メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2024年07月18日

脱力系パーティーゲーム「たくさんチキン」

テンヨーから、"脱力系パーティーゲーム"を称する「たくさんチキン」が発売になります。

握ると音が鳴るにわとりのフィギュア6体とカードなどのセットで、平均3分程度で遊べる12種類のゲーム(プレイ人数2~6人)をプレイできます。チキンの内1匹は鳴かないチキンで、鳴かないチキンを引いたら負けの「くじびきチキン」や、付属のバケツのフチにチキン達を並べて交代で移動させ、倒した人が負けの「グラグラチキン」、1匹のチキンの周囲に付属のカードを並べて置き、順番に1枚ずつめくってチキンの絵が出た時にすばやくチキンを取った人が勝ちの「はやドリチキン」など、単純だけどみんなでやれば盛り上がりそうな内容で、今月末発売で税込3,520円。

たくさんチキン

製品情報ページ
https://tenyo.store/products/takusanchicken
『たくさんチキン』が「おもちゃ屋が選んだ今年売れるおもちゃ2024」で入賞!
https://presswalker.jp/press/41391

Amazonで価格をチェック

2024年07月17日

「葛飾北斎」の一番くじ

一番くじ 葛飾北斎」が来月よりスタートします。

日本が誇る浮世絵師・葛飾北斎の作品をグッズ化した景品が当たる外れなしのくじで、A賞はあの有名作品を立体化した「神奈川沖浪裏 ポストカードスタンド付きジオラマ」(約18cm)。その他、「葛飾北斎 肉筆画の平皿(C賞)」・「北斎漫画 動物 ミニクッション(D賞)」・「鮮魚の小皿(F賞)」などで、これまで一番くじは色々出ていますが、和のモチーフを採用したものは珍しく、ある程度の年齢の方でも欲しくなるアイテムが見つかるのではと思います。8月31日発売で1回750円。

葛飾北斎

ニュースリリース
https://www.famitsu.com/article/202407/10897

2024年07月16日

「マツケンサンバ」の光るTシャツ

バンダイ から、「マツケンサンバ 上様が暗いところで光る!Tシャツ」が登場。

松平健氏扮する上様が歌い踊る、ご存じマツケンサンバの絵柄がプリントされたTシャツで、暗いところで上様の御姿が神々しく光って浮かび上がります。LEDなどではなく蓄光素材を使用し、光をあてれば不死鳥のように何度でも蘇ります。税込4,950円でなぜか対象年齢が15歳以上、9月発送の予定。

マツケンサンバ 上様が暗いところで光る!Tシャツ

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000590.000055569.html
製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000214317/

2024年07月15日

「北斗の拳」拳王と聖帝のゲーミングチェア

人気マンガ北斗の拳とコラボしたゲーミングチェア・「拳王の椅子」と「聖帝の椅子」が発売になります。

主人公ケンシロウの強敵2人の椅子(というか玉座)をイメージしたゲーミングチェアで、もし実在したならば金ぴか/銀ぴかのお値段天井知らずのものでしょうが、やや光沢のある金色のカバー素材を一部に使用して、それっぽいエンブレムが入ったくらいで、わりと普通に使えそうなデザインのもの。"ゲーミング"という事ですが、特に電飾などの付加機能はなくチェアとしての基本機能に特化しており、税込69,800円で今月19日発売。

拳王の椅子/聖帝の椅子

ニュースリリース
https://www.tekwind.co.jp/.../entry_1239.php
『北斗の拳』ラオウの玉座をイメージしたゲーミングチェアが7月19日にAKRacingから発売。サウザーモデル“聖帝の椅子”も登場
https://www.famitsu.com/article/202407/10669

2024年07月13日

吹いて鳴らせる「ねぎ笛」

カプセルトイに、吹いて鳴らせる「ねぎ笛」が登場。

2つのパーツをつないで全長約11cmになる、ねぎのような笛です。穴が複数開いて音を変える事ができますが、正しい音階ではないので注意という但し書きが付いています。白ねぎ・焼きねぎなど4種+笛袋の合計5種が10月より登場、1回500円。

ねぎ笛

ディーアイエスカプセルトイ事業部公式バツイッター
https://x.com/.../1809745332433260553
“これはネギ?いいえ、これは笛です” 吹いて楽しめる長ネギのようなリコーダー「ねぎ笛」がカプセルトイで登場!
https://hobby.watch.impress.co.jp/.../1606585.html

