メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2019年06月10日

映像と音の地球儀「小学館の図鑑NEO Globe」

タカラトミーから、映像や音で情報を閲覧できるハイテク地球儀・「小学館の図鑑NEO Globe」が登場。

独立して使えるタブレット風端末(画面4.3インチ)が付属し、付属のペンで地球儀をタッチすると、その場所 の情報が表示され、音声で解説してくれます。小学館の図鑑NEOや旅行ガイドブック・るるぶなどからの15,000以上の情報を収録しており、端末単体でも利用可能。その他30種のゲームにクイズ1,000問を収録し、来月11日発売で税込32,184円。

小学館の図鑑NEO Globe

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../globe/
タカラトミー、付属のタブレットと連動したおしゃべり地球儀「小学館の図鑑NEOGlobe」
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1189438.html
小学館の図鑑NEOGlobe 紹介PV(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=OKv7WpjUwQk

Amazonで価格をチェック

2019年06月09日

すみっコをカメラ撮影できる「すみっコさがし」

タカラトミーから、すみっコぐらしの液晶トイ・「すみっコさがし」が発売になります。

昨年発売の「すみっコあつめ」バージョンアップ版。"すみっコ"達を見つけてお世話するたまごっち系の要素に加え、日常空間に現れる"すみっコ"や"みにっコ"を内蔵カメラで撮影して保存する機能が追加になりました。今月22日発売で、税込7,020円。

すみっコさがし

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../game.html
120以上のすみっコ&みにっコが、あなたの日常空間に現れる!写真撮影やゲームが楽しめる液晶おもちゃ「すみっコさがし」が誕生!!
https://hobby.dengeki.com/news/776018/

Amazonで価格をチェック

2019年06月08日

米Amazonの宅配ドローン「Prime Air」

米Amazonが、ドローンによる配達サービスを数ヶ月以内に開始するそうです。

使われる「Prime Air」は数年前より開発が続けられてきたドローンで、人の背丈ほどのサイズがあります。飛んでいる姿はスターウォーズに出てくる帝国軍戦闘機・タイファイターぽい感じで、大帝国の新兵器にぴったりという所でしょうか。プロペラは6つ、中央の荷物室に2キロ程度までの荷物を格納でき、障害物などを判別するセンサーやカメラを搭載します。おそらく配達可能な場所など色々制限はあるでしょうが、"未来"がまた一歩手に届く所に近づいてきた感じです。

Prime Air

A drone program taking flight(公式ブログ・英文)
https://blog.aboutamazon.com/...taking-flight
ついに未来くる!! Amazonがドローン配送「Prime Air」商用サービス開始へ 「数カ月以内」にスタート
https://nlab.itmedia.co.jp/.../07/news086.html
Amazon Prime Air’s New Delivery Drone(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=3HJtmx5f1Fc

2019年06月06日

フクロウのロボットペット「とんで!オウリー」

タカラトミーから、フクロウタイプのロボットペット・「とんで!オウリー」が登場。

まだ飛び方を知らない赤ちゃんフクロウを育てるコンセプトのロボットペットで、ご飯をあげる・寝かしつけるといったお世話を続ける事で、巣から飛び立つ(最大10秒程度だが羽根ではなく内蔵のプロペラで本当に飛ぶ)ところまで成長します。お世話をするとさまざまな反応を返してくれ、目の色や鳴き声で感情を判断できます。ホワイトとピンクの2色があり、8月10日発売で税込7,538円。

とんで!オウリー

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/products/owleez/
とんで!オウリー テレビCM(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=yKwBscMvwT4

Amazonで価格をチェック

2019年06月05日

エヴァな電子ペーパー腕時計「FES Watch U」

ソニーから、エヴァンゲリオンとコラボした電子ペーパー搭載腕時計・「FES Watch U EVANGELIONコラボモデル」が登場。

低消費電力な電子ペーパーを搭載する事で、文字盤からベルトまで絵柄を自由に変更できる腕時計で、エヴァを象徴するさまざまなデザインを搭載したもの。充電台をエヴァ仕様にできるシリアルナンバープレートが付属し、5日より予約受付中で税込55,080円より、数量限定。

