メイン

その他 カテゴリー(新しい記事順)

2025年03月23日

すみっコの「プッシュポップゲーム」

全国のアミューズメント施設向けのプライズ景品に、「すみっコぐらし プッシュポップゲーム」が登場。

プッシュポップゲームは反射神経を競うハンディタイプのもぐら叩きゲームみたいなので、結構人気なのかAmazonにも似たのがたくさん出ています。すみっコキャラは上に乗っかっているだけです。他にもすみっコキャラの鉄琴のおもちゃやハンバーガー屋さんごっこのおもちゃが今月第3週~4週に展開予定。

すみっコぐらし プッシュポップゲーム

3月登場!「すみっコぐらし」プライズ
https://www.san-x.co.jp/.../3-95.html
お子さまにピッタリなプライズに注目!『すみっコぐらし』鉄琴やハンバーガー屋さんごっこが楽しめるおもちゃセットがシステムサービスから登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2527244/

Amazonでプッシュポップゲームを見る

2025年03月22日

中が空っぽな「ルービックキューブボイド」

メガハウスからルービックキューブの最新モデル・「ルービックキューブボイド」が登場。

"ボイド"(虚空)の名前の通り、真ん中にぽっかりと穴が開いたユニークなデザイン。回転する機構をどうやって組み込んだのか興味深いですが、ルールそのものはルービックキューブとまったく同じで、真ん中がない分どの色をどこに持っていくか、少し戸惑うかもしれません。先月より発売中で税込3,520円。

ルービックキューブボイド

製品情報ページ
https://www.megahouse.co.jp/.../item/4950/

Amazonで価格をチェック

2025年03月20日

「ファイナルファンタジー」着ぐるみなど

スクウェア・エニックスから、「ファイナルファンタジーXIV」関連グッズが色々登場。

「モーグリ」・「でぶチョコボ」2種の部屋着としてよさそうな着ぐるみ(税込8,580円)、「ファットキャット」・「でぶチョコボ」などのヘアバンド(税込2,750円)を始め、ドマ式麻雀牌キーホルダー・スマホケースなど魅力的なアイテムがいっぱい。ネットショップでは月末31日予約開始で、ドン・キホーテ一部店舗で29日から先行販売もあります。

ファイナルファンタジーXIV

製品情報ページ
https://www.jp.square-enix.com/.../ffxiv_newitem202503/
『ファイナルファンタジーXIV』モーグリ・チョコボの着ぐるみなどの新商品の発売が決定。あわせてドン・キホーテの対象店舗にてポップアップストアの開催も決定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250317l

2025年03月19日

月着陸船にちなんだ「The DSKY Moonwatch」

1969年に史上初の人類による月面着陸を果たしたアポロ11号に搭載されていたコンピューターを再現した腕時計・「The DSKY Moonwatch」が日本上陸。

搭載されていたコンピューターはブリーフケースほどの大きさだったそうですが、その操作パネルのデザインを忠実に再現して、腕時計サイズに凝縮。時刻・日付・アラーム・ストップウォッチ・GPSなどの時計機能を備える他、オリジナル同様に動詞と名詞の組み合わせを入力して操作ができ、さらにソフトウェアはオープンソースで、どこまでできるのかはわかりませんが、ユーザーがコードを書いて独自に制御する事もできるのだとか。価格・発売日は未定。

The DSKY Moonwatch

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000001.000158760.html
アポロ11号に搭載されていたコンピュータが腕時計に 『The DSKY Moonwatch』が日本上陸
https://realsound.jp/tech/2025/03/post-1954083.html

2025年03月17日

音が鳴る「PlayStation」アクリルロゴ

プレミアムバンダイから発売になる「アクリルロゴディスプレイSounds PlayStation」。

伝統のプレイステーションマークを再現した小さなアクリルスタンド。通常の台座以外にサウンド台座が付属し、ボタン押しで懐かしの初代プレイステーションの起動音が流れます。音が鳴るアクリルロゴディスプレイシリーズの第1弾の扱いで、今後同種の製品が色々出てくる模様。税込3,300円で7月発送の予定。

アクリルロゴディスプレイSounds PlayStation

製品情報ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000227503/
PlayStationの起動音が鳴るアクリルスタンド「アクリルロゴディスプレイSounds PlayStation」予約受付を開始
https://www.4gamer.net/.../20250317002/

2025年03月16日

100種の日本酒を試飲できる「Yodobloom SAKE」

ヨドバシカメラが大阪のマルチメディア梅田に、100種類の日本酒を試飲することができる「Yodobloom SAKE 梅田店」をオープンします。

家電のみならずさまざまな商品を取り扱うヨドバシならではの組み合わせですが、"Yodobloom"という事では昨年美容家電やコスメを体験できる「Yodobloom 池袋店」というのもオープンしており、購入前に試して体験できるリアル店舗の強みを活かした展開といえます。今回オープンする「Yodobloom SAKE」は"日本酒テーマパーク"を謳っており、季節ごとに厳選された100種類の日本酒を取り揃え、唎酒師(ききさけし)にガイドしてもらいながら試飲できるとの事。もっともさすがにタダで飲み放題という訳にはいかず、30分で1,000円からという料金が設けられており、来月5日のオープン予定です。

