.000072682.html
“強化外骨格”で戦うアトラクション「ロボットファイト」まもなく登場 必殺技もある
https://www.itmedia.co.jp/.../news181.html
『ロボットファイト』がついにRED° TOKYO TOWERで開幕!Robot Fight is finally realized!(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=1xcSWKnbPrY

2024年04月10日

「ポケモン」の流しそうめん

タカラトミーアーツの流しそうめんマシンシリーズに、最新作となる「そうめんスライダー ポケットモンスター」が仲間入り。

スライダーの高さ56cm。最上部にいる雲の合間から現れたドラゴンみたいなのは、伝説のポケモンであるレックウザ。その口から水が流れ、プールになった雲の部分にそうめんを入れていきます。スライダーの途中に取り付けるピカチュウのパネルと、みずタイプのポケモン達が水流で揺れるスウィングパネルが付属し、税込14,960円で6月の発売予定。

そうめんスライダー ポケットモンスター

製品情報ページ
https://www.takaratomy-arts.co.jp/.../soumenslider/
「レックウザ」が流しそうめんマシンに、「モンスターボール」はアイス製造器に
https://www.itmedia.co.jp/.../news157.html

Amazonで価格をチェック

2024年04月09日

リアルな「人造人間キカイダー01」フィギュア

一昨年テレビ版が放送50周年だった石ノ森章太郎先生の「人造人間キカイダー」シリーズの2作目より、主人公ロボットの「Ultimate Article キカイダー01(RENEWAL EDITION)」が登場。

2018年発売品のリニューアル版で全高は約40cm、劇中そのまんま(着ぐるみ感たっぷり)の質感を再現。音声&LED発光ギミックを搭載し、台座のスイッチ操作でおなじみの変身音やBGMといったサウンドを楽しめ、両目が光り、頭部・胸部のメカニックがリレー発光します。また、アームの差し替えによりさまざまなポーズが可能で、税込36,300円・8月の発送予定。

Ultimate Article キカイダー01(RENEWAL EDITION)

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000209471/
メガハウスのライト&サウンドギミック搭載のフィギュア「Ultimate Article キカイダー01」がリニューアル仕様で再登場!4月5日(金)より予約開始!
https://hobby.dengeki.com/news/2291998/

2024年04月06日

スクエニからペット用グッズ「SQEX PETs」

スクウェア・エニックスが、ペット用のグッズブランドとなる「SQEX PETs」を発表しました。

同社の「ドラゴンクエスト」・「ファイナルファンタジー」・「キングダムハーツ」の3つの人気ゲームをモチーフにしたさまざまなグッズを販売していく予定で、スライムデザインのペットハウスやバスターソードをモチーフにしたペット用おもちゃ、その他ペット服や爪とぎなどバリエーション豊かなアイテムが揃えられる予定。今月7日まで 東京ビッグサイトで開催のインターペットに出展中との事。

SQEX PETs

ニュースリリース
https://www.jp.square-enix.com/goods/pets/
スクエニ、ペット用品ブランド「SQEX PETs」発表! 「ドラクエ」、「FF」、「KH」グッズを展開
https://game.watch.impress.co.jp/.../1581680.html

2024年04月01日

「ダース・ベイダー」の占い人形

ハズブロから登場の「スター・ウォーズ フォース&テリング・ベイダー(電動フォーチュンテリング ダース・ベイダー)」。

オリジナルの品名の綴りは"FORCE N' TELLING"で、フォースとフォーチュンをかけた言葉遊びになっています(フォーチュンテリングはいわゆる占いの意)。かなりデフォルメされたデザインのダース・ベイダー人形で、頭をポンと押すとスイッチオン。運勢について質問をし、もう一度頭を押すと40以上のメッセージ(英語)から1つがランダムに再生されるという仕組み。目は赤く発光してさまざまな感情を表現し、税込4,758円で7月発売予定。

スター・ウォーズ フォース&テリング・ベイダー(電動フォーチュンテリング ダース・ベイダー)

First Look at Hasbro's Force N’ Telling Vader - Predicting Your Future with Star Wars(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=mEcMWMkStT8
『スター・ウォーズ』ダース・ベイダーがあなたの運勢を占ってくれる!?しゃべって光るデフォルメフィギュアが登場!『ジェダイ:フォールン・オーダー』の可動フィギュアセットも!Amazonで予約受付中!!
https://hobby.dengeki.com/news/2290009/

Amazonで価格をチェック

2024年03月27日

光る「メトロン星人」

ウルトラセブンで人気のメトロン星人を再現した、「アルティメットルミナス メトロン星人」。

全高145mmで両腕が上下可動するのに加え、下半身を入れ替えて胡坐で座らせ、セブンとちゃぶ台を挟んで対峙する有名なシーンを再現可能(ちゃぶ台も付属)。体のカラーリングは細かく再現されており、LEDで胸部も発光し、税込6,000円で7月の発送予定。

アルティメットルミナス メトロン星人

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000209231/
『ウルトラセブン』メトロン星人が発光ギミック搭載のフィギュア「アルティメットルミナス」に登場!下半身は差し替えで胡坐ポーズが可能、もちろんちゃぶ台も付属!
https://hobby.dengeki.com/news/2284220/