2024年07月12日

水で光るLEDライト「アクモキャンドル」

水だけで光るLEDライト・「アクモキャンドル」。

非常時などに役立つ使い捨てライトで、全長7cm弱のコンパクトサイズ。底の部分を2秒ほど水につけるだけで光り始め、最長で168時間利用できます(1~2日置きに水につける必要あり)。バッテリーにはマグネシウム金属空気電池をしており、乾燥した保存環境であれば10年間の保存が可能で、税込990円で10日より発売中。

アクモキャンドル

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000143.000103370.html
水だけで光る新感覚LEDライト 災害の備えにも
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1606945.html

2024年07月08日

AR要素の入った「ちいかわ カメラでヤーッ!!」

タカラトミーから、ちいかわの携帯液晶トイ・「ちいかわ カメラでヤーッ!!」が発売になります。

カメラ搭載の液晶トイで、ちいかわでデコった写真を撮影できる他、搭載するミニゲームなどのアプリのいくつかでARの要素を盛り込んでおり、カメラで映した部屋の中にちいかわが現れ、ボタンを押してさすまたで敵を倒すようなユニークなものもあり。センサー内蔵で傾けて操作ができる他、ちいかわのボイス入りで全2色が税込7,150円で今月下旬の発売。

ちいかわ カメラでヤーッ!!

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../camera/
写真を撮って『ちいかわ』たちと遊べる携帯液晶トイ『ちいかわ カメラでヤーッ!!』7月27日発売予定。自分の部屋に『ちいかわ』が来る…ってコト!?
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240708f

Amazonで価格をチェック

2024年07月06日

電車に乗れる「ハリー・ポッター」魔法の杖

台湾では、ハリー・ポッターの魔法の杖を使って電車に乗る事ができるようです。

現地で利用されている交通系ICカード「iPASS」に対応した「魔杖一卡通」という名(たぶん)の製品で、改札機にカードなどをかざす代わりに、光る杖の先端をあてるだけでゲートが開きます。もちろんiPASSに対応した店舗での買い物にも利用でき、ハリー・ポッターとダンブルドアの2モデルがあり。電車乗るのにわざわざ杖を持ち歩くのか?という気もしますが、杖さえあれば魔法も使える人にはなかなか便利なアイテムでしょう。今月10日より予約開始。

魔杖一卡通

ニュースリリース(繁体字でさっぱりわかりませんが、"哈利波特"がハリー・ポッターらしい)
https://www.i-pass.com.tw/News/Detail/103505
【欲しい】台湾の交通系ICカードに『ハリー・ポッター』の杖型のものが登場。ロマンあふれるアイテムが話題に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2407052d
獨家/ 超炫!哈利波特「魔杖」一卡通夯 珍奶造型搶攻珍奶控-民視新聞(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=27rwbKmtVVo

2024年07月04日

Switchで練習「パターうまくな〜る!」

Nintendo Switchでパター練習ができる「おうちでゴルフ練習 パターうまくな〜る!」。

Joy-Conを持って実際に腕を動かしてパター練習をするレッスンソフトで、追加のハードウェアは不要。内蔵のセンサーが腕の動きを感知して、画面に表示されたグリーン上でパッティング練習を行う事ができ、結果のデータも自動で管理してくれます。正面の大画面ディスプレイを見ながら練習する事も、Switch本体を床に置いて、本体の画面に表示されたゴルフボールを見ながら練習する事も可能。フェース角をチェックする「フォームを固める」・複数の距離を打ち分ける「距離感を養う」・傾斜のあるグリーンにチャレンジする「傾斜感覚を鍛える」の3つの練習モードがあり、税込3,278円で4日の発売。

おうちでゴルフ練習 パターうまくな〜る!

製品情報ページ
https://putt-umakunaru.imgs.jp/
”ガチ”のパター練習ゲーム『おうちでゴルフ練習 パターうまくな~る!』がNintendo Switchにリリース。プロ監修のもと、パター上達のコツを本気で伝授
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240704e

2024年07月03日

「たまごっち」の化粧品

バンダイが「CreerBeaute(クレアボーテ)」という化粧品ブランドを手がけているそうで、そこから発売になる「たまごっち リップ&チーク」。

名前の通り、たまごっちを模したデザインの容器に入った化粧品。容器の高さは4.5cmで、開いたところはどちらかというと朱肉みたいですが、れっきとした"本格コスメ"です。色は全3色・ケースのデザイン違いで計6種があり、各税込1,100円で7月下旬発売。

たまごっち リップ&チーク

製品情報ページ
https://bandai-lifestyle.jp/creerbeaute/tamagotchi/
「たまごっち」本体型のミニチュア容器に入った本格コスメ「たまごっち リップ&チーク」,7月下旬に発売
https://www.4gamer.net/.../20240703008/