Yodobloom SAKE 梅田店

ニュースリリース
https://www.yodobashi.com/.../250313336542/
ヨドバシカメラ、100種類の日本酒を“30分1000円~”で試飲できる日本酒のテーマパークをオープン
https://gourmet.watch.impress.co.jp/.../1670555.html

2025年03月15日

光るパズルゲーム「フリップスライド」

タカラトミーが発売する、光るパズルゲーム・「フリップスライド」。

ルービックキューブぽさのあるパズルゲームで、中央に4色に光る4つのブロックがあり、その周囲にスライドさせて移動でき、回転もできる2個1組の色付きブロックが2つ付いています。中央のボタンを押してスタートすると、4つのブロックのいくつかがランダムな色で光るので、周囲のブロックを移動したり回転させたりして、それぞれの光るブロックの隣に同じ色のブロックを配置してやれば、一面クリアというルール。素早く色を揃えてタイムアタックに挑むスピードモード・段々難易度が上がるレベルモード、そしてマルチプレイモードなど4つの遊び方があり、税込3,960円で4月下旬発売予定。

フリップスライド

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/products/flipslide/
【フリップスライド】音と光で、ガチャっとパズル!4つのモードを歌に合わせて説明するよ♪(YouTube動画)
https://www.youtube.com/watch?v=gOsDPhx3V5w

Amazonで価格をチェック

2025年03月14日

猫背な人をサポートする「ふんばるず ちいかわ」

猫背な人をサポートする ぬいぐるみ・「ふんばるず ちいかわ」。

センサーを内蔵してどうのとかハイテクグッズなのかと思ったら、本質はただのぬいぐるみ。これを机とお腹の間に挟んでそれをキープするように意識する事で、シャキッとした背筋にしてくれるそう。中にハート型のクッションが入っており、それが猫背なあなたを支えるなどと書いてありますが...。とりあえず、かわいいちいかわを落とすまいと頑張れる性格の人ならば、なにがしかの効果はあるかもしれません。全3種が税込3,850円で28日発売。

ふんばるず ちいかわ

製品情報ページ
https://www.dreams6.com/.../250313.html
ちいかわたちが猫背なあなたをサポート! ぬいぐるみ「ふんばるず ちいかわ」が3月28日発売
https://game.watch.impress.co.jp/.../1670034.html

2025年03月11日

音が鳴る「ミニチュア甲子園」

18日からはセンバツが始まりますが、バンダイからあの聖地を再現した、「ミニチュア阪神甲子園球場 【2025年春】」がカプセルトイに登場します。

甲子園球場を再現したミニチュアで計6種あり、内3種はサイレンと「狙いうち」などの応援曲1曲のサウンド機能付き。残り3種はリアル甲子園球場チャームという事で、サウンド機能は無く甲子園球場と書かれたプレートとボールチェーンが付き、"リアル"というのはサウンド機能付きのものが縦に厚めなのに対し、実物に近い縮尺であるようです。1回500円で今月第3週からの展開。

ミニチュア阪神甲子園球場 【2025年春】

製品情報ページ
https://gashapon.jp/...4582769836251000
ガシャポン「ミニチュア阪神甲子園球場」が2025年春デザインになって再登場!サイレン&応援歌が流れるミニチュアなどがラインナップ!
https://hobby.dengeki.com/news/2521487/

2025年03月10日

脚が生えるロボット掃除機「X50 Ultra」

最大6cmの段差を超える事ができるロボット掃除機・「X50 Ultra」。

見た目は普通のロボット掃除機とそれほど違いはありませんが、床の段差を検知すると底面に収納された二本の脚を展開して乗り越えていくという逆境に強いモデル。最大で6cm(1.8cm+4.2cm)の二重段差を越えられるとの事で、ドアの敷居など住宅の一般的な段差なら大概大丈夫そう。税込229,800円で来月中旬出荷予定。

X50 Ultra

ニュースリリース
https://prtimes.jp/.../000000066.000116327.html
ドリーミー 段差も狭い空間も楽々 中国メーカーが”脚が伸びる”ロボ掃除機を日本に投入
https://dempa-digital.com/article/642544