2024年03月25日

ドラゴンクエストの「スライムのグミ」

スクウェア・エニックスから、「ドラゴンクエスト スライムのグミ」が発売になりました。

青いスライムデザインのグミで、ハード食感でコーラ味。まれにメタルスライムが含まれているそうで、そんなのを聞かされたら当たるまで買い込んでしまう人が出てきそう。25日発売で1袋税込238円。なお、抽選で5人にスライム・メタルスライムのぬいぐるみセットが当たるキャンペーンが開催されています。

ドラゴンクエスト スライムのグミ

製品情報ページ
https://store.jp.square-enix.com/...BOX.html
「ドラゴンクエスト」より「スライムのグミ」本日3月25日より関東エリアで発売!
https://game.watch.impress.co.jp/.../1578776.html
発売記念プレゼントキャンペーン(バツィッター)
https://twitter.com/.../1772066241001472064

2024年03月24日

「ドラゴンボール」のクッションとレプリカ

鳥山明大先生がお亡くなりになりましたが、先生の不朽の名作「ドラゴンボール」のドラゴンボールクッションとボールのレプリカがしまむらより発売になります。

どちらも7種類すべてが用意されています、クッションは直径25cmで飾っても枕にしてもよしで税込1,639円。ボールレプリカは直径7cmで税込1,089円と手頃なので7つ全部揃えてもよし。クッションは6月上旬・レプリカは下旬の発売を予定しています。

ドラゴンボール

鳥山明ファンなら購入しておきたい!しまむらから「ドラゴンボール」クッションが登場!
https://limo.media/articles/-/55638
製品情報ページ(クッション)
https://www.shop-shimamura.com/item/0112400014160/
製品情報ページ(ボールレプリカ)
https://www.shop-shimamura.com/item/0131700006253/

2024年03月22日

Swatchとオメガとスヌーピーな腕時計

Swatchとオメガがコラボした腕時計シリーズに、スヌーピーが描かれた新モデル・「MISSION TO THE MOONPHASE」が仲間入りします。

オメガはNASAの宇宙計画と縁の深い間柄ですし、スヌーピーは1960年代からNASAのマスコットを務めているそうなので、必然的な組み合わせ。2時位置のムーンフェイズ部分にスヌーピーが月の上で横たわるように描かれ、紫外線が当たると隠しメッセージが浮かび上がる洒落た仕様。今月26日発売で46,200円。

MISSION TO THE MOONPHASE

製品情報ページ
https://www.swatch.com/...the-moonphase.html
月の満ち欠け示すムーンフェイズにスヌーピーが横たわる。Swatch×OMEGA「BIOCERAMIC MOONSWATCH」から白一色の新作モデル
https://travel.watch.impress.co.jp/.../1577928.html

2024年03月21日

スシローで「モンハン」コラボキャンペーン

スシローであの人気ゲームとコラボした、「モンハンコラボキャンペーン」が始まります。

ゲーム内の武器をモチーフにしたコラボピック付属の限定メニューが提供される他、インパクト大なのが100名に当たる「レイトウマグロ大剣リュック」。その他20名に当たる「スシローで100皿いったぜ!Tシャツ」など、ハードルは高いですがユニークな景品が用意されており、この27日より開催の予定。

モンハンコラボキャンペーン

キャンペーンサイト
https://www.akindo-sushiro.co.jp/monsterhunter/
スシロー×「モンハン」コラボキャンペーンが3月27日より開催決定! 限定メニューやコラボステッカーが登場
https://game.watch.impress.co.jp/.../1577851.html

2024年03月20日

消すと「ハローキティ」が浮かぶLED照明

50周年記念デザインのハローキティが浮かび上がる、「ハローキティ LEDシーリングライト調光モデル」が登場。

天井に取り付けるLED照明で6畳用と8畳用の2モデル。キティちゃんのかわいらしいイラストが表面にピンクで描かれており、使っている分には普通の照明ですが、蓄光仕様のため消灯するとイラストが薄く緑色で浮かび上がり、心をなごませてくれます。オリジナルデザインのリモコンが付属し、調光やおやすみタイマー機能を備え、直販ショップでの価格は税込6,578円~。

ハローキティ LEDシーリングライト調光モデル

製品情報ページ
https://www.doshisha-led.com/kitty_ceiling/
ハローキティが天井の照明に 消すと浮かび上がる
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1576580.html

2024年03月19日

「モンスターハンター」の回復薬ボトル

カプコン直営アミューズメント施設のプライズ景品として、「モンスターハンター 回復薬ボトル」が登場。

同ゲーム内に出てくる回復薬をイメージした実際に飲み物を入れられるボトルです。全高17cmで容量は500mlジャスト。派手な色付きのジュースなどを入れて飲めば、体力が回復するような錯覚を味わえそう。今月23日より順次展開予定。

モンスターハンター 回復薬ボトル

ニュースリリース
https://www.capcom.co.jp/.../game/prize/20.html
「モンスターハンター」シリーズ20周年を記念し、好評実用商品「回復薬ボトル」がパッケージを新たに再登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2276538/