FES Watch U EVANGELIONコラボモデル

製品情報ページ
https://fashion-entertainments.com/evangelion/
ソニー“エヴァ仕様”電子ペーパー腕時計。文字盤+ベルトで「ヤシマ作戦」再現
https://av.watch.impress.co.jp/.../1188448.html

2019年06月04日

君のパンチで殴り合う「拳闘士ガチンコファイト」

昔こんなのあったよなという感じのゲームのリニューアル版・「拳闘士ガチンコファイト」。

ボクサー2人が殴り合い、相手をダウンさせれば勝利という単純明快な対戦ゲーム。令和バージョンではボタンやコントローラーで操作するのではなく、赤外線センサーがプレイヤーの手の動きを感知してパンチを繰り出します。ゴング・パンチ音などのサウンド付き、また、1人でもCPU対戦が可能です。7月11日発売予定、税込6,458円。

拳闘士ガチンコファイト

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/products/kentoushi/
令和の「拳闘士」はセンサーでパンチの動きに連動!平成元年生まれのボクシングトイ「拳闘士」がリニューアル
https://game.watch.impress.co.jp/.../1188303.html

Amazonで価格をチェック

2019年06月01日

カラオケ+リズムゲームで「ゲームカラオケ」

カラオケにリズムゲームの要素を取り入れた「ゲームカラオケ」。

部屋の中は360度全周にライブ会場のような映像が映し出され、1人は通常のカラオケと同様にマイクを手に歌を歌い、それとは別に2人が専用コントローラーを使って画面の指示にあわせてリズムゲームをプレイできます。曲が終わるとそれぞれの得点が表示され、高得点を取ると"アンコール"ができるもよう。6月いっぱい大阪の「カラオケまねきねこ なんばHIPS店」で実験サービスが行われます。

ゲームカラオケ

公式サイト
https://gamekaraoke.jp/
カラオケ+リズムゲームの「ゲームカラオケ」誕生 聞いてる人はコントローラーたたいて参加
https://nlab.itmedia.co.jp/.../news120.html

2019年05月31日

ピカチュウで家電操作「ねえ UchiPika」

タカラトミーから、声で話しかけてテレビなどのリモコン操作ができる「ねえ UchiPika(ウチピカ)」が発売になります。

かわいらしく座り込んだピカチュウのロボットで、首を動かすアクション付き。赤外線リモコンの信号を直接登録でき、テレビを見たい・(部屋を)明るくしたいなどと話しかける事で、テレビや照明などの操作ができるようになります。また、おはよう・歌ってなどの言葉にも反応を返してくれ、税込4,309円で8月3日発売予定。

ねえ UchiPika

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../pokemon/uchi_pika/
ピカチュウ、テレビを見たいな!家電を操作してくれるピカチュウロボ「ねえ UchiPika」登場
https://nlab.itmedia.co.jp/.../31/news099.html
ポケモン ねえ UchiPika(ウチピカ) 15秒CM
https://www.youtube.com/watch?v=pGIL_RmxrIk

Amazonで価格をチェック

2019年05月29日

背びれが付いた「ゴジラボスジャン」

サントリーコーヒー「BOSS」と、31日よりハリウッド版新作映画が公開になるゴジラのコラボで、「ゴジラボスジャン」が当たるキャンペーンが始まりました。

東宝ゴジラスーツ制作陣が監修したゴジラの背びれ付きのジャンパーです。初代ゴジラの背びれの形状を再現し、ジャンパー生地には初代ゴジラスーツの皮膚の模様が印刷されています。また、ゴジラの鳴き声を出す事も可能。1着のみの限定品で、Twitterもしくはメールによる応募です。

ゴジラボスジャン

キャンペーンサイト
https://www.suntory.co.jp/.../boss_godzilla/cp/
ゴジラの“背びれ”付き「ゴジラボスジャン」誕生、コーヒー「BOSS」とコラボ
https://av.watch.impress.co.jp/.../1187064.html

2019年05月28日

浴槽に映像を投影する「akua kurage」

セガトイズから、浴槽に映像を投影する癒やしグッズ・「akua kurage」が発売になります。

灯りを落としたお風呂場で、クラゲの形をした本体のスイッチを入れて湯船に浮かべると、浴槽に映像を映し出してくれる簡易プロジェクターです。美しい花びらを映し出すバスブーケ・珊瑚礁の透き通った海をイメージしたコーラルオーシャン・壮大な空をイメージしたオープンスカイの3タイプがあり、税込3,240円で10月24日発売予定。

akua kurage

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000336.000001909.html
製品情報ページ
http://www.segatoys.co.jp/toy/10314