2024年07月01日

ネコ配膳ロボット新モデル「BellaBot Pro」

日本でもファミレスなどに導入されているネコの顔をした配膳ロボットに、次世代モデルとなる「BellaBot Pro」が登場。

外見上の大きな違いとして、上部のネコの表情表示兼用のタッチディスプレイに加えて、胴体部分に縦長の大型ディスプレイを装備し、商品やプロモーション情報などの表示が可能となっています。フロントカメラを強化して客が手を振るなどの動作を瞬時に検出できるようになり、また、トレイ上のカメラでトレイ上にものがあるかどうかを検出でき、さらにAI認識によって料理の種類を判別して料理の紹介をしたり、客の取り間違いを防止したりできるとの事。コロナ騒動以降、注文はタブレットなどを使って機械で行う店舗が急速に普及しましたが、人を介さない接客が良くも悪くもさらに拡大していきそう。

BellaBot Pro

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000040.000087027.html
ネコ型配膳ロボット次世代機「BellaBot Pro」 新AIと巨大ディスプレイ
https://www.watch.impress.co.jp/.../1604645.html

2024年06月29日

「ドラゴンクエストX」のタロットカード

ドラクエのおなじみモンスター達を絵柄に採用した、「ドラゴンクエストX タロットカード」が発売になります。

タロットは同ゲーム内にも登場しますが、スライムや竜王などが描かれた一般的な大アルカナのカード22枚を収録したものです(2017年発売品の再販)。ゲーム内で使用できる「壁かけタロットの絵」と「強・タロットメダル」をもらえるアイテムコードが付属し、税込2,200円で今月30日発売、税込2,200円。

ドラゴンクエストX タロットカード

製品情報ページ
https://store.jp.square-enix.com/.../MW53062_2.html
「ドラゴンクエスト」花札とタロットカードが再受注開始
https://game.watch.impress.co.jp/.../1595812.html

2024年06月27日

触れるデジタルペット「とびだせ!きゅーびっつ」

触れるデジタルペットを育成する新感覚デジタルトイに、新しく「とびだせ!きゅーびっつ クリスタルファンタジー」が仲間入り。

小さな箱の中に、先端にLEDが付いて高速に上下移動するディスプレイユニットが収納され、触れるデジタルペットを残像で表示するユニークな機構の育成系デジタルトイ。新作では自分が魔法使いになってファンタジー動物を育てるという設定で、20種類のキャラをコレクションでき、15種のミニゲームも用意されています。税込6,598円で7月中旬発売予定。

とびだせ!きゅーびっつ クリスタルファンタジー

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/.../crystalfantasy/
まほうで変身!?さわってお世話!まほう遊びがたのしめるクリスタルファンタジー登場(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=ugiOnr6KFls

2024年06月26日

大ヒットしたペットロボット「ファービー」新作

アメリカ生まれのペットロボット・「ファービー」の新作が登場します。

発売から3年で世界累計4,000万個を売り上げ、日本では1999年に発売されヒットしたおもちゃで、今作が4代目。高さが約15cmで、体を揺すりながら目や耳を動かし、耳は光ります。ファービー語と日本語を操り、600種類以上のフレーズを話し、「ダンスしよう」・「占って」・「まねっこして」などの言葉を理解して応じてくれる他、ファービー同士でのおしゃべりもできます。全3色があり、税込9,900円で7月5日発売。ミニサイズでバッグなどに取り付けもできる「ファービー ファーブレッツ」(税込2,400円)もあります。

ファービー

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000004.000111430.html
『ファービー』12年ぶりの新作をお披露目 600種類以上の反応 SNSでは“ファビ活”が話題
https://news.ntv.co.jp/...6876776320c

2024年06月24日

新作公開記念で「ウルトラマンかまぼこ」

Netflixでウルトラマンシリーズの新作となる「Ultraman: Rising」が公開されるのを記念して、「ウルトラマンかまぼこ」が発売になります。

小田原の老舗・鈴廣かまぼこによるもので、ウルトラマン/ウルトラセブンのパッケージに入り、ウルトラマンのイラストがデザインされた板かまぼこが2種(各1,491円)と、ウルトラマンシリーズのキャラが描かれた個包装のひとくちサイズの焼きかまぼこ・ぷちかま(9個入/843円)の全3種類。夏の大型キャンペーンが開催される羽田空港と、鈴廣かまぼこ直営店での販売で、7月3日より期間限定。

ウルトラマンかまぼこ

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000006.000135819.html
鈴廣かまぼこ、ウルトラマン/ウルトラセブンの“かまぼこ”発売
https://gourmet.watch.impress.co.jp/.../1602786.html