2025年03月09日

アニメキャラの「キャラぴたつつまれマスク」

バンダイから同社の化粧品ブランドの新作として、「キャラぴたつつまれマスク」が発売になります。

複数の保湿成分などを配合した保湿用フェイスマスク。これまでもパッケージに人気アニメのイラストを採用した「もちぴたつつまれマスク」というのがあったようですが、今回のはマスクそのものにキャラなどをプリントした大胆なもの。かぶって頭全体を覆うマスクやヘルメット的なものと違い、顔だけに貼り付けて頭部(髪の毛)はそのままのせいか、見た目の印象が悪の秘密結社の工作員か何かみたいで、まさかフェイスマスクをしたまま外出する人はいないでしょうが、小さなお子様がいる家庭では驚いて泣き出す事がないよう注意が必要かもしれません。ガンダム・ナルトなど全5種があり、税込660円で来月28日発売。

キャラぴたつつまれマスク

製品情報ページ
https://bandai-lifestyle.jp/creerbeaute/charapita/
ガンダムな気分でスキンケアできちゃう新商品「キャラぴたつつまれマスク」が登場。キャラクターなどがプリントされた保湿用のフェイスマスクで、5つの保湿成分配合がお肌をしっとりもちっとサポート。それでも守りたい肌がある
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250307i

2025年03月08日

「純喫茶スライム」テーマのカフェアイテム

スクウェア・エニックスから、ドラクエのおなじみスライムにちなんだカフェアイテムが登場。

純喫茶スライム」という、語感的には実在しそうな不思議なテーマを元にしたアイテム群で、純喫茶のロゴマーク入りコーヒーミル(税込9,900円)や、ドリッパー(3,850円)にカップ&ソーサー(4.400円)、喫茶店という事でマッチ箱風の「マッチ箱メモ」(1,320円)などもあります。6月28日発売で、一部オフィシャルショップなどでは5月に先行発売予定。

純喫茶スライム

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/goods/cafe_slime/
『ドラクエ』スライムのカフェアイテムが6月発売。本格的なミルやドリッパーなど、スライム印のグッズでコーヒーが淹れられる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250306v

2025年03月07日

5つまで設定できる「学習タイマー」

タニタから、最大5つまで設定できる多機能な「学習タイマー TD-433」が登場。

主に学習などでの用途を想定したタイマーで、最大5つまでの時間設定をして順番に動作させるといった使い方が可能。「折り返しカウントアップ機能」では、時間になると音が鳴って停止する代わりにカウントアップが始まり、どれくらい設定時間を過ぎたかを確認する事ができます。「割り込みタイマー機能」はタイマー動作中にカウントダウンを一度中断し、別のタイマーをセット/動作させ、それが終わったら元のタイマーに戻る事ができます。アラーム音は小さめ&短めになっており、図書館などで使う場合は無音でLEDによる通知も可能。4日から発売中で直販ショップ価格は税込1,980円。

学習タイマー TD-433

製品情報ページ
https://www.tanita.co.jp/product/timer/23713/
タニタから学習タイマー、受験勉強や仕事の効率化に
https://kaden.watch.impress.co.jp/.../1667401.html

Amazonで価格をチェック

2025年03月06日

アクションぬいぐるみ「スレッディ ベア」

タカラトミーから、表情が変化するなどさまざまなギミックを搭載したアクションぬいぐるみ・「スレッディ ベア」が発売になります。

くまのふわふわなぬいぐるみで、目を細めて笑ったり、首を動かしたりのアクションが可能。目は最近よくある液晶ではなく、夢のない表現をすると内蔵のモーターか何かの働きで目を細めるようになっており、頭をなでたりくすぐったりすると声をあげて喜び、右手を握ると歌い、寝かせるとお昼寝し、頭をぶつけると泣き出し、全部で70以上の音とリアクションが可能との事。来月26日発売で、税込9,990円。

スレッディ ベア

製品情報ページ
https://www.takaratomy.co.jp/products/threadybear/
ウインクもするリアクション上手なクマのぬいぐるみ、タカラトミーが発売
https://www.itmedia.co.jp/.../05/news144.html

Amazonで価格をチェック

2025年03月05日

「たまごっち」の一番くじ

ハズレなしの一番くじに、「一番くじ たまごっちのプチプチおみせっち ~祝!開店!くじびきやさんにいらっしゃいませー~」が登場。

A賞はプレイできるリバイバル版の「Tamagotchi Connection」・B賞は高さ約30cmの「ごっち大王ぬいぐるみ」・C賞は「はいしゃさんの貯金箱」、ラストワン賞には実際にたこ焼きが作れる「たこやきやさんのたこ焼き器」などなど、ゲームにちなんだアイテムが色々揃って今月25日からの展開で1回700円。

一番くじ たまごっちのプチプチおみせっち ~祝!開店!くじびきやさんにいらっしゃいませー~

公式サイト
https://1kuji.com/products/tamagotchi2
『たまごっちのプチプチおみせっち』が一番くじに初登場!
https://hobby.dengeki.com/news/2521254/