Amazonで価格をチェック

2019年05月27日

ミストシャワーが降り注ぐ「ファンブレラ」

まだ5月なのに真夏の予行演習といった感じの陽気が続きますが、サンコーから暑さを和らげる「ミストシャワー付ファンブレラ」が発売になりました。

ファンブレラというのは同社のファン付きの傘のシリーズですが、今回はこれにミストシャワーを降らせる機能を追加。しかも取っ手の部分に「南アルプスの天然水」のボトルを直接取り付けるというジョークグッズのような強引な仕様で、これにより"クーラーのような涼しさを体感"できるとの事。使った後は夕立に遭遇したかのようにびしょ濡れになるというオチが付いたら完璧なのですが、税込5,980円で発売中。

ミストシャワー付ファンブレラ

製品情報ページ
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003314/
サンコー、ミストシャワーと扇風機を内蔵した日傘「ファンブレラ」
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1186712.html

2019年05月26日

光ったモグラを叩く「ピコピコモグラキング」

メガハウスから、コンパクトなモグラ叩きゲーム・「ピコピコモグラキング」が登場。

基本ルールは同じですが、穴から出てきたモグラを叩くのでなく、光ったモグラを叩いて点数を伸ばしていきます。得点はスコア画面に表示され、ゲームは全部で4ラウンド、ラウンド毎にモグラの光るタイミングがスピードアップしていきます。7月中旬発売で税込4,622円。

ピコピコモグラキング

製品情報ページ
https://www.megahouse.co.jp/.../products/item/2823/

2019年05月22日

ペットのお産を体験できる「ねこ、産んじゃった」

セガトイズから、ペットのお産を体験できるというペット玩具・「ねこ、産んじゃった」が発売になります。

ロボットペット系のおもちゃで、妊娠した(という設定の)親ネコにはセンサーが付いており、背中を撫でてお世話してやると鳴いて反応します。そのまま撫で続けるとゴロゴロという産気づく声に変わり、さらに撫でて出産OKのキラキラサウンドが鳴ったら、お腹を開けて子ネコを取り出してあげます(この時ハッピーバースデーサウンド)。また、産まれた子ネコにお乳を飲ませてやると、ゴクゴクなどのサウンドを聞く事ができます。3歳以上の幼児がターゲットですが、果たしてどういう反応を見せてくれるのでしょうか?10月31日発売で、税込6,264円。いぬ・うさぎバージョンもあります。

ねこ、産んじゃった

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000332.000001909.html
製品情報ページ
http://www.segatoys.co.jp/toy/10312

2019年05月20日

「ゲームボーイ」の腕時計

今年で30周年を迎えた任天堂ゲームボーイの「Nintendo: Time To Step Things Up Game Boy Color Watch」。

ゲームボーイの外観を再現した腕時計で、時刻・日付・アラームと機能はシンプル。"Game Boy Color"とあっても画面表示はカラーではありません。公式ライセンス品だそうで、イギリス製・お値段は27.99ドル(約3.1千円)、7月の出荷予定。

Nintendo: Time To Step Things Up Game Boy Color Watch

製品情報ページ(英文)
https://www.merchoid.com/...boy-color-watch/
任天堂公認のゲームボーイカラー型腕時計が海外グッズショップにて発表。発売30周年を迎え充実するゲームボーイグッズ
https://automaton-media.com/.../20190519-92289/

2019年05月17日

バスケでゴールを競う「タイムアタックゴール」

いたずらBANK」でおなじみのシャインから、バスケットボールのゴールを狙って遊ぶ「B.LEAGUE タイムアタックゴール」が発売になります。

日本の男子プロバスケットボールリーグであるB.LEAGUEのロゴが入ったバックボードは、幅22cmほど。スタートボタンを押すとプレイ開始で、時間内に何回ゴールできるかを競います。ゴールが決まると電光掲示板がカウントアップし、歓声やアナウンスのサウンドがランダムに流れます。今月下旬発売で、税込3,758円。

B.LEAGUE タイムアタックゴール

ニュースリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/183321

Amazonで価格をチェック